2016 増田塾 入試解答速報 立教大学(2/14) 社会・コミュニティ福祉・現代心理学部 ― 立教大学 ― 2 月 14 日 社会・コミュニティ福祉・現代心理学部 英語 解 答 Ⅰ 1.ハ 6.ハ 11.二 2.二 7.ロ 12.ロ 3.イ 8.二 4.ロ 9.イ 5.ハ 10.二 Ⅱ 1.二 6.二 2.ロ 7.ロ 3.ロ 8.二 4.イ 9.イ 5.ハ 10.ロ Ⅲ 1.ロ 6.ロ 2.イ 7.ロ 3.ハ 4.イ 5.イ Ⅳ (1)ハ (2)ロ Ⅴ (1)mouths (3)イ (2)bring (4)ハ (3)between (4)Instead (5)me (6)takes その他の大学・学部の解答解説はコチラ PC 用 解答速報ページ スマホ用 解答速報ページ 増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。 1/4 難関私大文系専門予備校 © 2016masudajuku 2016 増田塾 入試解答速報 立教大学(2/14) 社会・コミュニティ福祉・現代心理学部 解 説 Ⅰ 1 選択肢イ「見た目より一層かわいい」について、「見た目より一層」ということは見た目も かわいいことになるが、第 1 段落第 1 文の in actuality ~ one arm で述べられている内 容から見た目がかわいいという趣旨は読み取れないので不可とする。 2 選択肢イは第 2 段落第 5 文、ロは第 3 文、ハは第 6 文に合致。 3 第 3 段落最終文の which they covered to block out the sounds of crying「泣き叫ぶ声 を聞かないようにするために(耳を)覆った」に合致。 4 第 4 段落第 1 文と第 2 文に合致。 5 少し前の digest 80%と対応しているので net は digest と同様の意味で使われていると考え る。 6 第 5 段落第 3 文に合致。選択肢イは、第 5 段落第 4 文の before ~ another「一本目を食べ 終える前に次の一本を準備していた」とあり、食べる前に何本も用意していたわけではない と分かるので、不可。 7 第 6 段落第 1 文と第 2 文に合致。 8 選択肢ニ以外は、第 6 段落第 4 文に合致。 9 第 7 段落第 5 文と第 6 文に合致。 10 and で結ばれている unrestricted と同様の意味だと推測できる。 2/4 難関私大文系専門予備校 © 2016masudajuku 2016 増田塾 入試解答速報 立教大学(2/14) 社会・コミュニティ福祉・現代心理学部 11 最終段落第 4 文に合致。 Ⅱ 1 第 2 段落第 2 文に合致。 2 第 3 段落第 3 文に合致。 3 第 4 段落第 1 文に合致。 4 第 4 段落第 2 文 accomplished that task in 1889 から、発明されたのが 1889 年だと分か る。第 5 段落第 2 文に the first “prepay” phone と followed in 1898 とあるが、1898 年は 1889 年から数えて 10 年目にあたるので、設問の条件である the first nine years「初 めの 9 年間」に反している。 5 第 6 段落が根拠。 a single bell = a nickel = five cent a gong = quarters = twenty-five cent 以上 2 つを足すと 30 セントである。 6 第 8 段落第 1 文と第 2 文に合致。 7 different from とあるので the nicest ones や tiny apartment と反対の意味だと考えれば よい。 9 選択肢イ以外は、第 12 段落第 2 文に合致。 3/4 難関私大文系専門予備校 © 2016masudajuku 2016 増田塾 入試解答速報 立教大学(2/14) 社会・コミュニティ福祉・現代心理学部 Ⅲ 1 catch O Ving という形で「O が V しているところを捕える」という意味。catch の場合は Ving のところが to V や V という形になることはない。 3 need Ving で「V される必要がある」。need to V で「V する必要がある」と区別する。 Ⅳ (2) 空所直後の they が指すものが空所に入ると考えられる。they が指すのは複数なので、複数 形である scientists を含む選択肢ロを正解とする。 Ⅴ (2) bring about ~「~を引き起こす」 (3) in between「合間で」 (4) instead of ~「~の代わりに」 その他の大学・学部の解答解説はコチラ PC 用 解答速報ページ スマホ用 解答速報ページ 増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。 4/4 難関私大文系専門予備校 © 2016masudajuku
© Copyright 2025 ExpyDoc