3 個人のボックス内のお着替え内容の確認をお願いし

平成27年4月 まなの実保育園発行
吹く風がらかくなってきましたね。入園・進級おめでとうございます。
子どもたちは新たな一年の始まりに期待感が高まっていることでしょう。お友達と過ごしてい
く中で、たくさんのことを経験し、成長に繋げていけるよう、職員一同力を合わせて取り組んで
まいります。本年度もどうぞよろしくお願します。
・新しい環境に慣れ、安心してすごそう(1.2歳)
・お兄さん、お姉さんであることを自覚し、年下の
お友だちに思いやりを持って接しよう(3~5歳)
1
4
1~10日身体測定・避難訓練週間
8 日 入園・進級式
15日 おたんじょう会
3
5
♪ 個人のボックス内のお着替え内容の確認をお願いします。
サイズや種類、記名漏れがないか今一度ご確認願います。
♪ お子さまの爪の伸び具合の確認お願いします。
♪ 散歩や公園遊びが始まりました。夏靴と気候に合ったアウターの準備をよろしくお願い
管理栄養士の
札幌の雪も姿を消し、外を歩いていると花の芽が出ているのを見掛けることが多くなりました
ね。風はまだ冷たいですが、お陽さまがポカポカと気持ち良い季節がやってきました!今回のコ
ラムは、日頃忘れがちですがとても大切な事をお話ししたいと思います。今から約10年前の
2004年に、環境分野として初のノーベル平和賞を受賞したケニア共和国のワンガリ・マータイさ
んが2005年に日本を訪れた時に『もったいない』という日本語を知りました。その言葉はマータ
イさんが取り組んでいた、資源の有効活用 3R(Reduce,Reuse,Recycle)を一言で表す言葉であ
り、さらに命の大切さや、かけがえのない地球資源に対するRespect(尊敬の念)という意味も込め
られている事を知り、感銘を受けられたそうです。そして、環境を守る国際語『MOTTAINAI』
として世界に提唱をしたのです。
さて、この『MOTTAINAI』の発祥国である私たちの暮らしは、食べ物が不足していた昔とは
違い、お金があればいつでも、どこでも、何でも食べることができます。そのせいか自然に食べ
物を大切にする意識が薄れてしまい、残したものは捨てても仕方がないと考えがちです。マータ
イさんは、そんな私たちにも来日の際に講演活動などを行うなどして 、多くの日本人にも
『MOTTAINAI』の精神を広めてくれました。
・現在、札幌市の家庭ごみ1日量は1,100トンと言われています。(アフリカゾウ約360頭分)
・一人ひとりが地元でとれる食材を選ぶことが、地域の農業を支えることにつながります。
食べ物に対して尊敬と感謝の気持ちを持って生きることは、地球、そして人に優しくするこ
とです。是非ご自分の生活に『MOTTAINAI』が無いかを確かめてみませんか?子どもたちの未
来のためにも…!