再生・活性化を果たした商店街事例 №13 花しょうぶ通り商店街振興組合(滋賀県彦根市) 【取組の方向】 戦国時代をテーマにまちづくり 江戸時代の城下町の街並みを舞台に活躍する若き侍(若手商業者)たち。店舗数29。 ○商店街の置かれた状況。 彦根の城下町の東端に位 置し、足軽組屋敷などが多 く、今でも江戸時代の町家 など、古い建物が数多く 残っている。 ○対応策 平成9年 滋賀県立大学・土 井ゼミのフィールドワークを きっかけに活性化計画作 成(コンセプト策定/CI事 業で花しょうぶ通り商店街 に名称変更) 「ふるあたらしい街 花しょ うぶ通り」 平成10年 法人化で商店街 振興組合に ○状況変化 平成6~7年頃から東京等に行っていた商店 主の子息(20~30代の若手)が次々と商店街 に戻り、まちの活性化について話し合うように なった。その後、平成9年の活性化計画を機 に、彼ら若手商業者たちが中心となって、 様々な事業に取り組み始め、現在の役員メン バーとなった。 ○具体的取組 ①ナイトバザール(平成10年~毎月第2土曜) ②アートフェスタ勝負市(平成11年~ 毎年6 月):地元3大学(滋賀大、滋賀県立大、聖泉 大)と連携し、毎年「絆」や「和」等、テーマを掲 げ「ものづくり市」を開催。 ③LLPひこね街の駅による空き店舗活用:平 成19年、有志による出資でLLPを設立し、空き 店舗4店を「街の駅」として運営 1)寺子屋力 石、2)戦国丸、3)逓信舎、4)治部少丸 ④彦根を映画で盛り上げる会の活動 ○具体的成果 ・各大学の学生等、多くの 若者がまちづくりに参画し、 商店街に活気ができたと ともに、商店街の若手メン バーのやる気がでてきた。 ・来街者増:146人⇒350人 ・空き店舗減少:6店⇒2店 【地方自治体の取組】 ・滋賀県「商店街にぎわい 事業補助金」(平成20~27 年) ・彦根市「フレッシュアップ 事業補助金」(平成18~27 年)
© Copyright 2024 ExpyDoc