「健康」=温度のバリアフリー&計画換気 クルマの多い「外」より、家の

「健康」=温度のバリアフリー&計画換気
クルマの多い「外」より、家のほうがずっと危ない
暖房が効いた部屋から寒いトイレや浴室に行くと身体は急激な温度変化に対応
しようと筋肉を震わせて一気に血圧や脈拍が上がります。これが最近よく耳に
する「ヒートショック」です。居間の室温は20℃だけど、廊下は10℃、ト
イレや浴室は5℃といった家は長岡でも少なくありません。ヒートショックに
関する入浴中の死者だけでも年間1万7000人います。この数字は交通事故
死者数の約4倍にもなります。毎朝「クルマに気をつけて」と送り出すのがこ
れまでの常識でしたが、実は家の中で死亡する人のほうが多いのです。
この「ヒートショック」を解消する唯一の方法は全館暖房です。
私達はこれを「温度のバリアフリー」と呼んでいます。床の段差のバリアフリ
ーも重要ですが屋内の「温度差」がない事が家族の健康を守る為に重要なので
す。「温度差」のない家はヒートショックを予防するだけでなく、結露やカビ
を防ぎ、アレルギー疾患の予防にも効果があることが実証されています。24
時間パジャマ1枚で屋内を移動できることは誰もが望んでいる環境ではないで
しょうか。
しかし「全館暖房なんてお金がもったいない」と言う声があるのも現実です。
全館暖房をお願いすると、ほとんどの住宅メーカーが「床暖房」その他様々な
システムを紹介している様ですが、それでは高い工事費に高い維持費は免れま
せん。問題は何を暖房として使うではなく、どんな住宅にするかが重要なので
す。一度作った屋内の熱を外部に逃がさない為、やらなくてはいけない事が沢
山あります。断熱も気密もなにを使うかが重要ではなく、どう施工するかが最
も重要なのです。「寒さは我慢」と言う日本人の強い精神力によって、日本の
一般住宅の断熱水準は世界に比べてかなり低いのです。住宅メーカーも全員そ
の水準が正しいと思い込み努力をしてきませんでした。
しっかりした施工のもとに作られた高性能住宅は全館暖かく、維持費も抑えら
れるのです。
「私だったら絶対暖かい家に住みたいです」
住宅の平均温度が5℃違う世帯を調べたところ家族全員の年間医療費が900
0円も暖かい家のほうが安い事がわかりました。
今まで1室か2室で消費してきた暖房費で30坪でも40坪でも全館暖房がで
きるとしたら・・・
私達は家族の「健康」の為にそんな家のあり方を本気で考えています。