「特別活動の全体計画」 - 北海道札幌南高等学校

「特別活動の全体計画 」
北海道札幌南高等学校(全日制)
北海道教育の基本理念
学校教育目標
自立:自然豊かな北の大地で、自
立の精神にあふれ、夢や希
望の実現に挑戦し、これか
らの社会を担う人を育む
共生:心豊かに、ともに支え合い、
ふるさとに誇りを持つ人を
育む
1高い識見と豊かな情操を養う。
2健全な身体と堅忍不抜の精神を養う。
3互 いに人格 を尊 重し社会的資 性を養
う。
関係法令等
○日本国憲法
○教育基本法
○学校教育法
○学習指導要領
重点目標
1自ら探求し、学ぶ態度の育成
2自律ある行動ができる態度の育成
特別活動の重点目標
保護者・地域の要望
○ 高 い 学 力 を身 に つ け 、 将来 、
日 本 の リ ーダ ー と な る よう 、
自 分 の 夢 や希 望 に 向 か って 挑
戦 し 、 成 長す る よ う 期 待し て
いる。
○ 規 範 意 識 や公 正 な 判 断 力を 身
に 付 け 、 自分 を 律 し た くま し
く 生 き る 力を 身 に 付 け るよ う
願っている。
○ 生 徒 の 多 様な 能 力 を 見 出し 、
伸長させることを望んでいる。
(1)望ましい集団活動の展開と望ましい
集団の育成を図る。
(2)社会的な自己実現に必要とされる、
心 身の 調和のと れた発 達と個性の伸
長を図る。
(3)集団への所属感や連帯感をもち、集
団 生活 や社会生 活の向上の ために力
を尽くそうとする態度を育成する。
(4)体験的な活動を通して、自主的、実
践的な態度を育成する。
(5)人間としての在り方生き方について
の 自覚 を深める とともに、 自己を生
かす態度を育成する。
生徒の実態
○自由な雰囲気と「堅忍不
抜 」「 自 主 自 立 」 の 校 風
の中で、自ら考え実践す
ることができる。
○高い志を持ち将来のリー
ダーを期待されている。
○学習と部活動を両立を果
たしている。
○人間関係づくりの点で幼
稚さが見られるようにな
ってきた。
ホームルーム活動
生徒会活動
学校行事
(1)ホームルームや学校の生活づくり
・集 団の一 員として の役割と 責任を果
た し、ホ ームルー ムや学校 における
生 活上の 諸問題を 解決して いこうと
する自主的、実践的な態度を育てる。
・互 いの個 性を尊重 しながら よりよい
生 活づく りに参画 すること によっ
て 、望ま しいホー ムルーム の組織づ
くりと自主的な活動を推進する。
・学 校にお ける多様 な集団生 活への適
応 やそこ での自主 的、実践 的な活動
を支援し、社会的な自立を促す。
(2)適応と成長及び健康安全
・人 間とし ての在り 方生き方 について
探 求し、 健全な生 活態度や 規律ある
習 慣の形 成を図る 資質や能 力を育成
す るとと もに、社 会の中で 自己を正
しく生かす能力や態度を育てる。
(3)学業と進路
・自 己実現 を目指し て、自ら 進んで学
習 に取り 組む意欲 や、自己 の個性や
学 習の成 果を生か す進路を 、自らの
意 志と責 任で選択 する能力 や態度を
育てる。
(1)生徒会の計画や運営
・南高祭や委員会などの生徒会活動を
通して、よりよい校風の確立を目指
し、学校生活の充実や向上を図る実
践的な態度を育てる。
(2)異年齢集団による交流
・部活動や生徒会行事等を通して、ホ
ームルームや学年を超えた生徒相互
の心の交流を図り、所属感や連帯感
を高める。
(3)生徒の諸活動についての連絡調整
・生徒会の連絡調整機能を通して、生
徒の自発的・自主的な活動を促し、
ホームルーム活動を活性化させると
ともに、生徒会活動に対する生徒の
関心・意欲を高める。
(4)学校行事への協力
・生徒が学校行事の趣旨を理解し、諸
行事に参加・協力することにより、
愛校心や学校への所属感を深め、よ
りよい校風の確立と学校の伝統の継
承と発展を図る。
(5)ボランティア活動などの社会参画
・ボランティア活動や地域との交流に
よって、豊かな人間性を養う。
(1)儀式的行事
・ 儀 式 を 通 し て 、集 団 の 場 にお
け る 規 律 や 気 品あ る 態 度 を育
て、公共の精神を養う。
(2)文化的行事
・ 文 化 や 芸 術 活 動を 通 し て 、豊
かな情操と教養を養う。
(3)健康安全・体育的行事
・ 自 主 的 ・ 自 律 的に 健 康 で 安全
な 生 活 を 送 る 意欲 や 態 度 と、
自 他 の 生 命 を 尊重 し 、 心 身の
健 康 や 安 全 を 確保 す る た めの
適 正 な 判 断 力 ・対 応 力 を 育て
る。
(4)旅行・集団宿泊的行事
・ 自 立 的 な 集 団 行動 を 通 し て、
自 主 的 に 集 団 生活 の き ま りや
社 会 生 活 上 の ルー ル や 秩 序を
守る態度を育成する。
(5)勤労生産・奉仕的行事
・ 望 ま し い 勤 労 観や 職 業 観 を身
に つ け 、 将 来 の社 会 人 と して
自 立 し て い く ため の 態 度 や能
力を養う。
[各教科・科目や総合的な学習の時間との関連]
・各教科科目や総合的な学習の時間などで育成された能力と特別活動で培われた実践的な態度や能力とを相互に関連
させ、望ましい集団づくりを進めるとともに、それぞれの学習活動を補い合いながら学校教育目標の達成を目指す。
[生徒指導の機能との関連]
・特別活動において、すべての生徒に役割や分担を持たせ、生徒が社会的な自己実現の喜びを味わうことができるよ
う指導上の配慮を行う。
・生徒の自主的活動を尊重しながら生徒会活動や各種委員会の健全な発展を支援し、連帯感と自主自立の精神を育成
する。