技能実習生・研修生向け母国語情報誌 - JITCO

技能実習生・研修生向け母国語情報誌
技能実習生の友
2016年2月号
ゅう せ
い
習生
技能実
一枚
今月の
ぎ
っし
のう じ
つ
こん げ
い
いち ま
ひょうし
しゃしん
の
表 紙に写 真 を載 せませんか?
くわ
ほ
ー
む
ぺ
ー
じ
詳しくはJITCOホームページ
「技能実習Days」で
http://www.jitco.or.jp/
ベトナム人技能実習生たちも初詣。神社にお参りをするのは初めてですが、それぞれに願い事をし、
おみくじの文化にも触れました。技能実習の3年間が実りあるものになるよう組合としても祈願いたしました。
(協同組合アジア交流会)
第24回外国人技能実習生・研修生
日本語作文コンクール作品募集のご案内
本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、偶数月(4月・6月・8月・10月・12月・2月)
1日に発行しています。ウェブサイト版「技能実習生の友」と併せてご利用ください。
ウェブサイト版「技能実習生の友」http://www.jitco.or.jp/webtomo/
本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,在偶数月(4月•6月•8月•10月•12月•2月)的1日发行。
也请大家浏览网页版「技能实习生之友」。 http://www.jitco.or.jp/webtomo/
中国語版[中文版]
1
Buletin ini diterbitkan setiap tgl 1 bulan genap (April, Juni, Agustus, Oktober, Desember, Februari), dengan tujuan untuk menyampaikan
berbagai info yang bermanfaat bagi pemagangan, pelatihan maupun kehidupan sehari-hari.
Silakan akses juga [Sahabat Peserta Pemagangan] versi situs web. http://www.jitco.or.jp/webtomo/
インドネシア語版[Edisi Bahasa Indonesia]
7
本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、
本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、
本冊子は、技能実習や研修及び日常生活に有用な情報を皆さんに発信することを目的に、
Với mục đích giới thiệu những thông tin hữu ích liên quan tới cuộc sống hàng ngày cũng như việc tu nghiệp và thực tập kỹ năng, tờ
偶数月(4
月・6
月・8
月・10
月・12
月・2
月)1
日に発行しています。3
月からはウェブ
偶数月(4
月・6
月・8
月・10
月・12
月・2
月)1
日に発行しています。3
月からはウェブ
偶数月(4
月・6
月・8
月・10
月・12
月・2
月)1
日に発行しています。3
月からはウェブ
tin này được phát hành vào những tháng chẵn (tháng 4, tháng 6, tháng 8, tháng 10, tháng 12, tháng 2).
Mời
các bạn truy cập vào trang web của tờ tin “Bạn của Thực tập sinh” http://www.jitco.or.jp/webtomo/
サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/
から
サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/
から
サイト版「技能実習生の友」がスタートしました。http://www.jitco.or.jp/webtomo/
から
tiếng
Việt]
[Bản
ベトナム語版
アクセスしてください。
アクセスしてください。
アクセスしてください。
วารสารนี
ทาขึ
่อเผยแพร่
าวสารที
นประโยชน์
ในการฝึ
กปฏิ
ิงานด้
านเทคนิ
การฝึ
กอบรมและการใช้
้ นเพื
่อเผยแพร่
ขอ้ ขมูอ้ ลมูข่ลาข่วสารที
่เป็ ่นเป็ประโยชน์
ในการฝึ
กปฏิ
บตั บิงตั านด้
านเทคนิ
คค
การฝึ
กอบรมและการใช้
้ จดั ้ จทดั าขึ
้ นเพื
วารสารนี
่(เม.ย.,มิ.ย.,
ติ ประจ
โดยจะออกทุ
1 ของเดื
อนคู
มิ.ย.,ส.ค.,
ส.ค.,ต.ค.,
ต.ค.,ธ.ค.,
ธ.ค.,ก.พ.)
ก.พ.) ทั้งทันี้ ง้ นี“วารสารมิ
ตรผู
ึ กปฏิ
ิงานด้
้ “วารสารมิ
่(เม.ย.,
ชีวชีติ วประจ
าวัาวั
น นโดยจะออกทุ
กวักนวัทีน่ ที1 ่ ของเดื
อนคู
ตรผู
ฝ้ ึ กฝ้ ปฏิ
บตั บิงตั านด้
านาน
เทคนิ
”าไปดู
ฉบั
บไซต์
เตปิ รผู
ดให้
การแล้
อนมี
นคาคม
ขอให้
าไปดู
ี่ http://www.jitco.or.jp/webtomo/
อย่
าลืคม”เข้คฉบั
วารสารมิ
บตั วิตังวานด้
” บนเว็
บเข้ไซต์
ดทว้ ยี่ ทhttp://www.jitco.or.jp/webtomo/
เทคนิ
บเว็บบเว็“ไซต์
ได้ไเปิด้ดให้
บฝ้ ริึ บกกริปฏิ
ารแล้
เาดืนเทคนิ
อเดืนมี
นาคม
ขอให้
าเข้ไปดู
้ งตัแต่้ งแต่
タイ語版[ฉบับภาษาไทย]
13
19
This newsletter is issued on the first of even month (April, June, August, October, December, February) to provide useful
本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,
在偶数月
(4
月·
月·
本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,
在偶数月
(4
月·
6
月·
8
information
on technical intern training and daily living in Japan.
本册子是以向诸位提供技能实习及研修和日常生活的有用信息为目的,
在偶数月
(4
月·
66
月·
88
Please also visit the Website version of Technical Intern Trainees Mate. http://www.jitco.or.jp/webtomo/
月·10月·12
月·12月·2
月·2月)的
月)的1
日发行。从3
月起还开始了网页版「技能实习生之友」
。希望
月·10
月·12
月·2
月)的
1 1日发行。从
日发行。从
3 3月起还开始了网页版「技能实习生之友」
月起还开始了网页版「技能实习生之友」
。希望
月·10
。希望
[English
Version]
英語版
诸位访问网址http://www.jitco.or.jp/webtomo/
http://www.jitco.or.jp/webtomo/。
诸位访问网址
诸位访问网址
http://www.jitco.or.jp/webtomo/
。。
Buletinini
diterbitkansetiap
setiaptgl
bulangenap
genap(April,
(April,Juni,
Juni,Agustus,
Agustus,Oktober,
Oktober,
Buletin
Buletin
iniiniditerbitkan
diterbitkan
setiap
tgltgl1
1 1bulan
bulan
genap
(April,
Juni,
Agustus,
Oktober,
25
Technical Intern Trainees’ Mate
技能実習生の友
No.264 February 2016 < English version >
Issue:
Japan International Training
Cooperation Organization (JITCO)
Public Relations Division,Administration Department
Tel:
03-4306-1166
Address: Igarashi building 11F
2-11-5 Shibaura, Minato-ku, Tokyo 108-0023
第 264 号 2016 年 2 月
<英語版>
発行
公益財団法人 国際研修協力機構 (JITCO)
総務部 広報室 電話:03-4306-1166
〒108-0023
東京都港区芝浦 2-11-5 五十嵐ビルディング 11F
★★ Sa lahat ng nagsasanay na teknikal na intern (technical intern/trainees)
na may palaisipan o suliranin tungkol sainyong kasalukuyang
pinaglilingkuran bukas po ang aming tanggapan tumawag lang ★★
Pagkonsulta sa Sariling Wika
Sa telepono
0120-022332 Free dial (Libre po ang tawang)
03-4306-1114 Fax
Tuwing huwebes
Mula alas 11:00 ng umaga hanggang 19:00
Consultancy Division, Training Facilitation Department
★★技能実習生・研修生のみなさんの疑問や悩みなど、
フィリピン語(又は英語)で相談に応じます★★
母国語相談
電 話:0120-022332 FAX:03-4306-1114
毎週木曜日 11:00~19:00
-企業部 相談課-
Deepen Your Understanding of Japan and the World
日本と世界の理解を深めよう
Lifestyle
Drastic decrease in cavities among
children: 12-year-olds have 1.05 cavities
on average
に っ ぽ ん
生活
Lifestyle
か い
り
か い
子どもの虫歯激減
ふ か
12歳
こ
平均1.05本
む し ば
ねん
かつてはほとんどの子どもにあった虫歯が、この20年あまり
おお
The days when most children had cavities have gone,
and the number of children with cavities has largely
decreased in the past 20 years. According to a survey by
the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and
Technology, the average number of cavities among
12-year-olds decreased from 4.30 in 1989 to 1.05 in 2013.
The ratio of children with cavities has also dropped by
almost half, from over 90% to the 40% level. The reason
is attributed to the widespread household habits of
preventing cavities, such as brushing one’s teeth before
going to bed and using a fluoride mouthwash.
While cavities are on the decrease, the number of
dentists is increasing. The government has thus begun
to review its subsidy assistance to dental clinics and the
enrollment capacity of students to dental schools.
せ
へ
も ん ぶ かがくしょう
ちょうさ
さい じ
で大きく減っています。文部科学省の調査によると、12歳児の
ひとり
へいきん む し ば ほんすう
ねん
ほん
ねん
1人あたりの平均虫歯本数は、1989年の4.30本から、2013年には
ほん
へ
む し ば
こ
わりあい
ちょう
1.05本に減りました。虫歯のある子どもの割合も、90% 超 から
はんぶん い
か
だい
さ
ね
まえ
は
そ
半分以下の40%台に下がりました。寝る前の歯みがきや、フッ素
つか
む し ば よ ぼ う
しゅうかん
か て い
を使ったうがいなどの虫歯予防の習 慣 が家庭にひろまったこと
り ゆ う
が理由です。
む し ば
へ
いっぽう
し
か
い
かず
ふ
つづ
くに
し
か
虫歯が減る一方で、歯科医の数は増え続けています。国は歯科
しんりょうしょ
ほ じ ょ きん
だ
し え ん
し が く ぶ
にゅうがく て い す う
診療所に補助金を出すなどの支援や、歯学部の入 学 定数などに
さいけんとう
はじ
ついて再検討を始めました。
Number of dentists and the average number of cavities among 12-year-olds
“Onigirazu” Chosen as the Dish of the
Year
Average number of cavities
(right-hand scale)
Number of dentists
(left-hand scale)
*Survey by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and
Technology, Ministry of Health, Labour and Welfare
On December 7, 2015, Gurunavi Research Institute,
which engages in surveys and studies on themes related
to food, chose “onigirazu” as the “dish of the year” for
2015. Onigirazu is made by sandwiching various fillings
between two sheets of nori seaweed covered with a thin
layer of rice and wrapping the edges of the seaweed. It
first appeared 25 years ago in a culinary manga titled
Cooking Papa, but has become extremely popular in
recent years. Many onigirazu cooking books have been
published, and many restaurants now offer the dish on
their menus.
生活
今年の一皿は「おにぎらず」
しょく
ちょうさ
けんきゅう
そうけん
食 をテーマとした調査・研 究 をしている「ぐるなび総研」は
なのか
ねん こ と し
ひとさら
えら
2015年12月7日、「2015年今年の一皿」に「おにぎらず」を選び
うえ
はん
ぐ ざ い
ました。おにぎらずは、のりの上にご飯をしいて具材をはさみ、
つつ
つく
ねんまえ
りょうり ま ん が
のりで包んで作ります。25年前に料理漫画「クッキングパパ」
とうじょう
さいきん
に ん き
あつ
りょうりぼん
に登 場 したのが、最近になり人気を集め、たくさんの料理本が
はつばい
いんしょくてん
発売されたほか、飲食店のメニューにもなりました。
英語版[English Version]
-25-
Greenhouse Gases Reach Record High
◇Let’s think about the entire planet
You have probably heard of the word “global
warming.” On November 9, 2015, the Japan
Meteorological Agency announced that global
emissions of major greenhouse gases, which are the
causes of global warming, have reached a record high.
Some of the major greenhouse gases are carbon
dioxide, methane and chlorofluorocarbons (CFC).
Their emissions are said to be increasing
continuously. Among them, carbon dioxide accounts
for the largest share of emissions, and also has the
greatest impact. It was announced that carbon
dioxide emissions have increased roughly 1.4-fold
compared to the year 1750, when manufacturing
industries thrived worldwide, and that other
greenhouse gas emissions have also reached record
levels.
Why are greenhouse gas emissions continuing to
increase? Human beings mine and burn coal and
petroleum so the manufacturing industries can
thrive, but this causes carbon dioxide and other gases
to be emitted into the atmosphere in large amounts.
Another reason is that trees, which play an important
role in absorbing carbon dioxide, are being cut down,
and forests are steadily disappearing from the earth.
If carbon dioxide and other greenhouse gases
increase, the temperature rises, and global warming
advances, it is said that the change in the global
climate will cause extreme weather throughout the
world and affect plants and animals in adverse ways.
As there is much that is yet unknown about the
impacts of global warming, many studies are being
pursued. However, we humans must think not only of
ourselves but also of all plants and animals on earth
when we use petroleum and other energy resources.
◇Greenhouse effect
What is the greenhouse effect? Heat from the sun
that reaches the earth warms the ground. After a
while, the ground releases the heat into the
atmosphere. Some of that heat travels into outer
space, but some is absorbed by carbon dioxide and
other greenhouse gases to once again heat the earth.
As this is similar to the mechanism of a greenhouse
that is made to retain heat, it is known as the
greenhouse effect.
温室効果ガス、過去最高値に
ちきゅうぜんたい
かんが
◇地球全体のことを 考 えよう
ちきゅう お ん だ ん か
こ と ば
き
みなさんは地球 温暖化 という言葉 を聞 いたことがあると
おも
ここのか
きしょうちょう
ちきゅう お ん だ ん か
思います。2015年11月9 日 に気象庁から、この地球温暖化の
もと
せ か い
しゅようおんしつ こ う か
の う ど
か
こ さいこうち
元となる、世界の主要温室効果ガス濃度が過去最高値になっ
はっぴょう
たと発 表 がありました。
しゅよう
おんしつ こ う か
に さ ん か た ん そ
主要な温室効果ガスは二酸化炭素やメタンガス、フロンガ
りょう
ふ
つづ
スなどがあり、これらの 量 が増え続けているというのです。
なか
もっと
りょう
おお
えいきょう
おお
に さ ん か た ん そ
その中 で 最 も 量 が多 く、 影 響 が大 きいのが二酸化炭素 で
はっぴょう
せ か い
こうぎょう
さか
だ
ねん
す。発 表 では世界で工 業 が盛んになり出した1750年ごろの
に さ ん か た ん そ
りょう
くら
やく
ばい
ほか
二酸化炭素 の 量 に比 べて、約 1.4倍 にもなっていて、他 の
おんしつ こ う か
いま
もっと
おお
温室効果ガスも今までで 最 も多くなっています。
おんしつ こ う か
ふ
つづ
にんげん
こうぎょう
なぜ温室効果ガスは増え続けるのでしょう。人間は工 業 を
さか
せきたん
せ き ゆ
ほ
も
たいきちゅう
盛 んにするために石炭 や石油 を掘 って燃 やして、大気中 に
に さ ん か た ん そ
だ
つづ
二酸化炭素 な ど を た く さ ん 出 し 続 け て い ま す 。 ま た 、
に さ ん か た ん そ
きゅうしゅう
や く め
き
き
たお
ちきゅう
二酸化炭素を 吸 収 する役目がある木を切り倒して、地球か
しんりん
おお
げんいん
かんが
ら森林がどんどんなくなっていることが大きな原因と 考 え
られています。
に さ ん か た ん そ
おんしつ こ う か
ふ
き お ん
あ
二酸化炭素 などの温室 効果 ガスが増 え、気温 が上 がり、
ちきゅう お ん だ ん か
すす
き こ う
か
せかいじゅう
いじょう
地球 温暖化 が進 んでいくと、気候 が変 わって世界中 で異常
きしょう
お
しょくぶつ
せいぶつ
おお
えいきょう
で
気象が起こったり、植 物 や生物に大きな影 響 が出たりする
い
ちきゅう お ん だ ん か
えいきょう
のではないかと言われています。地球温暖化の影 響 について
わ
おお
けんきゅう
すす
わたし
分からないことも多く、研 究 が進められています。ただ、私
にんげん
ちきゅう
せいぶつ
しょくぶつ
たちは人間だけでなく、地球のあらゆる生物や植 物 のことを
かんが
せき ゆ
つか
考 えて石油などのエネルギーを使っていかなくてはなりま
せん。
おんしつ こ う か
Long green onions to prevent colds
At Fukuoka Zoo in Fukuoka City, chimpanzees are
given white scallions when the weather becomes
cold. This practice was begun seven years ago and is
believed to make the chimpanzees less likely to catch
colds.
◇温室効果
おんしつ こ う か
たいよう
ちきゅう
とど
ねつ
温室効果とはなんでしょう。太陽から地球に届いた熱は、
じ め ん
あたた
じ め ん
そら
む
まず地面を 温 めますが、しばらくすると地面から空へ向かっ
ねつ
だ
い ち ぶ
ねつ
うちゅう
で
い
て熱を出していきます。一部の熱はそのまま宇宙へ出て行く
い ち ぶ
に さ ん か た ん そ
おんしつ こ う か
きゅうしゅう
のですが、一部は二酸化炭素などの温室効果ガスに 吸 収 さ
ふたた
ちきゅう
あたた
ねつ
に
れて、 再 び地球を 温 めるのです。これが熱を逃がさないよ
つく
し
く
に
うに作ったビニールハウスのような仕組みと似ているので、
おんしつ こ う か
よ
温室効果と呼ばれるのです。
たいさく
かぜ対策にネギ
ふくおかし
ふ く お か し どうぶつえん
さむ
しろ
福岡市の福岡市動物園では寒くなるとチンパンジーに白
あた
ねんまえ
はじ
ネギを与えます。7年前から始めました。チンパンジーはか
ぜをひきにくくなるそうです。
(ニュース記事は、毎号「毎日小学生新聞」より提供)
2016 年 2 月号
-26-
Information on Technical Intern Training
技能実習情報
Call for Entries for the 24th Japanese
Essay Contest
第24回外国人技能実習生・研修生日本語作文
Greetings to all technical intern trainees and trainees.
We will once again hold the Japanese Essay Contest
this year.
1.Eligibility
All foreign technical intern trainees and trainees who
are residing in Japan during the application period are
eligible to participate.
▼Each applicant may enter one essay only, written in
person and that has never been published.
2.Application period: April 1, 2016 – May 12, 2016
(entries must arrive by this date)
3.Theme: Open theme (Please write about anything you
desire. There is no specified theme.)
◆About the theme◆
The FY2016 Japanese Essay Contest will be an open
theme contest.
The past two contests have called for entries based
on a specified theme, however we have decided not to
specify any theme for the FY2016 contest.
As technical intern trainees and trainees, your daily
life in Japan is probably filled with various thoughts
and discoveries. Please write about them. We look
forward to receiving entries on a wide variety of
themes, written from your personal experience.
4.Language: Japanese
ぎ
だい
の う じ っ しゅう じょう ほ う
か い が い こ く じ ん ぎ の う じっしゅうせい
こ
ん
く
ー
けんしゅうせい に ほ ん ご さ く ぶ ん
る さくひんぼしゅう
あんない
コンクール作品募集のご案内
ぎ の う じっしゅうせい
けんしゅうせい
技能実習生・研修生のみなさんこんにちは。
こ と し
が い こ く じ ん ぎ の う じっしゅうせい
けんしゅうせい たいしょう
に ほ ん ご さくぶん こ
ん
く
ー
今年 も外国人 技能 実習生 ・研修生 対 象 の日本語 作文 コ ン ク ー
る
かいさい
ルを開催します。
お う ぼ し か く
1.応募資格
ぼしゅう き か ん な い
にっぽん
ざいりゅう
が い こ く じ ん ぎ の う じっしゅうせい ま た
けんしゅうせい
募集期間内に、日本に在 留 する外国人技能実習生又は研修生
であること
お う ぼ
ひと り
さくひん
じ さ く
みはっぴょうさくひん
かぎ
▼応募は 1 人1作品で、自作の未発表作品に限ります。
ぼしゅう き か ん
2.募集期間
ねん
が つ つい た ち
きん
ねん
がつ
もく
2016年4月 1 日(金)~
にち
ひっちゃく
2016年5月12日(木)必 着
て
ー
ま
じ ゆ う
とくてい
て
ー
ー
ま
ま
もう
じ ゆ う
か
3.テーマ 自由(特定のテーマを設けませんので自由にお書き
ください。)
て
◆テーマについて◆
ね ん ど
て
ー
ま
もう
さくひん
ぼしゅう
2016年度はテーマを設けずに作品を募集します
か
こ
ねんかん
さくぶん
て
ー
ま
しぼ
とくてい
て
ー
ま
もう
さくひん
ぼしゅう
過去2年間にわたり、作文のテーマを絞って作品を募集しま
ね ん ど
ぼしゅう
したが、2016年度は、特定のテーマを設けずに募集すること
にしました。
ぎ の う じっしゅうせい
けんしゅうせい
みな
ひ
び にっぽん
さまざま
技能 実習生 ・研修生 の皆さんは、日々日本で様々なこと
かんが
き
を 考 えたり、いろいろなことに気づいたりしていることで
はっけん
ど く じ
し て ん
か
しょう。そうした発見などについて、独自の視点で書かれた
ば
ら
え
て
ぃ ゆた
さくひん
ま
バラエティ豊かな作品をお待ちしています。
し よ う げ ん ご
に ほ ん ご
5.Format: 3 pages of A4-size 400-character Japanese
manuscript paper (max. 1,200 characters)
▼Your essay must be an original copy handwritten by
you. Essays typed using a word processor or PC, or
photocopied essays will not be accepted.
▼Be sure to title your essay and include your name (in
the margin of the manuscript paper).
▼You may write vertically or horizontally.
▼You may use any writing utensil, but if you choose to
use pencil, use a 2B grade or darker pencil.
▼Manuscript paper may be downloaded from the JITCO
http://
Japanese Teaching Materials Hiroba site (
http://
hiroba.jitco.or.jp/) on the JITCO website (
www.jitco.or.jp/).
4.使用言語
6.How to apply
Complete the designated application form, attach it to
your essay, and mail them to the following address.
<Mailing address>
Essay Contest Secretariat,
Training Assistance Division, Human Resources
Development Department
Japan
International
Training
Cooperation
▼原稿用紙は、JITCOホームページ(
日本語
お う ぼ けいしき
5.応募形式
さ
い
ず
じ
づ
げんこう よ う し
まい
も
じ すう
じ
い な い
A4 サイズ の 400 字 詰 め 原稿 用紙 3 枚 で 、 文字 数 1,200 字 以内
ほんぶん
(本文)
ほんにん じ ひ つ
げんぽん
かぎ
わ
ー
ぷ
ろ
ぱ
そ
こ
ん し よ う
▼本人自筆の原本に限ります。ワープロ・パソコン使用による
げんこうおよ
こ
ぴ
ー げんこう
う
だいめい
し め い
つ
原稿及びコピー原稿は受け付けません。
さくひん
かなら
きにゅう
げんこう よ う し
▼作品には 必 ず題名 と氏名を記入してください。(原稿用紙の
わくがい
枠外)
げんこう
たて が
よこ が
▼原稿は縦書きでも横書きでもかまいません。
ひ っ き よ う ぐ
し て い
とく
えんぴつ
ば あ い
いじょう
▼筆記用具の指定は特にありませんが、鉛筆の場合は2B以上の
こ
えんぴつ
つか
濃い鉛筆をお使いください。
げんこう よ う し
ほ
ー
む
ぺ
ー
じ
に ほ ん ご きょうざい
jp/)・JITCO日本語 教 材 ひろば(
だ
う
ん
ろ
ー
http://www.jitco.or.
http://hiroba.jitco.or.
ど
jp/)からダウンロードできます。
お う ぼ ほうほう
6.応募方法
お う ぼ よ う し
ひつよう じ こ う
きにゅう
お う ぼ さくひん
て ん ぷ
つぎ
応募用紙に必要事項を記入のうえ、応募作品に添付し、次の
あてさき
ゆうそう
宛先へ郵送してください。
英語版[English Version]
-27-
Organization (JITCO)
Igarashi Building 11th floor, 2-11-5 Shibaura,
Minato-ku, Tokyo 108-0023
▼The application form is printed on the back cover of
this newsletter; please copy and use it.
It may also be downloaded from the JITCO
Japanese Teaching Materials Hiroba site on the
JITCO website.
▼You may have someone fill in the application form for
you, if you wish.
▼Be sure to fill in all fields in the application form.
▼Applications submitted by fax or email will not be
accepted.
さくひん お う ぼ さ き
<作品応募先>
こうえきざいだんほうじん
こ く さ い けんしゅうきょうりょく き こ う
公益財団法人 国際 研 修 協 力 機構
のうりょく か い は つ ぶ え ん じ ょ か
さくぶん こ
8.Announcement of winners
Winners will be notified through their accepting
organization. At the same time, their names will be
posted on the JITCO website in late-August 2016.
く
ー
る じむきょく
とうきょうとみなとくしばうら
東京都港区芝浦2-11-5
〒108-0023
い が ら し び
る
で
ぃ
ん
ぐ
かい
五十嵐ビルディング11階
お う ぼ よ う し
ほんさっし
うらびょうし
けいさい
こ
ぴ
ー
▼応募用紙は、本冊子の裏表紙に掲載しておりますので、コピー
つか
してお使いください。
ほ
ー
む
ぺ
ー
じ
に ほ ん ご きょうざい
また、JITCOホームページ・JITCO日本語 教 材 ひろばからも
だ
う
ん
ろ
ー
ど
ダウンロードできます。
お う ぼ よ う し
お う ぼ し ゃ ほんにん い が い
お う ぼ よ う し
きにゅう も
かた
きにゅう
▼応募用紙は、応募者本人以外の方が記入してもかまいません。
ねが
▼応募用紙は、記入漏れのないようにお願いします。
う
7.Prizes
First Highest Prize (four or so technical intern
trainees/trainees): Letter of commendation and cash
award (50,000 yen)
Second Highest Prize (four or so technical intern
trainees/trainees): Letter of commendation and cash
award (30,000 yen)
Third Highest Prize (20 or so technical intern
trainees/trainees): Letter of commendation and cash
award (20,000 yen)
▼In addition to the above, some essays will be selected
for honorable mention and receive a commemorative gift.
▼Prize-winning and honorable mention essays will be
compiled into a booklet titled, The Award-winning
Essays Collection of the Japanese Essay Contest.
ん
能 力 開発部援助課 作文コンクール事務局
つ
▼FAXやE-mailでは受け付けません。
しょう
7. 賞
さいゆうしゅうしょう
ぎ の う じっしゅうせい
けんしゅうせい け い
めい て い ど
最優秀 賞 (技能実習生・研修生計4名程度)
ひょうしょうじょう お よ
しょうきん
まんえん
… 表 彰 状 及び賞 金
ゆうしゅうしょう
ぎ の う じっしゅうせい
(5万円)
けんしゅうせい け い
めい て い ど
優 秀 賞 (技能実習生・研修生計4名程度)
ひょうしょうじょう お よ
しょうきん
まんえん
… 表 彰 状 及び賞 金
ゆうりょうしょう
ぎ の う じっしゅうせい
(3万円)
けんしゅうせい け い
めい て い ど
優 良 賞 (技能実習生・研修生計20名程度)
ひょうしょうじょう お よ
しょうきん
まんえん
… 表 彰 状 及び賞 金
じ ょ う き にゅうしょう さ く ひ ん
ほか
(2万円)
か さ く
せんしゅつ
きねんひん
じ ゅ よ
▼上記 入 賞 作品の他に佳作を選 出 し、記念品を授与します。
じ ょ う き にゅうしょう さ く ひ ん お よ
か さ く
さくひん
に ほ ん ご さくぶん こ
ん
く
ー
る ゆうしゅう
▼上記 入 賞 作品及び佳作の作品は「日本語作文コンクール 優 秀
さくひんしゅう
けいさい
作品集」に掲載します。
にゅうしょう さ く ひ ん
はっぴょう
8. 入 賞 作品の発 表
しょぞく き か ん
つう
にゅうしょうしゃ
つ う ち
ねん
がつ
所属 機関 を通 じて 入 賞 者 に通知 するとともに、2016年 8月
げじゅん
ほ
ー
む
ぺ
ー
じ
はっぴょう
よ て い
下旬にJITCOホームページで発 表 する予定です。
た
9.その他
9.Miscellaneous
(1) JITCO will not respond to any inquiries concerning
the screening process.
(2) Entries that do not satisfy the application
requirements will not be screened.
(3) Personal information that is entered on the
application form will be used only within the scope
necessary for JITCO to administer the contest.
(4) Submitted essays will not be returned.
(5) JITCO retains the copyright to all submitted essays.
10.Inquiries
Training Assistance Division, Human Resources
Development Department
Japan
International
Training
Cooperation
Organization (JITCO)
Phone: 03-4306-1183 / Fax: 03-4306-1115
★Application guidelines in foreign languages★
Application guidelines are available in Chinese,
English, Vietnamese, Thai, and Indonesian. They may be
downloaded from the JITCO Japanese Teaching
http://hiroba.jitco.or.jp/).
Materials Hiroba site (
し ん さ
かん
と
あ
いっさい
こた
(1) 審査に関するお問い合わせには、一切お答えできません。
ぼしゅうようこう
そく
さくひん
し ん さ
たいしょうがい
(2) 募集要項に即していない作品は、審査の対象外となります。
お う ぼ よ う し
き さ い
こ じ ん じょうほう
ほ ん こ ん く ー る
うんえい
(3) 応募用紙に記載された個人 情 報 は、本コンクールの運営に
ひつよう
はんいない
り よ う
必要な範囲内で利用します。
お う ぼ さくひん
へんきゃく
お う ぼ さくひん
ちょさくけん
(4) 応募作品は返 却 しません。
き ぞ く
(5) 応募作品の著作権はJITCOに帰属します。
と
あ
さき
10.お問い合わせ先
こうえきざいだんほうじん
こ く さ い けんしゅうきょうりょく き こ う
公益財団法人 国際 研 修 協 力 機構
のうりょく か い は つ ぶ え ん じ ょ か
さくぶん こ
ん
く
ー
る じむきょく
能 力 開発部援助課 作文コンクール事務局
で ん わ
電話:03-4306-1183 / FAX:03-4306-1115
かくげんご
ぼしゅうあんない
★各言語の募集案内★
に ほ ん ご きょうざい
JITCO日本語 教 材 ひろば(
http://hiroba.jitco.or.jp/)か
ちゅうごくご
た
え い ご
べ
と
な
む
ご
い
ご
い
ん
ど
ね
し
あ
ご
ほんやく
ら中国語、英語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語に翻訳さ
ぼしゅうあんない
だ
う
ん
ろ
ー
ど
れた募集案内をダウンロードできます。
お う ぼ
☆We look forward to your entry☆
☆みなさんぜひ応募してください☆
2016 年 2 月号
-28-
Technical Intern Life
技能実習L i f e
Introducing a Winning Composition from
日本語作文コンクール
a Past Japanese Essay Contest
過去の名作公開!
ぎ
に ほ ん ご さくぶん こ
か
こんごう
As announced in the “Technical Intern Information”
section in this issue, the JITCO Japanese Essay Contest
will be calling for entries again this year from April 1. It
の う じ っ しゅう
こ
ん
く
ー
る
めいさくこうかい
ぎ の う じっしゅうじょうほう
し
とお
こ と し
が つ つい た ち
今号の〈技能 実 習 情 報 〉でお知らせした通り、今年も4月 1 日
が い こ く じ ん ぎ の う じっしゅうせい
けんしゅうせい に ほ ん ご さ く ぶ ん こ
ん
く
ー
る
ぼしゅう
から外国人技能 実習生 ・研修生 日本語作文コンクールの募集が
will be the 24th time for the contest to be held. Below, we
始まります。今年の募集は第24回となりますが、今回は第20回の
introduce a composition titled “Re-visiting Japan,” which
さいゆうしゅうしょう さ く ひ ん
はじ
こ と し
ぼしゅう
だい
なか
かい
こんかい
さいらいにち
さくぶん
だい
かい
しょう か い
was chosen for the First Highest Prize in the 20th
最優秀 賞 作品の中から「再来日」という作文をご 紹 介します。
contest and gives a realistic account of the Great East
この作文では東日本大震災のことが臨場感 を持って書かれてい
Japan Earthquake, in which a massive earthquake and
tsunami wrought immense damage to the Pacific coastal
areas primarily in the Tohoku region. While March 11 of
this year marks the fifth year of the disaster,
さくぶん
ひがしにほんだいしんさい
ひがしにほんだいしんさい
りんじょうかん
きょだい じ し ん
も
か
つ な み など
とうほく ち ほ う
ます。東日本大震災では巨大地震による津波等により、東北地方
ちゅうしん
たいへいよう え ん が ん ぶ
じんだい
ひ が い
う
こ と し
がつ
にち
を中 心 とする太平洋沿岸部が甚大な被害を受け、今年3月11日で
はっせい
ねん
いま
ひ さ い ち
ふっこう
つづ
reconstruction efforts are still going on today in the
発生 から5年 となりますが、今 も被災地 では復興 が続 いていま
affected areas. Through a recollection of this disaster, we
す。皆さんもこの震災を通して復興支援や防災などについて、
hope all of you will once again contemplate and discuss
issues related to reconstruction assistance and disaster
prevention.
*The Japanese composition is shown exactly as written
みな
しんさい
い ま い ち ど かんが
はな
とお
ふっこう し え ん
あ
ぼうさい
おも
今一度 考 えたり話し合ったりしてほしいと思います。
さくぶん
ぎ の う じっしゅうせい
か
とお
に ほ ん ご
けいさい
※作文は技能 実習生 が書いた通りの日本語で掲載しています。
ふ
by the technical intern trainee. The furigana has been
が
な
へんしゅうぶ
つ
振り仮名は編集部で付けました。
added by the editorial division.
[2011 First Highest Prize]
“Re-visiting Japan” by Xu Limin
On February 10, 2012, I returned to Japan to once
ね ん さいゆうしゅうしょう
[2011年最優秀 賞 ]
さいらいにち
again to resume my training. The company where I work
is located in Ishinomaki City, Miyagi Prefecture. On
X U
L I MIN
「再来日」徐
ねん
丽敏
が つ と お か わたし
にっぽん
い ち ど じっしゅう
もど
2012 年 2 月 10 日 私 は 日本 に も う 一 度 実 習 に 戻 り ま し た 。
じっしゅうさき
かいしゃ
み や ぎ け ん いしのまきし
さくねん
がつ
にち
わたし
じっしゅうさき
March 11 of last year, I was caught in a huge earthquake
実習先の会社は、宮城県石巻市です。昨年3月11日、私 は実習先
and tsunami at the company. We were still working at
の会社で巨大地震そして大津波に遭いました。その時 私 たちは
that hour. A sudden shaking made me panic. Everyone
かいしゃ
きょだい じ し ん
しごとちゅう
おおつなみ
とつぜん
おお
あ
ゆ
と き わたし
わたし
あわ
else also ran around in a panic. “Mother, where are you?
まだ仕事中です。突然の大きな揺れで 私 は慌てました。みんな
Father, where are you? I want my mother and father! I’m
も慌てふためいていました。あの時 私 は、眼りから覚めたばか
scared. So scared!” I wailed like a small child who has
あわ
と き わたし
こ ど も
かあ
さ
とう
かあ
just awakened from a nap. It still frightens me to think
りの子供みたいに「お母さんどこ?お父さんどこ?お母さんお
about that day. There were many after-shocks. We
父さん会いたい!怖い、怖いよ」って…今 考 えてもとても恐怖を
calmed down somewhat after we got outside, however
none of us even imagined that something even more
terrifying was approaching us. Everyone worried about
their houses and families and went home. I returned to
とう
あ
こわ
かん
ご よ し ん
こわ
い ま かんが
な ん ど
きょうふ
こうじょう
そと
で
感じます。その後余震が何度もあった。みんなで工 場 の外に出て
あんしん
こわ
わたしたち
ちか
ちょっと安心した。でももっと怖いことがゆっくり私 達 に近づ
だれ
ぜんぜんおも
じ ぶ ん
my dormitory with a friend and an office staff member in
いてきていること誰も全然思っていなかった。みんなは自分の
a car driven by the company president. On the way, I
家、家族が心配なので帰りました。 私 は、友達と事務員さんと
heard a loud roaring sound like I had never heard before,
and immediately thereafter, a mass of water rushed
toward our car. It was a huge tsunami. I was so shocked;
いえ
か ぞ く
しゃちょう
しんぱい
うんてん
かえ
くるま
りょう
わたし
もど
ともだち
じ む い ん
とちゅう
き
社 長 が運転する 車 で 寮 に戻りました。その途中いままで聞いた
ご
ー
つ
おと
ご おお
みず
かたまり
ことのないゴーツというすごい音がしてその後大きな水 の 塊
英語版[English Version]
-29-
I had no words. The force of the tsunami swept us away
in our car, when a fence suddenly appeared in front of us
and our car tilted so that it felt like we were going to flip
over. I thought my life was over, and braced myself to
die. I thought of my family back home with tears pooling
in my eyes, and silently bid them goodbye. It was then
that a miracle occurred. The fence broke, and our car
わたしたち
の
くるま
おそ
おおつなみ
わたし
が私 達 が乗っている 車 に襲いかかってきました大津波です。私
こえ
うしな
つ な み
いきお
くるま
なが
ときくるま
はびっくりし声を 失 い、津波の 勢 いで 車 が流されて、その時 車
まえ
さく
あらわ
くるま
かたむ
か
かん
の前に柵が 現 れ 車 が 傾 きひっくり返えるような感じでした。
わたし
じ ぶ ん
じんせい
お
し
か く ご
こきょう
私 は自分の人生がここで終わりだなと死を覚悟しました。故郷
か ぞ く
おも
だ
め
なみだ
ぐ
る
ぐ
る
まわ
returned to upright. We were again carried away by the
の家族のことが思い出され目には 涙 がグルグルと回り、さよな
turbid water and I prayed in my heart for someone,
らって思ったその時、奇跡が起きました。柵が壊れ、車 が平衡を
anyone, to save us, but it was a futile wish. The tsunami
おも
とき
とりもど
き せ き
だくりゅう
なが
お
さく
はじ
こわ
だれ
くるま
へいこう
たす
たす
gained strength, and water began pouring into our car.
取戻し、また濁 流 に流され始めました。誰か助けてほしい助け
This time, I felt that God had decided on my death, and
て下さいと 心 で祈りました。無理な希望でした。その後津波は
there was no escaping it. However, then another miracle
いきお
occurred. Our car hit something and suddenly stopped. It
was the first-story roof of an unknown house. The impact
broke the rear window of our car, and we were able to get
out. I barely remember, but the four of us desperately
put our strength together and made it out of the car. For
the first time, I felt a sliver of hope to live. We endured
the cold night, and on the next day, we were able to go to
the president’s house. I remember feeling relieved. I
think it was the most frightening experience I have ever
くだ
こころ
いの
む
ま
くるま
り
き ぼ う
なか
みず
ご つ な み
はい
とき
勢 いを増して、とうとう 車 の中に水が入ってきました。この時
わたし
かみさま
わたし
し
き
ぜったい
に
私 は、神様はもう 私 の死を決めてしまって絶対に逃げることが
かん
き せ き
おこ
とつぜんくるま
できないと感じました。でもまた奇跡が起ったのです。突然車が
なに
と
いえ
いっかい
や
ね
何かにぶつかり止まった。どこかの家の一階の屋根にぶつかっ
しょうげき
くるま
うし
が
ら
す
わ
そと
で
たんです。その衝 撃 で 車 の後ろのガラスが割れ外に出ることが
か の う
よ
おぼ
ご
むちゅう
にん
可能になりました。良く覚えていませんが、その後は夢中で4人
ちから
あ
くるま
だっしゅつ
ときはじ
had in my life. There were even moments I expected to
で 力 を合わせ 車 から脱 出 することができました。この時初めて
die. However, a miracle occurred more than once. I was
生きる希望を見ました。その後一晩、寒さに耐え翌日 社 長 の家に
convinced that the miracles were not coincidental, but
い
き ぼ う
み
ご ひとばん
い
さむ
た
よ く じ つ しゃちょう
おぼ
わたし
いえ
おも
that my family and ancestors back home had protected
行くことができ、ほっとしたのを覚えています。私 は思います。
me. Today, I have resumed my training. The me of two
これまでの生 涯 で一番怖い体験でした。死を覚悟した時もあり
years ago would never have returned. I have met many
しょうがい
いちばんこわ
き せ き
たいけん
な ん ど
し
か く ご
お
とき
ぐうぜん
people since coming to Japan, including, foremost,
ました。でも奇跡が何度も起こりました。これは偶然ではない、
shacho-san, senmu-san and shacho-san’s wife. They
これは故郷の家族そして先祖が 私 を守ってくれたと確信しまし
helped me and encouraged me, so I could lead a fulfilling
life. I was struck by the kindness and thoughtfulness of
the Japanese people, and their spirit of solidarity in
accomplishing something together. This was also evident
during last year’s earthquake disaster. Even when
everyone is struggling through a difficult time, the
Japanese people help and care for others who are in
こきょう
か ぞ く
いま
せ ん ぞ
わたし
じっしゅう
わたし
まも
かくしん
さいかい
ねんまえ
じ ぶ ん
た。そして今、 私 は実 習 を再開しています。2年前の自分なら
ぜったい
もど
にっぽん
き
い ら い
しゃちょう
絶対に戻ってはきませんでした。日本に来て以来、社 長 さん、
せ ん む
おく
ひとたち
で
あ
たす
専務さん、奥さんはじめ、たくさんの人達と出会い、助けられ、
はげ
じゅうじつ
せいかつ
おく
わたし
にっぽんじん
励まされ充 実 した生活を送ることができました。 私 は、日本人
やさ
おも
きょうりょく
なに
な
と
need, and put others before themselves. I think the
の優しさ、思いやり、そして 協 力 して何かを成し遂げるという
Japanese people are amazing. With this kind of spirit, I
だんけつりょく
think Japan will definitely recover.
かんめい
う
さくねん
しんさい
とき
だれ
団結力 に感銘を受けたのです。昨年の震災の時もそうです誰も
たいへん
とき
とき
こま
ひと
たす
じぶんてき
が大変な時そんな時でも困っている人を助けいたわり、自分的
まわ
ひと
かんが
にっぽんじん
す
ば
ことよりも周りの人のことを 考 えることができる日本人、素晴
おも
き
も
にっぽん
かなら
ふっこう
らしいと思います、この気持ちがあれば日本は 必 ず復興できる
わたし
おも
と 私 は思います。
(“Let’s cook and eat the tastes of the season!” is on hiatus
this issue.)
た
(〈食べよう!
つく
作ろう!
しゅん
あじ
やす
旬 の味〉はお休みしました)
2016 年 2 月号
-30-
第 24 回外国人技能実習生・研修生日本語作文コンクール応募用紙 受付 ID:
作品題名
応募者情報
氏
性
名
(ローマ字※1:
)
(フリガナ:
)
別
男性
生年月日
年
女性
西暦
年
齢
月
日
歳
出身国
区分
職
技能実習生(1号)
技能実習生(2号)
研修生
種
入国日
西暦
年
月
日
帰国予定日
西暦
年
月
日
応 募 者 連 絡 先 ※2
名
称
〒
所
在
-
地
実習実施機関
電話番号
(
)
-
F
(
)
-
A
X
担当者氏名
名
称
〒
所
在
-
地
監理団体
電話番号
(
)
-
F
(
)
-
A
X
担当者氏名
応募用紙記入上の注意
・2016 年 5 月 12 日(木)時点で該当する内容についてお書きください。
・応募用紙は、応募者本人以外の方が記入してもかまいません。
※1 中国人技能実習生・研修生の方は、漢語拼音(ピンイン)をご記入ください。
( 例:成龙→ Cheng Long)
※2 団体監理型の場合は、実習実施機関・監理団体の両方の欄を記入してください。