あらすじ 番 組 吉野天人 仕舞 弓八幡 今 村 哲 朗 夕 顔 小 川 晴 子 地 謡 池内光之助 梅 若 基 徳 久保信一朗 梅若雄一郎 能 吉野天人 前シテ 立花香寿子 後シテ 井 戸 良 祐 ワ キ 江崎正左衛門 ワキツレ 江崎欽次朗 笛 野 口 亮 小 鼓 高橋奈王子 大 鼓 上 野 義 雄 太 鼓 上 田 慎 也 後 見 池内光之助 今 村 哲 朗 地 謡 井 戸 和 男 梅 若 基 徳 久保信一朗 永 田 克 壬 小 川 晴 子 梅若雄一郎 (よしのてんにん ) 毎年春になると、各所の桜を見て歩いている都の人がいま す。桜の中では、嵐山の千本の桜が美しいが、これは吉野山 の種を移したという事なので、今年は吉野の花を見ようと 出かけます。山は麓から頂まで、一面の花盛りです。奥深く 分け入ると、気品の高い一人の女性が現れます。都人たち が怪しんで尋ねると、この辺りに住む者で、一日中花を友 のようにして暮しているのだと答え、都人と一緒に花を 楽しんでいます。いつまでも帰ろうとしないのを不審がる と、実は自分は、花の面白さに降り立った天人だと明かし、 今夜ここに滞在して信心なさるなら、往昔の五節の舞を お見せしましょう、といいすてて消え失せます。 〈中入〉そこへ吉野の里人がやって来たので、都人は、吉野 の桜や五節の舞の話をききます。都人が先程の女の話を すると、ここに滞って奇特を見るようにすすめて帰ります。 やがて夜になると、不思議なことに虚空に音楽が聞え、 いかにものどかな気分の中を、天人が天降って来ます。 そして、軽やかな袖を春風に翻して、桜花にたわむれ、 世にも美しい舞をまい、再び花の雲にのって消え失せます。 茶壺 (ちゃつぼ) 京都・栂尾の茶を仕入れて帰国する中国地方の者が、酒 に酔って茶壺を背負ったまま街道で寝込んでしまいます。 そこへ通りかかったすっぱ(詐欺師)が茶壺を盗もうと 一計を案じ、空いている方の荷紐に肩を通して背中合わ せに寝込んだふり。目が覚めた二人がそれぞれに茶壺は 自分の物だと言い争うところへ目代(代官)が仲裁に入り、 真の持ち主を判断しようとするのだが決着がつきません。 そこで目代は…。 火入れ式 殺生石 狂言 茶壺 スッパ 善 竹 隆 司 目 代 善竹忠一郎 中国地方の者 上吉川 徹 後 見 松 下 孝 輔 仕舞 松 風 小 西 弘 通 半 蔀キリ 池内光之助 阿 漕 梅 若 基 徳 地 謡 梅 井 林 小 若善久 戸良祐 本 大 川晴子 白頭 (せっしょうせき はくとう) 玄翁という高僧が、能力と奥州から都へ上る途中、下野国 (栃木県)那須野の原へさしかかります。空を飛ぶ鳥が、とあ る石の上を通ると落ちるので、不審に思っていると、一人の 里の女が現れ、その石は殺生石といい、人畜を害する恐ろし い石だから、近寄らないようにと注意をします。玄翁がその由 来を尋ねると、女は次のような話をします。昔、鳥羽院につか えていた玉藻ノ前は、才色兼備の女性で、帝も御気に入りで あったが、実は化生の者であった。帝を悩ませようと近づい たが、その正体を見顕されたのでこの野に逃げたが、殺され たため、その魂が殺生石になったのだと詳しく語ります。そし て、実は自分はその石魂であるとあかし、夜になれば懺悔の ため姿を現すといい残して、石の中に隠れます。 〈中入〉玄翁が石に向かって仏事をなし、引導を与えると、 石は二つに割れ、中から野干(狐)が現れます。野干は天竺 (インド)では斑足太子の塚の神、大唐(中国)では幽王の 后褒 となって世を乱し、日本へ渡り、この国をも滅ぼそうと 玉藻ノ前という美女に変じて宮廷に上ったが、安倍泰成の祈 祷で都を追われ、この野に隠れ住んだが、狩り出され遂に射 殺され、その執心が殺生石となった。しかし今貴僧の供養を 受けたので、以後悪事はいたさないと誓って消え失せます。 【能楽のあらすじは権堂芳一著「能楽手帳」より出典】 殺生石 白頭 シ テ 梅 若 猶 義 ワ キ 江崎欽次朗 間 善 竹 忠 亮 笛 斉 藤 敦 小 鼓 上 田 敦 史 大 鼓 森 山 泰 幸 太 鼓 上 田 慎 也 五月山体育館 橋/車の通行不可 東門入口 逸翁美術館 コミュニティ センター 川西方面 本 町 モータープール サカエマチ商店街 宝塚方 面 阪急池 田駅 伊丹方面 司会 大木幸子 後 見 梅 若 善 久 林本 大 地 謡 大 西 礼 久 小 西 弘 通 井 戸 和 男 立花香寿子 今 村 哲 朗 永 田 克 壬 府道9号 箕面池田線 池田回生病院 15 小林一三 記念館 池田文庫 美術の杜バスポート ハローワーク 池田署 池田市役所 国道17 6号線 梅田方 面 池田城跡公園︵大阪府池田市城山町3 ︶ - 周辺案内地図 五月山 当 ※日は東門からご入場ください。 阪 ※急池田駅より徒歩約 分 または、 バスで池田駅東のりば③番より五月山公園・大広寺停留所 下車 会 ※場に駐車場はございません。最寄りの駐車場をご利用ください 府 ︵五月山体育館側︶ から東門入口、 また逆方向は車で通行できません。 ※道9号箕面池田線 能 五月山公園 大広寺 バス停 46
© Copyright 2025 ExpyDoc