感動しました。駅伝県大会5位! 11/6

値中だより
平成27年11月10日発行
全校合唱の練習で前田先生
が「大きく息を吸って、吐いて、お腹をへこませます。」・・・スー、フー・・・
って、お腹がへこまないんですけど。
小値賀中学校教育目標
「自分で考え 正しく判断し 最後までやり抜く生徒」を目指して
① 求めて学ぶ生徒
②心を高める生徒
③たくましい生徒
感動しました。駅伝県大会5位! 11/6
佐世保市駅伝大会での惜敗から1ヶ月。あの悔しい思いを胸に頑張ってきた我が校。6日の長崎県駅伝大
会では見事雪辱を果たすことができました。「みんなが一秒、0.1秒を削りだし、アンカーにつないでく
れました。」というキャプテン北村君の言葉にあったように、一人ひとりが冷静に先生の注意を守って、頑
張ってくれました。私は途中途中で応援しましたが、池田先生の声が聞こえたり、「あれ?今のは吉原先生
じゃ・・・?」というお姿が見えたり、でも、全然確認する余裕がなく右に左に走っていました。(周回コ
ースなので、池を挟んでそれぞれの選手を2カ所で応援できました。)
1区辻浦君は、それぞれの学校のスター選手が綺羅星のようにさんざめく中食らいつき、全32校中16
位。1位との差は36秒。2区永田君は15位に上げ、3区筒井君は更に13位に上げ・・・このあたりま
で1位は東長崎。桜が原、時津、有川が2位争いでした。隣で応援していた若い人が「離島がすごいよ、離
島ば見とって。」と何度も傍らの人に言っていました。確かに上位陣の中に有川だけでなく、壱岐郷ノ浦や
対馬鶏知、福江岐宿などの顔も見えました。
4区博多屋君13位。私はもう順位を数え中学校に電話をすることに一生懸命で、何が何だか分からない
まま10位になればなあと、祈るような気持ちでした。5区藤松君は大健闘で10位に。私の応援場所は1
3位で通過しましたから後半に追い上げたのだと思います。このときまで佐世保の山澄は7位。アンカー北
村君は私の応援場所では10位通過。
北村君は1週間ほど前脚を痛めていたので、どうかな、9位は無理かな、と思いつつギャラリーにあがり、
トラックを見ていると、目の前で山澄を抜き、西大村を抜き、琴海を抜き・・・。ちょうど野球部の下釜先
生や護山さんが到着したゴールに入りました。もうギャラリーは大興奮です。北村君が崩れるように倒れ込
んで、ギャラリーの下では西牟田先生や池田先生、下釜先生や吉原校長、みんながなにやら言っているけれ
ど、あわてて「5位よ、5位入賞。もう今興奮してる。」という何か分からない電話をしてしまいました。
離島というハンディー、小規模校というハンディーを物ともせず、やれば出来る、努力は裏切らないとい
うことを見せてくれました。出場32校の中で一番小さい学校でした。でも、心はみんな一つ。選手もサポ
ーターも、一緒に走った人も、島で応援していたみんなも、保護者も先生も、地域の方々も。前消防所長さ
んの山下さんも、吉原校長も、真弓先生も、島先生も、小値賀出身の方々も。
私は男子の応援をしてすぐ帰ったので知りませんでしたが、その夜、宿舎の佐世保レオプラザに吉原校長
先生がみんなの走る姿や集団写真を拡大コピーして横断幕みたいな大きなポスターを作って持ってきてく
ださったそうです。学習発表会で会場に掲示したいと思います。
試合結果
1位:西彼杵郡時津町立時津中学校 1時間03分14秒
2位:長崎市立東長崎中学校
1時間04分21秒
3位:大村市立桜が原中学校
1時間04分28秒
4位:新上五島町立有川中学校
1時間04分58秒
5位:小値賀町立小値賀中学校
1時間05分14秒
少年の主張大会11/7
7日土曜日、離島開発センターにおいて、第33回
小値賀町少年の主張発表大会が行われ、本校からは、
1年生:升水汐里さん、2年生:門脇梢平さん、3年生:
牧尾元暉さんが出場しました。部活や学習発表会の準備
など忙しい中で、それぞれ一生懸命練習を重ね、立派な
発表が出来ました。
私は審査員でしたが、審査員の皆さんはそれぞれに
「今年は非常にレベルが高かった。テーマも小学生、中
学生、高校生とそれぞれの成長ぶりがよく見える発表だ
った。すばらしい。もっと多くの人々に聞かせたい。も
ったいない。」等の声が上がっていました。
演題 升水さん「命について思うこと」
門脇さん「人と動物の関わり」
牧尾さん「野球から学んだこと」
感謝!親子ボランティア
もうずいぶん前のような気がしますが、10月
25日(日)多くの保護者の方々に参加していた
だき、親子ボランティアを行いました。お母さん
方と子どもたちは校舎内を中心に、お父さん方は
外回りの草刈りや屋根の上のゴミとりをしていた
だきました。特に草刈りはあまりにきれいになっ
ているのでびっくりしました。子どもたちも一人
も怠けることなく一生懸命に窓を拭きました。小
学校の窓硝子も拭きました。小学校の魚屋校長先
生からも感謝の言葉をいただいています。
ありがとうございました。
ちゅら
沖縄歌舞劇団「美」公演会 11/2
文化庁の事業で、子どもたちに本物の芸術を鑑賞させようという取組があって、希望を出せば全国で何十
校かが当選します。今年本校は「沖縄歌舞劇団:美」の公演が当たりました。約1ヶ月前にワークショップ
をして劇団の方に練習をつけてもらいました。手踊りと太鼓です。
2日当日は公演の演目の中で一緒に踊り演奏しました。地域の
方々もたくさん観覧して
くださいました。小学生
は残念ながら観覧できま
せんでしたが、こども園
の年中さん、年長さんが
一緒に楽しんでくれまし
た。
次は学習発表会
心を込めて準備中!
12日(木)です。
研究授業ウィークス終了
8:30から
勉強だって、頑張っています。
←1年生:美術・・・考え中
2年生:技術・・・話し合い中→
←3年生:理科・・・実験中