一般研修 監督者として必要な知識・技能の基本を学ぶ 指導能力A ~変革時代のリーダーシップ、コミュニケーション~ 研修目標 特徴PR 監督者としての資質を高める 今 求められるチームマネジメント視点を学ぶ 監督者に求められる基本的な役割と責務・能 力について、リーダーシップ、部下育成、監 督者としての成長の項目に分け監督者として の総合力向上を図る。 「コミュニケーション」「リーダーシップ」「部 下育成」「ストレスマネジメント」等、部下・後 輩を持つ監督者に求められる総合的な組織運営能 力の基本を修得することができます。 詳 細 予定研修科目 * 開催日 ①5月27日/28日 1 これからの監督者に求められる役割と責務 (1)私たちを取り巻く環境変化 (2)これまでの自己を振り返る (3)改めて監督者の役割とは ②6月24日/25日 ③8月3日/4日 ④8月20日/21日 ⑤10月13日/14日 ⑥10月26日/27日 ⑦11月16日/17日 ⑩2月4日/5日 * 定員 * 日数 * 研修場所 * 対象者 * 研修方法 2 コミュニケーションを活用する人であれ (1)コミュニケーションとは (2)よきストロークの発信者に (3)自分のコミュニケーションスタイルを知る 30名 2日 道庁別館 係長(同相当職) 講義、グループワーク、 課題研究、実習 3 求められるリーダーシップの発揮 (1)改めてリーダーシップとは (2)キャプテンシップの勧め (3)求められる目標達成と問題解決 4 部下育成、後輩の指導とよりよいチームづくり (1)部下育成の基本的考え方 (2)OJTの推進に向けて (3)求められるグループリーダーとして ※持参物・研修会場等の詳細は、受講決定後に 「指定通知文書」と「研修生の皆様へ」にて、 お知らせします。 5 今後 監督者として成長していく為に (1)ストレス耐性も重要なスキルの一つ (2)自分を育て磨く人でありたい (3)これまでの研修を振り返って 予定講師 石田 邦雄 一般社団法人日本経営協会専任講師 社会保険労務士 国鉄に20年有余奉職。昭和63年に中小企業診断士として独立開業。現在は社会保険労務士、学会認定カ ウンセラ-などとして「めでる研究室」を主宰。「コンサルティングとカウンセリングの合一」をモット -に、「組織と人材のマッチング」を目指し、多くの団体、企業での研修や講演活動を展開している。主 な出講先として、中小企業大学校東京校を初め、北海道経済連合会、北海道庁、北海道農協学校などがあ る。「教えるよりも考える研修」「学ぶよりも気づく研修」を柱に、体験学習を交えたわかり易い研修が 特徴。著書も「産業カウンセリング」(駿河台出版社)など多数。 予定研修日程 研修の必要性・応募状況から見て、本年度も同様の内容で開催します。 ※1日目と 2日目の時間帯が異なりますのでご注意ください。 第1日目 第2日目 9:00 9:30 開講・オリエンテーション 12:00 13:00 監督者に求められる役割と責務 17:00 終了 コミュニケーションを活用する人であれ 開始 求められるリーダーシップの発揮 部下育成、後輩の指導とよりよい チームづくり 今後、監督者として成長していく為に 16:00~事後調査 閉講 ※研修の進め方、内容が変更になることもございますのでご了承ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc