婚姻届

婚
姻
平成
年
受 理 平成
届
月
年
月
第
発 送 平成
年
月
日
号
送 付 平成
日届出
日
年
月
第
鉛 筆や消え やすいイ ンキで書か ないでく ださい。
長 印
日
戸籍 記載
記 載調査
札 幌 市 内 の 区 役 所 に 届 け 出 る 場 合 、 届 書 は 1 通 で け っ こ う で す 。 ( そ の 他 の とこ ろに 届 け 出 る 場 合 は 、 直
調 査 票
附
妻
に
票
住 民 票
通
る
人
知
長 殿
(よ
(1)
み
か
氏
夫
た)
に
な
る
はねだ
名
羽田
生
年
月
住
人
日
年
所
氏
月
番地
番
登録 を して
(住民
)世 帯主
いるとこ ろ
本
届
(
)
出
印
他の養 父母は
その他 の欄に
書い てく だ さい
)
父
年
番地
番
号
月
日
〇良?
〇良?
同居 を 始 めた
とき
続き 柄
父
続き柄
二
母
女
男
番地
番
年
日
所
夫
夫
夫
妻
妻
妻
夫
妻
夫
夫
妻
妻
夫 の 職業
籍
あげ たとき 、ま たは 、同居 を始 め
(結た 婚式を
ときのう ち早い ほうを 書いて くださ い )
□死別
年 月 日 )□ 初婚 再婚(
年 月
□離別
印
年
月
日
番地
番
号
そ の 他
押
人
印
月
日
番地
番
号
番地
番
「 筆頭者の 氏名」に は、戸籍の はじめに 記載され ている人 の氏名を 書いてく ださい。
父 母がいま 婚姻して いるときは 、母の氏 は書かな いで、名 だけを書 いてくだ さい。
養 父母につ いても同 じように書 いてくだ さい。
レ
□ には、あ てはまる ものに□の
ようにし るしをつ けてくだ さい。
外 国人と 婚姻 する人 が、 まだ戸 籍の 筆頭者 となっ てい ない場 合には 、新 しい戸 籍が つくら れま すので 、希 望す
る 本籍を書 いてくだ さい。
日
)
1.農 業 だけ ま た は 農 業 とそ の 他 の 仕 事 を持 っ て い る 世 帯
2.自 由 業・ 商 工 業 ・ サ ービ ス 業 等 を 個 人で 経 営 し て い る世 帯
3.企 業 ・個 人 商 店 等 ( 官公 庁 は 除 く ) の常 用 勤 労 者 世 帯で 勤 め 先 の 従 業者 数 が
1 人 か ら 99人 まで の 世 帯 ( 日 々ま た は 1 年 未 満の 契 約 の 雇 用 者は 5 )
4.3 に あて は ま ら な い 常用 勤 労 者 世 帯 及び 会 社 団 体 の 役員 の 世 帯 ( 日 々ま た は
1 年 未 満 の 契 約の 雇 用 者 は 5 )
5.1 か ら4 に あ て は ま らな い そ の 他 の 仕事 を し て い る 者の い る 世 帯
6.仕 事 をし て い る 者 の いな い 世 帯
再 婚のとき は、直前 の婚姻につ いて書い てくださ い。
内 縁のもの はふくま れません。
届 け出 ら れた 事項 は 、 人口 動態 調 査( 統 計法 に基 づ く
基 幹 統 計調査、 厚生労 働省 所管) にも 用い られま す。
年 … の4 月1 日か ら 翌年 3月 31日ま で に届 出を する と きだ け書 い てく ださ い)
棋士(7冠王!)
妻 の職 業
● 署名は必ず本人が自署してください。
出
年
番地
番
(夫の)養父 羽田〇〇 養母 羽田***
養夫
名
印
月
死別
(□
□離別
再婚
( 国勢 調査 の年 …
(8) 夫 妻 の 職 業
本
レ
氏 の人 がす で に戸 籍の 筆頭 者 とな って いる と きは 書か な いで くだ さい )
新 本籍( 左の □の
(5)
同居 を 始 める
前の 夫 妻 の それ
(7)
ぞれ の 世 帯の
おも な 仕 事と
年 月
筆頭 者
の氏 名
赤井
赤井〇武
〇武
婚姻 後 の 夫 婦の □ 夫 の氏
氏・ 新 し い 本籍 □ 妻 の氏
□ 初婚
生
住
号
番地
番
羽田 秀吉
(4)
(6) 初婚 ・ 再 婚 の別
番地
番
はねだ しゅうきち
母
人
名
印
世帯 主
の氏 名
筆 頭者
の 氏名
父 母 の 氏 名
父母 と の 続 き柄
届
署
署
押
籍
外国 人の と きは
国籍 だけ を 書い
てくださ い
(
名
日
の 氏名
(3)
証
秀吉
(2)
字 訂正
字 加入
字 削除
な
接、提出先にお確かめください)
しゅうきち
氏
名
こ の届は 、あらか じめ用 意して 、結婚 式をあげ る日ま たは同 居を始め る日に 出すよ うにして くださ い。そ の日が
日 曜日や祝 日でも届 けることが できます 。
号
書類調 査
記 入 の 注 意
夫
妻
印
印
婚姻によって、住所や世帯主が変わ
る方は、あらたに住所変更届、世帯主
変更届の手続きが必要となりますので、
ご注意ください。
なお、婚姻届と同時にこれらの届け
を出すときは、住所、世帯主欄は、変
更後の住所、世帯主を書いてください。
就業時間以外(土曜日、
日曜日、祝日等)
の住民異動届は受付できませんので後
日届出ねがいます。
● 印は各自別々の印を押してください。
日 中連絡の とれる ところ
● 届出のとき持参するもの
事 件 簿 番 号
住 定 年 月 日
夫
妻
昭
平
昭
平
・
・
・
・
①夫・妻の戸籍謄本または戸籍全部事項証明書 各1通
電話(
)
〈 婚姻前 の本 籍が届 出す る区内 の場 合、原 則と して必 要あ りませ ん。〉
②夫・妻の印鑑
自宅
勤務先
呼出(
方)