しりょう 資料 おも ざいりゅう し か く (1)主な在留資格 と く べ つ えいじゅうしゃ 「特別永住者」 へいせい ねん ねん し こ う に ほ ん へ い わ じょうやく もと に ほ ん こくせき 平成3年(1991年)に施行された「日本との平和条約に基づき日本の国籍 り だ つ ものとう しゅつにゅうこく か ん り かん とくれいほう さだ ざいりゅう し か く を離脱した者等の出 入 国 管理に関する特例法」により定められた在留資格。 に ほ ん こ う ふ く ぶ ん し ょ ちょういん び しょうわ ねん ねん がつ い ぜ ん にち ひ つづ 日本の降伏文書調印日(昭和20年(1945年)9月2日)以前から、引き続 に ほ ん きょじゅう へ い わ じょうやく こ く せ き り だ つ し ゃ ざいにちかんこく ちょうせんじん お よ ざいにちたいわんじん き日本に居住している平和条約国籍離脱者(在日韓国・朝鮮人及び在日台湾人) し そ ん たいしょう とその子孫を対象としている。 えいじゅうしゃ 「永住者」 ざいりゅう き か ん なが とう こうりょ ほ う む だいじん き ょ か もの あた ざいりゅう し か く 在留期間の長さ等を考慮して、法務大臣が許可した者に与えられる在留資格 に ほ ん じ ん はいぐうしゃとう 「日本人の配偶者等」 に ほ ん じ ん はいぐうしゃ とくべつ よ う し に ほ ん じ ん こ しゅっしょう もの みと 日本人の配偶者もしくは特別養子、または日本人の子として 出 生 した者に認 ざいりゅう し か く められる在留資格 ていじゅうしゃ 「定住者」 ほ う む だいじん とくべつ り ゆ う こうりょ いってい ざいりゅう き か ん し て い きょじゅう みと 法務 大臣 が特別 な理由 を考慮 し、一定 の在留 期間 を指定 して居住 を認 めた ば あ い ざいりゅう し か く なんみん にっけい せいとう みと 場合の在留資格。難民、日系3世等に認められる。 ぎ の う じっしゅう 「技能実習」 ごう 1号 ごう 2号 こうしゅう ち し き しゅうとく か つ ど う お よ こ よ う けいやく もと ぎ の う と う しゅうとく か つ ど う 講習による知識習得活動及び雇用契約に基づく技能等習得活動 ぎ の う じっしゅう ごう かつどう じゅうじ ぎ の う とう しゅう と く もの ぎ の う とう 技能 実習 1号 の活動 に従事 し、技能 等 を 習 得 した者 がその技能 等 に しゅうじゅく こ よ う けいやく もと しゅうとく ぎ の う とう ひつよう じぎょう 習 熟 するため、雇用契約に基づき習得した技能等を必要とする事業に じゅうじ かつどう 従事する活動 ぎ の う じっしゅう う け い けいたい か き わ 技能実習は、受入れ形態により、下記のイ、ロに分けられます。 かいがい イ ごうべんきぎょうとう じぎょうじょう かんけい ゆう きぎょう しゃいん うけ い 海外にある合弁企業等、事業上の関係を有する企業の社員を受入れて おこな かつどう 行 う活動 27 しょうこうかい と う ロ え い り もくてき だんたい せきにん か ん り もと おこな かつどう 商工会等の営利を目的としない団体の責任及び管理の下で 行 う活動 さくてい け い か (2)プラン策定の経過 が い こ く じ ん たいしょう ・外国人対象アンケート へいせい ねん がつ にち がつ にち 平成26年4月28日~6月13日 し み ん い し き ちょうさ ・市民意識調査 へいせい ねん がつ にち がつ にち 平成26年5月29日~6月17日 ふ く い し た ぶ ん か きょうせい す い し ん れんらくきょう ぎ か い ・福井市多文化共生推進連絡協議会 へいせい ねん がつ にち 平成26年6月30日 へいせい ねん がつ にち 平成26年8月21日 へいせい ねん がつ にち 平成27年1月8日 ふ く い し た ぶ ん か きょうせい す い し ん かいていけんとう い い ん か い ・福井市多文化共生推進プラン改定検討委員会 へいせい ねん がつ にち 平成26年7月29日 へいせい ねん がつ にち 平成26年9月24日 へいせい ねん がつ にち 平成26年12月8日 へいせい ねん がつ にち 平成27年1月13日 た ぶ ん か きょうせい す い し ん かいていけんとう い い ん め い ぼ (3)多文化共生推進プラン改定検討委員名簿 や く しょくめい し め い しょぞくだんたい 役職名 氏名 所属団体・職名 しょくめい ざちょう たち きよたか こくりつだいがくほうじん ふ く い だ い が く きょういく ち い き か が く ぶ きょうじゅ 座長 舘 清隆 国立大学法人 福井大学教育地域科学部 教授 ふくざちょう たかしま こうえきざいだんほうじん ふ く い け ん こ く さ い こうりゅうきょうかい そうだんいん 副座長 高嶋 起代子 公益財団法人 福井県国際交流 協会 相談員 い い ん ふ な き しんすけ こうりつだいがくほうじん ふ く い け ん りつだいがく か ん ご ふ く し が く ぶ こ う し 委員 舟木 紳介 公立大学法人 福井県立大学看護福祉学部 講師 ほんどう か ず や ふ く い け ん が い こ く じ ん ぎ の う じっしゅうせい う け い 本道 和也 福井県外国人技能実習生受入れ団体連絡協議会 お け や み ち よ いっぱんしゃだんほうじん し み ん こ く さ い こうりゅうきょうかい 桶谷 道代 一般社団法人 ふくい市民国際交流 協会 さ か い ち か お ふ く い し きょういく い い ん か い がっこうきょういくか し ど う し ゅ じ 酒井 睦夫 福井市教育委員会 学校教育課 指導主事 〃 〃 〃 き よ こ 28 だ ん た い れんらくきょう ぎ か い り じ 理事 り じ 理事 こばやし 〃 小林 きむ 〃 〃 た だ お ふ く い し こ う み ん か ん れんらくきょう ぎ か い 忠男 福井市公民館連絡協議会 金 ど ひょん 道亨 かんこく す う ぉ ん し しょくいん だいひょう じ ゅ ん か こ う み ん か ん かんちょう 代表(順化公民館館長) ふ く い し やくしょ は け ん 韓国 水原市職員(福井市役所派遣) くわばら ひろあき ふ く い し し み ん せ い か つ ぶ こ く さ い か かちょう 桑原 浩明 福井市市民生活部 まちづくり・国際課 課長 29
© Copyright 2025 ExpyDoc