平成27年度 学校名 福生市立学校 福生市立福生第一小学校 校長名 学校経営方針 松 木 実 教育目標 ・考えを深める子ども ・心豊かな子ども ・進んで体をきたえる子ども 1 目指す特色ある学校像 児童に「生きる力」を身に付けさせる教育活動を展開する学校経営にあたり、 「安全・安心、明るく元気な福生一小」をスローガンとし、次のような学校を目指す。 ○子どもたちにとって安全な学校 ○保護者、地域が任せて安心な学校 ○児童・教職員が明るく元気な学校 2 学校経営の目標 (1) 中期的目標 小・中学校9年間を見通した学習の積み重ねを確実なものにし、豊かに生きるふっさ っ子を育てていくために、 ①学習意欲や知的好奇心を高める授業を追及し、学力向上を目指す。 ②心身の健康の増進や安全対策を強化し、健全育成に努める。 ③意図的・組織的な指導体制を構築し、組織体としての学校経営にあたる。 ④OJT、授業研究を充実させ、教員の資質向上を図る。 ⑤教育環境の整備を図り、教育活動を充実させる。 ⑥広報活動を充実させ、地域・保護者に教育活動を周知する。 ⑦地域運営学校を視野に入れた地域連携を進め、開かれた学校づくりを目指す。 (2) 本年度の目標 ①学習指導・・・分かる喜びを味わえる授業を展開し、学習意欲を高める工夫をする。 ②生活指導・・・基本的生活習慣の確立と不登校の減尐を目指す。 安全教育を推進し、安全・安心な学校生活ができる環境を整える。 ③道徳・・・・・・・児童の内面に根ざした道徳性を高める指導の充実を図る。 ④特別活動・・・協調性、社会性を培い、自主的・実践的な態度を育てる児童会活動、 行事等を充実させる。 ⑤職員研修・・・校内研究(心を豊かにする道徳教育)、校内研修(特別支援教育、特別活動) を通し教師の資質向上を目指す。 -1- 3 目標達成に向けての課題 学校評価等を踏まえ、下記の3点を本年度の重点課題とし、教育活動を充実させて教育目標 の達成を目指す。 ① 授業改善を図り、家庭学習を充実させ、基礎学力を向上させる。 ② 道徳教育の要である授業を充実させ、豊かな心を育成する。 ③ 学校生活を安定化するため、安全・安心の基盤となる生活指導を充実させる。 4 経営の具体策 (1) 基礎学力向上のために ①授業指導補助者、学生ボランティアを活用し、授業規律の徹底を図る。 ②学力テストの分析とその結果に基づいた授業の改善を行う。 ③OJT や教材研究等を深め、分かる喜びを実感できる授業を展開する。 ④読解力等を高めるため学校司書、図書ボランティアを有効活用し、読書の習慣化 を目指す。 ⑤学年×10 分の家庭学習の習慣化のため、宿題、手引き、自学ノート等を工夫する。 ⑥東京ベーシックドリル、eライブラリーアドバンスを活用する。 (2) 豊かな心の育成のために ①校内研究のテーマを「心を豊かにする道徳教育」に位置づけ、その実践を進める。 ②副読本を活用するとともに教材の選定、発問の工夫などで道徳授業の充実を図る。 ③学級活動の工夫・充実を図り、豊かな人間関係を構築させる。 ④行事等で成就感・自己有用感を味わわせる工夫をし、自尊感情を高める。 ⑤道徳の自作教材の作成し、それを共有財産にしていく。 ⑥教科、領域にかかわらず、「褒めて育てる」指導を推進していく。 (3) 生活指導を充実させるために ①同一歩調の指導を周知徹底し、基本的生活習慣の定着を図る。 ②集団生活の基本となる「あ・じ・み・す・る」を徹底する。 ③信頼関係に基づいた適切で毅然とした指導で体罰禁止を徹底する。 ④いじめを絶対許さない指導の徹底と早期発見・素早い対応でいじめ撲滅を目指す。 ⑤SC、教育相談室の連携とその有効活用を図り、不登校児童を減尐させる。 ⑥安全教育推進校として、地域、関係諸機関と連携した安全教育を推進する。 5 年度末のチェックポイント (1)基礎学力の向上 ・学力調査において各教科とも昨年度より1ポイント上昇させる。 (2)豊かな心の育成 ・アンケート調査において、自尊感情のポイントを5ポイント上昇させる。 (3)生活指導の充実 ・アンケート調査において、「危機管理意識がある・高い」を80%以上にする。 ・不登校児童を昨年度より減尐させる。 -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc