3項 家庭教育セミナーのご案内(PDF文書)

家庭教育セミナーとは・・・家庭や地域の問題解決、教育力を高めるために行われるセミナーです。
市内公立小中学校PTAの方々が企画・運営しています。平成27年度は、すでに17校で開催され、
残りは、国領小学校1校となりました。セミナーに関心のある方は、当日、直接会場へいらしてくだ
さい。申込みは必要なく、費用は無料です。皆様のご参加をお待ちしています。
こどもを中心としてみんながつながろう
親とこども、こどもとこども、親と親・・・今、いろいろな
場面で「どう関わったらいいか」について悩みがあるようです。
こどもたちを中心にして、家庭、地域みんなでつながっていく為に、
こどもたちへの理解、接し方などをお話します。
日時 2月15日(月)午後2時~4時
会場 国領小学校 視聴覚室
講師 星山 麻木氏(明星大学教授)
定員 当日先着60人
問い合わせ 国領小学校副校長(488-0551)
◇◆◇◆
9、10、11月に行われた家庭教育セミナーの報告
1.ネット・ケータイのトラブル最新事情と
子どもを守るためのファミリeルール
9月24日(木)・石原小学校
講師:山本啓史氏(東京都ファミリeルール
事務局統括マネージャー)
2.7日で子どもの個性を 120%輝かせる
楽しい実践法~保護者が笑顔 3 倍
ストレス 3 分の 1 になるイメージ心理学~
◇◆◇◆
3.ネット・ケータイのトラブル最新情報と
子どもを守るためのファミリeルール
10月3日(土)・若葉小学校
講師:いむらきよし氏(人生キャラナビゲ-タ-)
10月5日(月)・深大寺小学校
講師:石村吉輝氏(東京都ファミリeルール
事務局教育企画担当マネージャー)
【印象に残った講師の話】
・子どもが何気なく個人情報や写真をネット
上にアップしてしまう問題。
・ゲーム機でもいろいろなことができるとい
う情報。
【参加者の声】
・デジタル写真から撮影した場所がわかって
しまう「ジオタグ」に驚いた。
【印象に残った講師の話】
・ストレスの原因は、人間関係が9割。
・ストレスの特効薬。あきらめる→明らかに認
める→受け入れる
【参加者の声】
・自分の子どもとはいえ、そもそも価値観の異
なる1人の人間として接するよう心がけたい。
【印象に残った講師の話】
・被害者/加害者にさせない使い方をする。
・家庭でのルール作りは、否定せずにきちん
と聞き、その中から自分で宣言させる。
【参加者の声】
・ネット犯罪が身近な事だと、よくわかった。
・ルール作りを話し合える親子関係が大切。
4.ネット・ケータイの最新事情と子どもを
守るための家庭のルール
5.子育てハッピーアドバイス
~笑顔いっぱい~食育の巻
6.ちょっと聞きたい先生のホンネ
10月5日(月)・第一小学校
講師:山本啓史氏(東京都ファミリeルール
事務局統括マネージャー)
10月8日(木)・北ノ台小学校
講師:松成容子氏
(NPO 法人食育研究会 MoguMogu)
10月28日(水)
・上ノ原小学校
講師:西牧たかね氏(調布市子ども若者支援
センター運営委員、学習支援コーディネータ ー)
【印象に残った講師の話】
・親たちが、子どもの安全のために持たせて
いる携帯・スマホが危険を増やしている。
・ネットで知り合った人と会おうとする子ど
もが少なくない。
【参加者の声】
・子どもが持っているゲーム機でも様々な機
能があり、トラブルが起こりうる事を知った。
【印象に残った講師の話】
・食育はみんなが幸せになるためのもの。
・子どもの近くで料理する意味は、素材から見
える、生きたキッチン(匂い・音・温度)、つ
まみ食い(味見役)、手伝う(役に立つ実感)など。
【参加者の声】
・共感する事、おいしいね!甘い!など味覚を
伝えながら食べること、勉強になりました。
【印象に残った講師の話】
・先生と保護者の関係の礎を作るのが「信頼」
・人は何歳になっても自分と出会い直して、
もっと違う自分になれる。それは子どもが教
えてくれる。
【参加者の声】
・ぶれない軸、自立できる人間、子育ての大
事なエッセンスを教えていただきました。