敦賀市立幼稚園利用者負担額(PDF:109KB)

平成27年3月19日
敦賀市立幼稚園利用者負担額について
階層
定義
区分
第1
利用者負担額(月額)
国基準
生活保護法による被保
平成28年度
平成27年度
以降
(経過措置)
0円
0円
0円
市町村民税が非課税の
3,000
1,500
1,500
世帯及び市町村民税が
円
円
円
護世帯(単給世帯を含
む。)
第2
均等割額のみ課税の世
(5割)
帯
第3
市町村民税所得割課税
16,100
11,300
8,200
額が77,100円以
円
円
円
下の世帯
(7割)
(年収約 270~360 万円)
第4
市町村民税所得割課税
20,500
14,400
9,700
額が77,101円以
円
円
円
上211,200円以
(7割)
下の世帯
(年収約 360~680 万円)
第5
市町村民税所得割課税
25,700
18,000
11,500
額が211,201円
円
円
円
以上の世帯
(7割)
(年収約 680 万円以上)
※階層区分は、扶養義務者(基本は園児の父母)の課税額の合計額により認定する
1
入園者の属する世帯の階層が第2階層と認定された世帯であっても、次に
掲げる世帯である場合には、この表の規定にかかわらず、当該世帯の利用者
負担額は0円とし、第3階層と認定された世帯である場合には、この表に定
める額から1,000円を減額するものとする。
⑴
母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)第6条第1
項に規定する配偶者のない女子又は同条第2項に規定する配偶者のない男子
で、現に児童を扶養しているものの世帯
⑵
身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条に定める身体障
害者手帳の交付を受けた者のいる世帯
⑶
療育手帳制度要綱(昭和48年厚生省発児第156号)に定める療育手帳
の交付を受けた者のいる世帯
⑷
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)
第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者のいる世帯
⑸
特別児童扶養手当等の支給に関する法律(昭和39年法律第134号)第
3条第1項に規定する特別児童扶養手当の支給を受けている者のいる世帯又
は国民年金法(昭和34年法律第141号)第30条第1項に規定する障害
基礎年金の受給者のいる世帯
⑹
扶養義務者の申請に基づき、生活保護法第6条第2項に規定する要保護者
等特に困窮していると市長が認めた世帯
2
入園者の属する世帯が次の各号のいずれかに該当するときは、この表の規
定にかかわらず当該各号に定める額とする。
⑴
同一世帯に小学校1年生から小学校3年生までの兄姉が2人以上いる場合
の当該園児に係る利用者負担額は0円とする。
⑵
同一世帯に小学校1年生から小学校3年生までの兄姉が1人いる世帯であ
って、幼稚園に在籍する園児の最年長者に係る利用者負担額はこの表の右欄
に掲げる額の2分の1の額とし、次年長者以降の園児に係る利用者負担額は
0円とする。
⑶
同一世帯に小学校1年生から小学校3年生までの兄姉がいない世帯であっ
て、幼稚園に在籍する 園児が2人以上いる場 合の最年長者 以外の園 児のうち
次年長者に係る利用者負担額は2分の1の額とし、最年長者及び次年長者以
外の園児の利用者負担額は0円とする。
3
3人っ子応援プロジェクトによる減免について
⑴
同一世帯に18歳までの兄姉が2人以上いる場合の当該園児に係る利用者
負担額は0円とする。