平成27年度 大分大学工学部推薦入試試験問題 基礎能力試験・出題意図 〔機械・エネルギーシステム工学科〕 【A推薦】 問題1A ①フックの法則が理解できている。 ②ばねを押す力と仕事の関係が理解できている。 ③重力,弾性力等に関する力学的エネルギー保存則が理解できている。 ④物体の衝突による運動量保存則が理解できている。 ⑤ばね振り子の最大加速度を求めることができる。 問題2A 英語の基礎的な能力をみる。 ①短時間で長文を読み,概略を理解する読解力と,発音能力などの英語の基礎的な力をみる。 ②与えられた日本語の文を正確に英語に訳す基礎的な力をみる。 問題3A 物理の電磁誘導(自己誘導と相互誘導)に関する問題です。磁場 H と磁束密度 B との関係や、磁束φと 磁束密度 B の関係、ファラデーの電磁誘導の法則、誘導起電力などに関する基礎的な理解度を問う問題 です。 電流 電 源 コイル1 l l コイル2 問題4A 数学の基礎力を見るため,2つの項目から出題を行った。 ①数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲの中で,図形と方程式,微分・積分の理解を問う問題を出題した。 内容としては,曲線と直線が存在するx-y平面において,交点や囲まれた領域,面積,曲線に接す る直線の方程式について出題した。 ②数学A,数学Bの中で,ベクトルの理解を問う問題を出題した。 内容としては,平面上のベクトルとその演算、ベクトルの成分、ベクトルの内積,ベクトルのなす角 などについての理解を問う問題を出題した。 【B推薦】 問題1B ①フックの法則が理解できている。 ②ばねを押す力と仕事の関係が理解できている。 ③重力,弾性力等に関する力学的エネルギー保存則が理解できている。 ④物体の衝突による運動量保存則が理解できている。 ⑤ばね振り子の最大加速度を求めることができる。 問題2B 英語の基礎的な能力をみる。 ①短時間で長文を読み,概略を理解する読解力と,発音能力などの英語の基礎的な力をみる。 ②与えられた日本語の文を正確に英語に訳す基礎的な力をみる。 問題3B 物理の電磁誘導(自己誘導と相互誘導)に関する問題です。磁場 H と磁束密度 B との関係や、磁束φと 磁束密度 B の関係、ファラデーの電磁誘導の法則の基礎的な理解度を問う問題です。 電流 電 源 コイル1 l l コイル2 問題4B 数学Ⅱの中で,図形と方程式,微分・積分の理解を問う問題を出題した。 内容としては,曲線と直線が存在するx-y平面において,交点や囲まれた領域,それらに囲まれた 面積,曲線に接する直線の方程式について出題した。
© Copyright 2025 ExpyDoc