「女子ナショナルチーム 村上恭和監督」が率いる 日本生命卓球部が枚方市で卓球教室を開催いたします。 ファイナル4大会(日本卓球リーグ年間総合優勝を 決める大会)で5回の優勝を誇る社会人トップレベ ルの水準を体感し、是非とも「卓球の楽しさ」を実感 していただきたいと思います。 日本トップクラスの指導を体験し、楽しい一日を過ご しましょう!! 日本生命保険相互会社 京阪支社 支社長 知田 裕行 会場の都合上、 会場の都合上、午前の部・午後の部それぞれ 150名 150名 (午前・午後合計300名)とさせていただきます。 (合計200名)とさせて頂きます。 先着 先着 <1チーム最大5名まで> <1チーム最大5名まで> ≪応募期間≫ 平成28年1月18日(月)~平成28年2月5日(金) (注意) 応募多数の場合は、申込み先着順とさせていただきます。 日 時:平成28年 2月 13日(土) 午前の部 9:30~12:00( 9:00 受付開始) 午後の部 14:30~17:00 (14:00 受付開始) 村上監督 場 所:枚方市立渚体育館 住所)枚方市渚西3丁目26番10号 電話)072-898-8181 主 催:日本生命保険相互会社 京阪支社 協 力:公益財団法人 枚方体育協会 担当職員にお渡しいただくか、日本生命 京阪支社(担当:河邊)宛 FAXしてください→072-845-2689 ご参加希望(いずれかに○をお願い致します) 平成28年2月13日(土) ニッセイ卓球教室 参加お申込書 午前の部 ・ 午後の部 チ ー ム 名(学校名) 参加選手名 学年 ※学生の場合 (フリガナ) (フリガナ) 該当に○をお願いします( 小学校 ・ 中学校 ・ 高校 ・ 一般 ) 代表者名 (フリガナ) 連絡住所 〒 電話番号 ( (フリガナ) (フリガナ) ー ) - (フリガナ) 「日本生命(以下、当社)は、ご提供いただきましたお客様の個人情報を、次の①~③のとおり利用します。詳細については、当社ホームページの「個人情報保護方針」をご覧ください。①「当社からの、各種商品・サービ ス(関連会社・提携会社のものを含む)のご案内・提供」及び「当社の業務に関する情報提供・運営管理」に必要な範囲で利用します。②関連会社・提携会社である他の保険会社(以下、同社)の代理店として取扱う保険 商品の提案に必要な範囲で、同社と共同利用することがあります。③取扱職員が同社と直接代理店契約を結んだ損害保険代理店である場合、取扱職員が取扱う保険商品の提案に必要な範囲で、同社と当該職員と共 同で利用します。」 ※ご提供いただく内容を当社にお知らせいただくことにつきまして、ご本人にご了解をお取りいただきますようお願いいたします。 050-H27-225 ※開催にあたっては参加者名簿を作成させていただきます。作成した名簿につきましては、参加者の皆様に配付させていただきます。 監督 村上 恭和(H2入社) 講 師 コーチ 竹谷 康一(H21入社) 左P表 前陣速攻 ○日本生命卓球部 監督 ○女子ナショナルチーム 監督兼務 ○2012 ロンドンオリンピック 日本代表 団体 『銀メダル』 ○日本生命卓球部 コーチ ○女子ジュニアナショナルチーム コーチ兼務 昭和29年創部の伝統ある日本生命女子卓球部。 国内団体4大大会と呼ばれる日本卓球リーグ前期大会・後期大会・全日本卓球選手権大会(団体の部)・全日本実業団卓球選手権大会に おいて、日本卓球リーグ前期優勝12回・後期優勝17回・全日本卓球選手権大会(団体の部)優勝14回、全日本実業団卓球選手権大会 優勝10回の実績を残しております。 また、平成12年・19年はグランドスラム(4大大会制覇)を達成しております。 当日<予定>スケジュール ≪午前の部≫ 9:00 開場・受付開始 9:30 開会式 9:45 講習開始 ※技術指導・模範試合等 10:45 チャレンジマッチ 11:30 お楽しみ抽選会 11:45 閉会式 12:00 終了(集合写真撮影) ≪午後の部≫ 14:00 開場・受付開始 14:30 開会式 14:45 講習開始 ※技術指導・模範試合等 15:45 チャレンジマッチ 16:30 お楽しみ抽選会 16:45 閉会式 17:00 終了(集合写真撮影) <留意点> ・各自のラケットをご持参ください ・講習の球は、当社で用意します ・交通費などは、自己負担となります ・当日は万が一に備え、傷害保険に加入させていただきます (参加者の負担はありません) ・貴重品等は、各自で責任を持って保管ください ・上履きを必ずご持参ください ・保護者の皆様は、観覧席をご利用ください ・飲み物は各自でご用意ください ≪枚方市立渚体育館までのアクセス≫ 〒573-1178 大阪府枚方市渚西3丁目26番10号 TEL 072-898-8181 京阪電車:「御殿山駅」下車 徒歩約800m
© Copyright 2025 ExpyDoc