全自動臨床検査システム NEW ステイシア ルーチン検査から夜間・休日検査まで 24時間眠らない検査を実現 化学発光 酵素免疫 測定法 1 凝固濁度法 合成基質法 高速処理 フルランダムアクセスで6つの測定法から、270テスト/時間をご提供します。 信頼されるデータ オンボードの安定性がさらに向上しました。 操作の軽減 自動ラッククリアの新設で、測定中でも検体の追加が可能になりました。 ラテックス 凝集法 免疫比濁法 生化学 2 LPIAシステムを受け継ぎながら 最新のテクノロジーを搭載 1 4 2 3 1 -a 1 -b 検体サンプリングは直接サンプルノズル(①-a) または、ディスポーザブルチップを装着して (① -b)採取するいずれかの方法で行います。 3 2 実績のある、キュベットチャック機構が省スペー スでのインテグレート装置を実現しました。 3 袋から直 接 投 入したキュベットはキュベット フィーダーにより、自動的に整列されます。多数 検体の連続測定を可能としました。 反応テーブル 4 -b 4 -a 5 冷蔵機能を搭載した試薬槽は、試薬安定性の向上に貢献いたします。 また、各試薬ポジションにおいて自 動的に攪拌を行うことにより、試薬分散状態はいつでも一定に保たれています。 ④-a 凝固時間試薬ポジション 7項目 マーカーと同時測定でも処理能力の低下はあり ④-b 一般試薬ポジション 最大34項目 4 試薬槽 9 5 試薬2 試薬1 ません。 6 試薬3 独立した凝固時間テーブルには、20チャンネル の測定ユニットが搭載されています。凝固・線溶 凝固テーブル 10 6 BFテーブル 8 LPIAテーブル 7 サンプル 基質 STACIAはディスクリートトリプルライン方式を採用することにより、6種類の測定方法のフルランダムアク 化学発光酵素免疫測定法のBF洗浄は、BFテー ブルで行います。 7 セスを実現しました。 まず検体はLPIAテーブルのキュベットに分注されます。 ラテックス凝集法、合成基質 法、免疫比濁法および生化学はLPIAテーブルで測定動作が行われ、結果が得られます。凝固濁度法は キュベットがLPIAテーブルから凝固テーブルに移送され、測定動作が行われ、結果が得られます。化学発 光酵素免疫測定法はキュベットがLPIAテーブルからBFテーブルに移送され、測定動作が行われ、結果が 得られます。 LPIAテーブルは、従来のLPIAシステムで培われ た技術を採用し、安定したデータが得られます。 10 9 8 サンプルラック(白)は、各 種サイズの採 血 管 試薬ボトルには自動開閉キャップを装着します。 キュベット攪拌は、 ボルテックスミキシングによる です。 また、微量検体にも対応可能です。 化防止に役立ちます。試薬槽の冷蔵機能と合わ ポーザブルキュベットを使用することにより、測 (11.8∼16.2φ)、 サンプルカップの混在が可能 試薬分注時に自動的に開閉し、試薬の濃縮・劣 せて、試薬安定性が向上しました。 非接触攪拌機能を搭載しました。 あわせてディス 定の信頼性が向上しました。 4 さらに使い易い操作画面 操作性を重視したタッチスクリーン NEW ラッククリアボタンを新設 必要な操作はトップ画面から簡単にアクセス 見やすいアイコンでナビゲーション 未測定検体があった場合でも安心 反応の進行は、画面の各アイコンで表示され、各検体の測定 試薬切れ等で未測定項目があった場合でも各種情報が簡単 状況や検査のオーダー項目は、検体アイコンの表示やタッチ に確認できます。 画面から、確認できます。 また、各種動作の依頼は、画面下のショートカットゾーンのアイ コンのタッチで実行されます。 NEW 測定中でも検体の追加が可能に 試薬残量を色分けで表示 5 進歩した反応画面 試薬情報は、試薬ボトル毎に管理します。残りテスト数に応じ リアルタイムでタイムコースが表示され、画面タッチで、検体毎 て、青色・黄色・赤色で表示します。 の詳細な情報が入手できます。 STACIAはさまざまなシーンで活躍 血栓止血分野の専用装置として1台で測定可能 ●4つの方法で凝固時間はもちろん 分子マーカーも迅速測定 ・化学発光酵素免疫測定法 ・凝固濁度法 ・合成基質法 ・ラテックス凝集法 ●凝固試薬も完全バーコード化で、操作は簡便に 免疫検査分野も加え、更にインテグレート ●多彩な検査項目の搭載で、装置を集約化 ●多岐にわたるコスト削減 多項目・同時測定 ●6つの測定法を21分以内に報告 信頼の24時間対応 ●試薬自動撹拌、試薬ボトル自動開閉機能、 試薬冷蔵機能を搭載 信頼されるデータ ●非接触撹拌によるコンタミネーションの回避 ●ディスポーザブルチップによる キャリーオーバーの回避を達成 6 設置例(俯瞰図) 1632 (600) 単位(mm) 給水/排水タンク (600) STACIA本体 (600) 1021 純水装置 本体高さ 1504mm 重量 670Kg 600 装置前面 (600) 450 パソコンラック (1500) 仕 様 140 届出番号 13B3X10041000011 方式 ディスクリートトリプルライン フルランダムアクセス エンドポイント法 分析方法 レート法 変曲点演算法 最大41項目 化学発光酵素免疫測定法 ラテックス凝集法 免疫比濁法 合成基質法 生化学最大34項目 (使用する試薬ポジションにより最大項目数が変わります) 凝固時間7項目 同時分析項目数 ①化学発光酵素免疫測定法 ②凝固濁度法 同時分析可能測定法 ③ラテックス凝集法 ④合成基質法 ⑤免疫比濁法 ⑥生化学 検体 血清、血漿、尿 検体容器 サンプルカップ、各種採血管(試験管φ11.8mm∼φ16.2mm)、微量検体対応 処理能力 最大270テスト/時間 PT-Fib同時測定:540テスト/時間 自動希釈再検機能 希釈倍率は変更可能 検体架設 一般、標準品、コントロール:最大90検体 構 成 寸 法 重 量 電 源 本 体 1632(W) ×1021(D) ×1504(H)mm パソコンラック 450(W) ×600(D) ×650∼825(H)mm 本 体 670kg パソコンラック 15.5kg AC200V、3KVA ●外観・仕様は改良のため予告なく変更することがあります。 ●ご使用に際しては取扱い説明書をご覧ください。 製造販売元 (本社)〒101-8517 東京都千代田区内神田一丁目13番4号 お問い合せ先 インフォメーション TEL.03-5994-2516(平日 9:00∼17:45) URL http://www.medience.co.jp/ 5C1503YUK-01 2015年3月作成
© Copyright 2025 ExpyDoc