ピア・サポーターの 履修登録よくある質問集 & 履修登録はどこからするのですか? Web 上で履修登録します。京都産業大学のポータルサイト「POST」にアクセスし、左のメニューの「学 内リンク」から「Web 履修登録」にアクセスすることで履修登録画面を開くことが出来ます。 履修登録期間はいつまでですか? 3 月 26 日(木)から 4 月 13 日(月)までですが、1 年次生は時間割オリエンテーション(4/5)を受けた後、必 修語学のクラス発表(4/5 正午)を待ってから速やかに履修登録をしてください。 抽選科目の申請期間や抽選発表日はいつですか? 履修要項別冊ガイドの履修制限一覧をご覧ください。 履修登録した単位数を確認するにはどこをみたらよいですか? POST からアクセスできる「Web 履修登録画面」の下部にある「単位数合計」を見れば登録した単位の 合計を知ることができます。 英語クラスのレベルは変更できますか? 変更はできません。 履修登録を行う際に用意しておくべきものは何ですか? 履修要項、別冊ガイド、web シラバス、web エントリーガイド、科目ナンバリングが必要です。 共通教育科目の人間科学教育科目の各領域の「基本科目」を履修してから「展開科 目」を履修しなければいけませんか?また,1 年次の間に、「基本科目」+「展開 科目」の必要なセット数(必要単位数)を履修しなければいけませんか? いいえ、同時にまたは「展開科目」を履修してから「基本科目」を履修しても問題ありませ ん。卒業までの4年間で必要単位数を修得できれば問題ありませんが、2年次終了時までに修 得するのが理想です。 各学部が定める、共通教育科目の人間科学教育科目の「基本科目」と「展開科目」 の最低セットを修得したら、それ以上は履修することはできないのですか? いいえ、共通教育科目の選択科目として卒業要件単位認定されますので履修は可能です。 「基本科目」が抽選に落ちてしまいました。結果として、 「基本科目」の履修がで きませんが、「展開科目」だけを履修しても良いのですか? 基本科目を履修した後に,その分野の展開科目を履修することが理想的ですが,抽選に漏れ てしまった場合等は, 「展開科目」を履修してから「基本科目」を履修しても問題ありません。 「基本科目」の枠組み以外の「展開科目」を履修しても「基本科目」+「展開科 目」のセットとなりますか? いいえ、枠組み以外はセットになりません。それぞれの区分の中で履修登録してください。 科目ナンバリングって何ですか? 科目ナンバリングの情報は,科目の分野(系統)や,難易度をあらわしています。大学では,授業 科目をつまみ食い的に(脈略もなく)履修しても,その学問分野の内容を深く理解することは困難で す。単に必修科目か選択科目かといった視点からだけではなく,ご自身が希望する進路や興味関心を もとに科目ナンバリング一覧表から分野を選び,難易度を確認しながら科目を選択するようにしてく ださい。学びのステップアップを心掛ければ,ご自身の学びを深めていくことが出来るでしょう。 最初の授業を欠席した場合でも授業を履修できますか? 履修はできますが,原則1回目の授業から出席が必要です。ただし、病気等で1回目の授業を欠席し た場合は授業内容を友達等にしっかり聞いて復習し,2 回目の授業にそなえましょう。ただし、科目 によっては、初回授業に出席することが履修条件になっている場合があるので、別冊ガイド(履修制限科 目一覧)で確認してください。万が一1回目の授業を欠席した場合は授業内容を友達等にしっかり聞い て復習しましょう。 単位とは何ですか? 単位とは、科目を修得するために必要な学修量(時間)を数値で表したものです。授業時間だけではなく、 事前・事後学習等教室外での自主学修も含みます。本学では、45 時間の学修時間をもって 1 単位と定め ています。事前・事後学習の内容については必ずシラバスで確認してください。 授業科目の内容について知りたい場合はどうすればいいですか? 授業科目は、共通教育科目と専門教育科目に区分されます。それぞれ必修科目を優先して履修します。 必修科目は各学部で科目・単位数が決められており、オリエンテーションで詳細を説明します。 Web シラバスとは何ですか? 授業概要が確認できるサイトです。シラバスでは、何を学ぶのか,どのように学ぶのか,どれだけの主 体的な学修が要求されるのかといった情報や,評価方法等が書かれています。履修登録の際、授業科目の選 択に役立てるだけでなく、事前・事後学習の内容を確認するなど学期を通して活用してください。 赤くエラーが出たらどうしたらいいですか? 単位数が超過していることや履修できない科目を履修しているなどは,赤くエラーが出ます。そのま までは履修できないのでエラーメッセージを確認し、履修登録を修正してください。 教科書の購入はどうすればいいですか? 授業で使用する教科書は Web シラバスで確認してください。 学内書店(ブックセンターAscella)が配付する教科書販売の案内冊子を参考に、教科書注文書にて購 入してください。 なお、教科書は初回授業から必要となりますので、特に必修科目は事前に購入してください。 お力になれましたか?その他、わらないことがご ざいましたら 2 階 ピアコミュニティ(または 10 号館 1 階 教学センター)にお越しください!!
© Copyright 2025 ExpyDoc