公益 財団 法人 三重県 国際 交流 財団 Mie International Exchange

き
ふ きん
さんじょかいいん
ぼ し ゅ う ちゅう
寄附金・賛助会員を募集 中 !
こうえきざいだんほうじん
み え ふ
いちぶ
じぎょう
き ふ きん
しゅつえんきん
じっし
じぎょうないよう
じゅうじつ
あたた
により実施しています。事 業 内 容 のいっそうの 充 実 のため、温 かいご
しえん
きょうりょく
え
け
ん こ く さ い こ う り ゅう ざ い だ ん
公益財団法人 三重県国際交流財団
さんじょ か い ひ
MIEFは、一部の事 業 をみなさまからの寄附 金( 出 捐 金 )
・賛 助 会費
み
み
え
ふ
Mie International Exchange Foundation (MIEF)
ねが
支援とご 協 力 をお願いいたします。
こうえき ざいだん ほうじん
とうざいだん
ぜいがく こうじょ
てきよう たいしょう
当財団 は 公 益 財 団 法 人 のため、これらは 税 額 控 除 の 適 用 対 象 で
たと
かいひ
しはら
す。例 えば、¥3,000 の会費をお支払いただくと(3,000-2,000)×40%
こうじょ
くわ
じむきょく
と
あ
=¥400 が控 除 されます。詳 しくは事務局までお問い合わせください。
さんじょかいいん せ い ど
◆賛助会員制度について
さんじょかいいん
◇賛助会員とは
み え ふ
りねん
さんどう
かつどう
しえん
かたがた
MIEFの理念にご賛同いただき、活動をご支援いただく方々です。
とくてん
◇特典
きかんし
ねん かい
とど
じぎょうがいよう
じょうほうまんさい
1. 機関誌『MIEF NEWS』を年3回お届け。事業概要・イベント情 報 満載
に ほ ん ご きょうざい
し ど う きょうざい
こうにゅう か か く
2. 日本語 教 材 ・指導 教 材 『みえこさんの にほんご』シリーズの購 入 価格を
10%OFF
しゅさい
など
じゅこうりょう
3. 主催セミナー等の受 講 料を50%OFF
せかい
こっき
むりょう
か
だ
かいぎ
にゅうがくしき
うんどうかいなど
4. 世界の国旗を無料で貸し出し(会議や入 学 式、運動会等に)
5.
つうやく
ほんやく
せいど
り よ う りょう
えん
通訳・翻訳パートナー制度の利用 料 3,000円を50%OFF
しょうさい
べっと
と
あ
※詳 細 については別途お問い合わせください。
さんじょ か い ひ
ぜいがくこうじょ
たいしょう
◇賛助会費(税額控除の 対 象 です。)
だんたいかいいん
くち
こ じ ん かいいん
くち
かいいん
くち
団体会員 1口 ¥12,000 個人会員 1口 ¥ 3,000 パートナー会員※ 1口 ¥1,000
ざいだん
せいど
とうろく
かた
たいしょう
※財団パートナー制度にご登録いただいている方が対 象 です。
き
ふ きん
ぼしゅう
しゅつえん き ん
◆寄附金(出捐 金)も募集しています。
ぜいがくこうじょ
たいしょう
しえん
ねが
こちらも税額控除の対 象 となります。みなさまのご支援よろしくお願い
み え ふ
へいせい ねん
みえけん
しちょうそん
みんかんだんたい
きょうりょく
せつりつ
MIEFは、平成3年に三重県や市町村、民間団体の 協 力 により設立
いたします。
こうえきざいだんほうじん
こうえきざいだんほうじん
み え け ん こ く さ い こうりゅう ざ い だ ん
み
え
ふ
じむきょく
公益財団法人 三重県国際交流 財団(MIEF)事務局
み え けんつしはどころ ちょう
つ
かい
〒514-0009 三重県津市羽所 町 700 アスト津3階
TEL 059-223-5006
FAX 059-223-5007
E-mail [email protected] URL http://www.mief.or.jp
facebook 公益財団法人三重県国際交流財団(MIEF) twitter @MIEFsince1991
へいせい
ねん
み え け ん こくさいきょういくきょうかい
された公益財団法人です。平成16年には、三重県国際 教 育 協 会 と
とうごう
がいこく
こ
きょういく し え ん
おこな
統合して、外国につながる子どもたちの教 育 支援も 行 っています。
へいせい
ねん
がつ
平成27年4月
み え け ん
み え け ん
が い こ く じ ん じゅうみん
とも
み え ふ
三重県のみなさまと共に・・・MIEFの 3 つのテーマ!
三重県の外国人 住 民
た ぶ ん か きょうせい
へいせい
ねん
にゅうかんほう かいせい
にっけい
せい
【1.多文化 共 生 の推 進 】
平成2年の 入 管法改正により、日系3世まで
ていじゅう し か く
みと
しゅうろう
がいこくじんじゅうみん
もくてき
にっけい じん
ねん
にん
むか
へいせい
ねん
ぞうか
にん
えいご
やく
そうじんこう
し
がいこくじん
ほか
ばい
【多言語相談】
ご
ご
おこな
やく
けん
ぎょうせい
せいかつじょうほう
ていきょう
ひつよう
おう
せんもん き か ん
せいど
かべ
こ
しえん
の壁を超える支援をしています。
わりあい
おな
み え
す
もの ど う し
そ う ご り か い
同じ三重に住む者同士。
い
は2.22%で、47都道府県中第3位です。
だれ
あんしん
いりょう
【医療パートナー】
く
そくしん
★相互理解を促進します。
み え ふ
誰でも安心して暮らしたいから…
りねん
きょう ゆう
けいれき
も
MIEF と理念を 共 有する、さまざまな経歴・スキルを持 つ
かたがた
外国人住民数
系列2
ご
する他、必要に応じて専門機関につなぎ、
「ことば」と「制度」
た げ ん ご そうだん
が暮らしています。総人口に占める外国人の割合
とどうふけんちゅうだい
ちゅうごくご
ねんかんそうだんけんすう
年ぶりに増加し、41,251人(法改正時の約4倍)
く
ご
ています。年間相談件数は約800件。行 政 ・生活 情 報 を提 供
がつまつげんざい
ほう かいせい じ
ご
英語・中国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語)を 行 っ
ご
減 少 をしていましたが、平成26年12月末現在6
ねん
ご
多言語 相談 (ポルトガル語 ・スペイン語 ・フィリピノ語 ・
平成20年に 53,082人とピークを迎え、その後
げんしょう
しえん
た げ ん ご そうだん
ぞう か
としたブラジル等からの日系人が増加しました。
へいせい
せいかつ
★外国人 住 民 の生活 を支援します。
定 住 資格が認められるようになり、就 労 を目的
など
すいしん
ざいだん
きょうりょく
方々に「財団パートナー」としてご 協 力 いただいています。
永住者(在留資格が永住者)
系列1
60,000
とうろく ぶ ん や
かべ
こ
しえん
4 つの登録分野があり、
「ことば」と「こころ」の壁を超える支援
50,000
せんもんけんしゅう
わたしたちは
40,000
30,000
20,000
※
10,000
た
ぶ
ん
か きょうせい し ゃ か い
じ つ げ ん
多文化共生社会の実現を
じっし
ぼしゅう
ず い じ おこな
をしています。専門 研 修 を実施し、募集も随時 行 っています。
いりょう
びょういん
ほけん
に ほ ん ご
がいこくじんじゅうみん
つうやく
おも
など
つうやく
① 医療 パートナー: 病 院 や保健センター等での通訳
に ほ ん ご がくしゅう し え ん
② 日本語パートナー:外国人 住 民 の日本語 学 習 支援
ほんやく
がっこう
ぎょうせい き か ん など
つうやく
ほんやく
③ 通訳 ・翻訳 パートナー:主に学校・ 行 政 機関等での通訳・翻訳
さいがい
さいがい じ
た げ ん ご じょうほうていきょうなど
④ 災害 パートナー:災害時の多言語 情 報 提 供 等
0
めざします。
ざいりゅう し か く べつ
えいじゅうしゃ
ぞうか
さらに、在 留 資格別では「永 住 者」が増加し、
ていじゅうか
すす
にほんじん
おな
がっこう
60,000
かいしゃ
はたら
こ そだ
かれ
しゅっしんなど
と
ひとりひとり
たが
しゅうかん
※ 出 身 等 を問わず、一人一人が互 いのことばや 習 慣 のちがいを
みと
あ
そんちょう
あ
きょうぞん
認 め合い、 尊 重 し合いながら 共 存 すること
せいど
の周りには、
「ことば」
・
「こころ」
・
「制度」
40,000
かべ
がいこく
こ
に ほ ん ご
わ
おし
外国につながる子どもたちに、日本語を分かりやすく教えら
きょうざい
い、会社で 働 き、子育てをしていますが、彼ら
50,000まわ
し え ん
かいはつ
はっこう
れるよう、教 材『みえこさんのにほんごシリーズ』を開発・発行
かよ
外国人住民総数
永住者(在留資格が永住者)
定住化
が進んでいます。日本人
と同じ学校に通
きょういく
★教 育 を支援します。
けんない
えん
がっこう
かつよう
た ぶ ん か きょうせい
し、県内の園・学校で活用いただいています。また、多文化 共 生
きょういく
うんえい
としょ
きょうざいなど
てい きょう
教 育 センター「みーく」を運営し、図書・ 教 材 等を提 供 し
ています。
のこ
こくさいこうりゅう
の壁が残っています。
そくしん
【2.国 際 交 流 の促 進 】
30,000
けんない
かんれん
に ん い だんたい
じょうほう
しゅうしゅう
県内の関連NPO・NGO・任意団体の 情 報 を 収 集 し、
20,000
けいさい
げんざい
だんたい
ホームページに掲載しています(現在110団体)。
10,000
0
こくさいきょうりょく
かくじゅう
【3.国際 協 力 の 拡 充 】
み え け ん
いたく
う
ゆた
こくさい かんかく
し
や
も
三重県からの委託 を受けて、豊 かな国際感覚 と視野を持 つ
じんざい
いくせい
せんこう
しんさ じ
もくてき
りゅうがくせい しょうがく きん
ぼしゅう
人材 を育成 することを目的 とした 留 学 生 奨 学 金 の募集 ・
む
おこな
しょうらい
くに
ちいき
にな
て
選考・審査事務を 行 い、 将 来 の国 と地域の担い手づくりに
りゅうがくせいしょうがくきん
【留 学 生 奨 学 金】
こうけん
貢献しています。
【『みえこさんのにほんご』シリーズ】