消防局

平成26年度 仕事宣言達成状況報告書(消防局長 奈良 浩二)
■共通宣言項目
共通宣言項目
達成状況の説明
【「部局長トーク」の実施】
7月に合計6回の局長ティー・トークを実施
し、約240名の職員と業務を遂行するうえで
仕事に対する思いや課題を所属職員と共有し、 気付いた点等について、意見交換を行いました。
また、9月18日には、局長フレッシュマン
事業の効果的かつ円滑な推進を図るため、部局
トークを行い、11名の新規採用職員等と局長
長と所属職員が語り合う「部局長トーク」を行
の経験談等について、意見交換を行いました。
います。
庁議報告や各課の朝礼等で、機会あるごとに
市民協働のまちづくりの必要性を説明するとと
もに、イベント等の開催日前には、庁内メール
で、全職員に周知し、地域活動への積極的な参
加を呼び掛けました。
【職員の地域活動への参加の促進】
市民協働のまちづくりを進めるため、職員の
地域活動への参加を促進します。
■取組項目
取組項目
担当課名
達成状況の説明
評価
【消防活動能力の強化】
火災出動時の119番通報の受信
覚知から出動、出動から現場到着ま
での時間短縮を図ります。
1
《目標》
火災出動(平均) 6分49秒
《実績》
平均6分52秒
警防課
通信指令課
各署
《参考》
火災件数 127件
ほぼ
達成
《参考》平成25年度実績
火災出動(平均) 7分23秒
火災件数 134件
【消防活動能力の強化】
救急出動時の119番通報の受信
覚知から出動、出動から現場到着ま
での時間短縮を図ります。
2
《目標》
救急出動(平均) 7分00秒
《実績》
平均6分46秒
警防課
通信指令課
各署
《参考》
救急件数 17,564件
《参考》平成25年度実績
救急出動(平均) 7分 2秒
救急件数 17,023件
1
達成
取組項目
担当課名
達成状況の説明
評価
【消防活動能力の強化】
3
職員の専門性や技術性を高め、現
場活動に特に必要な消防戦術の研修
や先着消防小隊の実践的な訓練を行
い、各種災害への対応力の充実強化
を目指します。
警防課
各署
《目標》
消防技術訓練 500回
《実績》
消防技術訓練
中央署 189回
東署 314回
南署 198回
達成
合計 701回
《参考》平成25年度実績
495回
【消防活動能力の強化】
4
全職員を対象にした図上訓練やデ
ジタル化に向けた無線運用訓練を行
い、各種災害への対応力の充実強化
を目指します。
《目標》
図上訓練・無線運用訓練 35回
総務課
警防課
予防課
通信指令課
各署
《実績》
図上訓練 24回
無線運用訓練 11回
消防対策部設置運用訓練 2回
達成
合計 37回
《参考》平成25年度実績
31回
【地域防災力の向上】
5
地域の実情に合わせた発災対応型
防災訓練や消防団を中心とする自主
防災訓練の実施を呼びかけます。
《目標》
防災訓練等指導回数 600回
警防課
各署
《実績》
防災訓練等指導回数 659回
達成
予防課
各署
《実績》
じしんくんの活用回数
209回
達成
《参考》平成25年度実績
591回
【地域防災力の向上】
訓練会場等での地震体験車「じし
んくん」の活用を働き掛けます。
6
《目標》
じしんくんの活用 200回
《参考》平成25年度実績
213回
2
取組項目
担当課名
達成状況の説明
評価
【救急・救助体制の充実】
応急手当の一層の普及啓発に取り
組むため、市民力を活用した応急手
当普及員による普通救命講習を推進
し、応急手当の普及啓発に取り組み
ます。
7
《目標》
応急手当普及員による
普通救命講習 45回
警防課
各署
《実績》
応急手当普及員による
普通救命講習 48回
達成
《参考》
延べ受講者数 556名
《参考》平成25年度実績
応急手当普及員による
普通救命講習 40回
延べ受講者数 487名
【救急・救助体制の充実】
8
救急車が到着するまでに市民によ
る応急手当の充実を図ることが救命
率の向上につながることから、「救
マーク認定制度」の普及に努めます。
《目標》
救マーク認定施設(累計)
224施設
警防課
各署
《参考》平成25年度実績
214施設
3
《実績》
救マーク認定施設(累計)
228施設
《参考》
新規登録 15施設
取り消し 1施設 達成
取組項目
担当課名
【救急・救助体制の充実】
9
救急講習や防災訓練などの機会を
捉えて、また広報媒体を活用して、
救急車の適正利用を推進します。
《目標》
適正利用啓発回数 460回
警防課
各署
《参考》平成25年度実績
445回
達成状況の説明
《実績》
救急車の適正利用啓発回数
・一般救急講習 163回
・普通救命講習 199回
・上級救命講習 2回
・応急手当普及員講習 2回
・応急手当普及員による
普通救命講習 48回
・民間ラジオ放送番組 92回
・救急の日街頭PR 1回
評価
達成
合計 507回
【火災予防の推進】
防災訓練等あらゆる機会を捉えて
防火指導を行います。
10
《目標》
防火指導件数 1,800件
予防課
各署
《参考》平成25年度実績
1,777件
《実績》
防火指導件数
・防火講話 970件
・各種講演会・講習会223件
・消防訓練指導 551件
・防火相談 61件
達成
合計 1,805件
【火災予防の推進】
防火講話等あらゆる機会を捉えて
住宅用火災警報器の適切な維持管理
11 等の広報啓発を行います。
予防課
各署
《実績》
住宅用火災警報器維持管理等
広報啓発件数 1,744件 達成
予防課
各署
《実績》
防火対象物査察数
2,970カ所
達成
《目標》
住宅用火災警報器維持管理等
広報啓発件数 1,200件
【火災予防の推進】
12
火災予防査察規程に基づき危険度
の高い防火対象物の査察を重点的に
実施します。
《目標》
防火対象物 2,970カ所
《参考》平成25年度実績
2,956カ所
4
取組項目
担当課名
達成状況の説明
評価
【火災予防の推進】
13
火災予防査察規程に基づき危険度
の高い危険物施設の査察を重点的に
実施します。
《目標》
危険物施設 1,284カ所
予防課
各署
《参考》平成25年度実績
1,298カ所
5
《実績》
危険物施設査察数 1,284カ所
達成