社会医療法人誠光会 草津看護専門学校 学校評価・自己評価について

社会医療法人誠光会
草津看護専門学校
学校評価・自己評価について
本校は、平成24年4月に開校し、以降「看護師等養成所の教育活動等に関する自己評価指針」に基
づき学校評価・自己評価の試行をしてきたところであります。
平成26年度は開校3年目を迎え、学生が3学年とも在籍し本来の学校規模としての自己評価を行い
ましたのでその結果を報告します。
自己評価の方法
1、評価の項目は、
「看護師等養成所の教育活動等に関する自己評価指針」を基に作成しました。
2、9領域67項目について全職員(教員9名、事務3名)のアンケート調査による評価を平均した
ものをその項目の評価としました。
3、評価は3段階の評価点としました。
3・・・・当てはまる
2・・・・やや当てはまる
1・・・・当てはまらない
平成26年度自己評価
評価領域
自
評価点
Ⅰ 教育理念・教育目的
2.6
(8項目)
概
己 評 価
要
教育理念は、どのような学生を育てるか示し、教育目的は、その方
法を示している。これら教育理念・教育目的に基づいた教育計画を策
定し教育活動を行っている。
Ⅱ 教育目標
2.8
(4項目)
Ⅲ 教育課程経営
教育目標は、看護実践者としてのみならず生涯学習者としての倫理
観、基礎能力等将来に向けた能力をも養うこととして設定している。
2.8
(20項目)
教育課程は、5つの分野に区分し、その内容の根拠や他の分野との
関連等を年度ごとの教育計画で明示している。
教育計画は学生にも配布し周知している。
Ⅳ 教授・学習・評価課程
2.8
(5項目)
教育計画は、授業内容と教育課程の一貫性の確保を図っている。
授業科目ごとに授業内容の他、指導方法、担当講師、開始年次、授
業の目的、テキスト、参考文献、成績評価手法等を教育計画で示し、
履修規程により、その評価基準を規定している。いづれも学生に周知
している。
授業については、教員会議において授業評価を行うとともに、改善
事項等を協議し実践している。
Ⅴ 経営・管理過程
(22項目)
2.5
年度当初に当該年度の運営方針を全職員に示し、幹部会議、職員会
議でその周知徹底を図っている。
校務分掌規程で役職に応じた役割機能を規定し、組織体制を明確に
している。
教員に対しては、研究活動経費を支援することによって自己研鑽を
促しその資質向上に努めている。
教育・学習活動等の情報提供は、学校ホームページ、学校案内の配
布等を行うとともに、学校行事への地元住民の参画を得るなど情報提
供の機会の確保に努めている。
課題として、自己点検、自己評価が教育理念、目的、教育目標の維
持、改善に積極的に活用されるよう第三者評価も視野に入れた評価体
制の構築に努める必要がある。
Ⅵ 学生の募集と
2.9
受け入れ
学生募集要領及び学校案内で教育理念や本校が誇るコンセプトを
掲載し受験の判断資料として提供するとともに、高校への訪問活動な
Ⅶ 入学
ど積極的に実施している。
(5項目)
本校が位置する草津市内の学生の学納金を優遇し、同市内の医療機
関の看護師の確保に貢献している。
Ⅷ 地域社会
1.9
(2項目)
学校祭において、地域住民等を対象とした健康への啓発活動を学生
主体で実施するなど地域貢献している。
課題として教育活動と両立する地域貢献の在り方について検討す
ることが必要である。
Ⅸ 研究(1項目)
2.4
教員に対して研究活動費を支援し、その活動を保障している。
教員個々の研究の他、合同で講師を招き校内で聴講するなど研究活
動の場や時間等も保障している。