数学 東書 3 年 教科書 P. 178∼183 26 A 1 三平方の定理 1 〈三平方の定理①〉次の図で,x の値を求めなさい。 ⑴ ⑵ x ⑴ 5 x (各 5 点× 4 ) 6 ⑵ 7 8 ⑶ ⑷ ⑶ ⑷ 14 4 15 x x 17 11 2 〈三平方の定理②〉 右の図のような ∠B=90° の直 A 2 角三角形 ABC で,Mは辺 AB の中点である。次の辺の ⑴ 長さを求めなさい。 ⑴ AB (各 5 点× 2 ) M ⑵ 9 cm ⑵ AC 3 B 3 5 cm C 〈三平方の定理の逆〉次の長さを3辺とする三角形のうち,直角三角形 となるものには○を,ならないものには×を書きなさい。 ⑴ 8cm,17 cm,15 cm ⑵ 2㲋 3 cm,6 cm,2㲋 5 cm 3 ⑴ ⑵ ⑶ ⑶ 12 cm,9 cm,3㲋 7 cm ⑷ 1.3 cm,0.5 cm,1.2 cm ⑷ (各 5 点× 4 ) 数学 東書 3 年 教科書 P. 178∼183 26 B 1 三平方の定理 次のような直角三角形 ABC について,残りの辺の長さを求めなさい。 ⑴ ∠C=90°,BC=3㲋 6 cm,CA=6 cm のとき,AB の長さ 1 (各 5 点× 3 ) ⑴ ⑵ ⑵ ∠B=90°,AB=㲋 2 cm,CA=㲋10 cm のとき,BC の長さ ⑶ ⑶ ∠A=90°,AB=20 cm,BC=25 cm のとき,CA の長さ 2 次の問に答えなさい。 2 ⑴ 直角三角形 ABC で,辺 AB の長さは辺 AC よりも1cm 長く,辺 AC の 長さは辺 BC よりも7cm 長くなっている。このとき,辺 BC の長さを求め なさい。 (各 5 点× 2 ) ⑴ ⑵ ⑵ 3辺の長さが4cm,6 cm,8 cm の三角形がある。3 つの辺の長さをそ れぞれ同じ長さだけ長くして直角三角形をつくる。何 cm ずつ長くすれば よいか求めなさい。 3 右の図は,直角三角形 ABC の斜辺 AB を1辺 A E とする正方形 ABDE をかいて,その中に,直角三 角形 ABC と合同な三角形をしきつめたものである。 c F ア b G BC=a,AC=b,AB=c(ただし,a<b)として, a a +b =c が成り立つことを,次のように証明した。 2 2 2 にあてはまるものを答えなさい。 3 H イ C B D ウ 〔証明〕 正方形ABDEの1辺はcだから,面積は ア である。 一方,正方形 ABDE は,正方形 FCGH と4つの合同な直角三角形 を合わせた図形であるから, オ (正方形 ABDE の面積)=( イ )2+ ウ ×4 =b2−2ab+a2+ エ = オ したがって,a2+b2=c2 エ (各 5 点× 5 )
© Copyright 2025 ExpyDoc