希学園 小4第4回習熟度確認テスト理科 2015 年 11 月 23 日実施 模範解答(制限時間 25 分) 1 ⑷~⑹各順不同・完答 ジャガイモ サツマイモ イ ア ⑴ ⑷ イ ウ ⑵ エ カ ジャガイモ サツマイモ ウ オ ⑶ ウ ⑸ オ ア ⑹ エ 2 北極星 ⑴ ⑹ D ウ ⑵A A ⑺ C ⑻ イ B ア ⑼ C ア ⑶ イ A イ E ウ イ ⑷ エ ⑸ 3 ⑷③,④各順不同・完答 ⑴ ア ア ⑷① エ ⑵A ア B でんぷん ② イ E ア ③ ア ⑶① イ ウ ② ア ④ ③ イ D カ ウ 4 ⑼整数指定 ⑴ ⑸① イ イ ⑵ オ ⑶C ア E ウ H イ ⑷A ③ ク ⑹ エ ⑺ ウ ⑻ エ ② クレーター ウ イ G ア 38 万 km ⑼ ア 5 ⑴⑵12 時制指定 ⑴ 午後6時 6 ⑷24 時制指定 ⑵ 午前0時 ⑶ 南東 ⑷ 南 ⑸ キ ⑹ エ ⑻完答 ⑼順不同・完答 名 ⑴ア 北 西 イ 北極星 ⑵ ま 色 ウ ⑶ ア ⑷ 21 時 え ⑸① B ② A ⑹ エ ⑺ エ ⑻ 反時計(左)回りに 45 度動かす。 ⑼ 配点 1・2・3・6⑻ : 各2点 × 33 = 他 : 各1点 × 34 = 66点 34点 (合計) 100点 ①,④ 希学園 小4第4回習熟度確認テスト理科 2015 年 11 月 23 日実施 解説 1 (4) サトイモ,タケ,ハスは、茎によう分をたくわえる植物である。 (5) ナス,トマトは、ジャガイモのなかま(ナス科)である。ヨルガオ,ヒルガオ,アサガオは、サツマイモのなかま(ヒルガオ科) で、ユウガオはヘチマのなかま(ウリ科)である。 2 (2) 天頂(真上)を通るのはこと座(のベガ)、真東から出て真西にしずむのはオリオン座(の3つ星)である。 (6) 3時間後×15 度/時間=45 度進む(東→西)ので、Dの位置となる。 (7) 3ヶ月前×30 度/月=90 度戻る(西→東)ので、Aの位置となる。 (8) 3ヶ月後×30 度/月=90 度進み、6時間前×15 度/時間=90 度戻るので、もとのCの位置となる。 3 液体Aは湯,液体Bはアルコール,液体Cはアルコールをあたためるための湯(湯せん用),液体Dは水,液体Eはよう素液である。 4 (5) 月の公転にかかる日数は、新月(G)→三日月(H)で約3日,新月(G)→上弦の月(A)で約7日,新月(G)→満月(C)で約 15 日, 新月(G)→新月(G)で約 30 日となる。 5 (1) 三日月は午後3時に南中するので、南西に見えるのは午後6時である。 (2) 上弦の月は午後6時に南中するので、西に沈むのは午前0時である。 (3) 満月は午前0時に南中するので、午後9時には南東に見られる。 (4) 下弦の月は午前6時に南中する。 (5) 午後6時に南東に見られる月は、午後9時に南中するので、キの月である。 (6) 午前6時に南東に見られる月は、午前9時に南中するので、エの月である。 6 (1) (5) (6) (7) (8) (9) 星座早見は、頭上にかざして使うため東西が逆になっており、アが北,イが西,エが南,カが東となる。 星座板にかかれている星座は、日付と同じく時計回りに四季の星座が並ぶようにかかれている。 オリオン座は、真東からのぼり、真西にしずむので、12 時間地上に出ている。 星座早見は、観測したい方角を下にして使う。 星座は、3時間後には 15°×3時間=45°反時計回りに動く。 図より、①は○,②と③は×となる。 ④ 10月15日20時 ↓1ヶ月前(30°×1ヶ月=30°戻る) ↓2時間後(15°×2時間=30°進む) 9月15日22時 10月15日20時と同じ星空になるので○となる。
© Copyright 2025 ExpyDoc