261126審議会資料2_ビジョン全体像(PDF形式:1876KB);pdf

資料2
(仮称)柏市水道事業ビジョン <全体像>
1
~構成(案)~
第1章 水道事業ビジョンの策定
第2章 水道事業の概要
第3章 水道事業の現況評価と課題
第4章 水道事業の将来の見通し
第5章 水道事業の将来像
第6章 将来像実現のための施策
第7章 施策実施に向けた推進体制
2
第1章 水道事業ビジョンの策定
策定の主旨
<柏市水道事業の取り組みと国の動き>
平成 6 年 3 月 【柏市】 水道事業基本計画 策定(H13.8改訂)
平成16年 6 月 【厚労省】 水道ビジョン 公表
平成20年11月 【柏市】 柏市地域水道ビジョン(現行ビジョン) 策定(H24.3改訂)
平成25年 3 月 【厚労省】 新水道ビジョン 公表
<柏市水道事業を取り巻く環境の変化>
① 将来的な人口・給水量の減少 <料金収入の減少>
② 老朽施設の増大 <更新需要の増加>
③ 東日本大震災や利根川水系水質事故の発生 <リスクの顕在化>
④ 厚生労働省による新水道ビジョンの公表等 <水道政策の見直し>
上記を踏まえた「現行ビジョン」の見直しが必要
3
「(仮称)柏市水道事業ビジョン」の位置づけ・計画期間
【位置づけ】
① 長期的視点を踏まえた戦略的な水道事業の経営計画
② 「柏市第五次総合計画」期間における水道の部門計画
【計画期間】
施策推進期間 : 平成 28 年度~平成 37 年度 (10年間)
※中間時点での見直し(改訂)を想定
将来見通し期間 : 平成 38 年度~平成 47 年度 (10年間)
4
第2章 水道事業の概要
水道事業の概要と事業経営の概況
給水区域図
常磐自動車道
昭和30年6月22日に地下水源により 給水を開
つくばエクスプレス
国道16号線
始し,その後,5度にわたる拡張事業を経て,平成
23年3月に第六次拡張が完了。
柏たなか駅
Dブロック
地下水源の不足のため,昭和54年より,北千葉
Cブロック
広域水道企業団からの受水を開始。
柏の葉
キャンパス駅
第六水源地
安定した水圧とエネルギー効率向上のため,平成
第五水源地
北柏駅
国道6号線
JR 常磐線
流山
おおたかの森駅
豊四季駅
災害時危機管理対策として市内各所に応急給水
所を整備。
柏駅
水道庁舎
Aブロック
南柏駅
新柏駅
岩井水源地
第三水源地
Eブロック
増尾駅
Bブロック
逆井駅
-応急給水所-
:災害用井戸 (16)
:耐震性貯水槽 (6)
第四水源地
:給水タンク (4)
:協定に基づく給水所 (2)
※ 括弧内は箇所数
10年に給水区域(5つのブロック)を設定。
高柳駅
東武野田線
創設事業と第六次拡張の事業規模の比較
種別
創設
第六次拡張
計画給水
20,000人
400,500人
人口
計画一日
4,000m3/日 169,800m3/日
最大給水量
5
第3章 水道事業の現況評価と課題
「現行ビジョン」における施策の取組み状況と評価
【評価の目的と方法】
『①市民が安心できる水道』
『②安定して供給できる水道』
『③健全な経営を維持する水道』
『④市民から親しまれる水道』
『⑤環境に優しい水道』
実施期間と内容をチャート表記
基本方針
実施方策
具体事業等
実施
状況
事業実施スケジュール
H24
H25
H26
H27
H28以降
事業の進捗と
今後の見通し
事業継続
の必要性
水道利用者への広報を
実施しており、今後も継
続的な広報による普及
促進に努める。
継続
導入に向けて、導入手
法に関する検討と最善
策の選定が必要。
要検討
基本目標4 市民から親しまれる水道
施策4-1
市民サービス
の向上
計画
●口座振替促進事業
実績
施策4-2
広報・広聴の
充実
計画
●水道モニター制度の導入
実績
未 実 施
今後の事業継続の必要性を判定
今後の課題を明確化し,水道事業ビジョンへ反映
【柏市水道事業の課題】
• 老朽化施設の解消
• 組織体制の整備
• 市民サービスの充実
• 環境対策の推進
• 漏水防止対策の実施
解決方法
実施(進捗)状況の「見える化」
定期的なフォローアップの推進
目標の数値化(数値目標の設定)
• その他
※ 進捗評価の詳細は別紙2参照
6
第4章 水道事業の将来の見通し
『水需要』・『水道施設更新』・『財政収支』の将来の見通し
【水需要の見通し】
当面は給水人口,給水量は増加傾向が続くものの,平成37年度をピークに
人口,給水量ともに減少傾向へ転じる見通し。
実績
予測
給水人口・給水量
ともに減少
7
【更新需要と財政収支の見通し】
収益的収支は横這いで推移するものの,建設改良費(更新需要)が現在よりも増
加することが見込まれるため,内部留保資金は将来にわたり減少していく見通し。
アセットマネジメント※の活用等による更新需要の平準化が必要。
実績
予測
内部留保資金は
徐々に減少
施設の大量更新により
建設改良費は増大
収益的収支は横這い
現行施策実施期間
水道事業ビジョン施策推進期間
将来見通し期間
※アセットマネジメント ……中長期的な視点に立ち,水道施設のライフサイクル全体にわたって
効率的かつ効果的に水道施設を管理運営する体系化された実践活動
8
第5章 水道事業の将来像
柏市水道事業の『基本理念』
<ビジョンに掲げる基本理念>
『生命(いのち)の水を未来につなぐ柏の水道』
生命(いのち)の水を未来につなぐ柏の水道』
柏市水道事業が目指すべき『理想像(基本目標)』
時代や環境の変化に対応するため,『強靭』・『安全』・『持続』の3つの観点から,
将来を見据えた基本目標を作成
3つの観点
を踏まえた
基本目標
基本目標1 : 確実な給水の確保「強靭」
~災害に負けない,たくましい水道~
基本目標2 : 安全な水道の確保「安全」
~いつでも安全で信頼される水道~
基本目標3 : 供給体制の持続性の確保「持続」
~いつまでも市民とともにある水道~
9
第6章 将来像実現のための施策
将来像を実現していくための『基本施策(具体事業)』
<新ビジョンにおける施策体系>
基本理念 : 『生命(いのち)の水を未来につなぐ柏の水道』
基本目標1:「強靭」
基本目標2:「安全」
基本目標3:「持続」
基本施策9:経営基盤の強化
基本施策1 :老朽施設・老朽管の更新
基本施策6:適切な水源保全の推進
基本施策10:効率的な組織体制への見直し
基本施策2 :水道施設の耐震化
基本施策3 :水道施設のレベルアップ
基本施策4 :応急給水の確保
基本施策7:水質管理体制の強化
基本施策11:利用者サービスの充実
基本施策8:小規模貯水槽水道対策の強化
基本施策12:官民連携の推進
基本施策13:環境保全の推進
基本施策5 :応急復旧体制の整備
具体事業の実施
具体事業の実施
具体事業の実施
『将来像』の実現
※具体事業の詳細は別紙3参照
10
第7章 施策実施に向けた推進体制
施策の推進に向けた柏市水道事業と関係者(民間企業,水道関連団体,
登録検査機関),市民との連携
フォローアップ体制と実施スケジュール
意見・ニーズ
市民等からの意見・
ニーズ
レビュー
評価結果を活用した
◆ 施策及び
施策及び具体事業の
具体事業の見直し
見直し
◆ 予算措置の
予算措置の見直し
見直し
市民の声を反映した
◆ 水道事業ビジョンの
水道事業ビジョンの策定
ビジョンの策定,
策定,
中間見直し
中間見直し
柏市水道
関係者との連携
(審議会・民間企業
・関連団体等)
成果を重視した
◆ 基本施策の
基本施策の推進
◆ 具体事業の
具体事業の実施
数値目標に基づいた
◆ 基本施策の
基本施策の評価
フォローアップ
◆ 具体事業の
具体事業の進捗管理・
進捗管理・評価
情報公開・モニタリング
関係者との連携
(審議会・研究機関)
11