平成26年度 保護者による学校評価アンケート 学年 調査人数 満足度平均 1年 185 0.77 2年 212 0.65 3年 175 0.84 全校 572 0.75 ※評価 A:とてもそう思う B:まあまあ思う C:あまり思わない D:全く思わない E:分 からない ※満足度 A=2、B=1、C=-1、D=-2として調査人数で割った数値。最大2、最小- 2となる。 数値がマイナスの場合、「思わない」という回答が多いことを示す。 平成27年1月実施 秋田県立角館高等学校 項 目 学 校 経 営 ・ 総 務 番 号 評 価 内 容 1 学校は、教育目 標や教育方針に ついて、十分説明 していると思いま すか。 2 3 4 5 6 H R 経 営 7 8 9 学校は、学習や 行事などの教育 活動の様子につ いて、十分説明し ていると思います か。 学校は、学校のよ さや特色を十分 説明していると思 いますか。 PTA活動を通し て、保護者と教師 との相互理解や 連携は深まってい ると思いますか。 学校は、保護者 や地域の意見を 十分聞いて、学校 経営に取り入れ ていると思います か。 学校は、事故や 災害、伝染病など 万が一の場合に 対応する危機管 理体制を整えて いると思います か。 担任は、人間関 係を大切にし、い じめのないクラス づくりをしていると 思いますか。 担任は、規律ある クラスづくりをして いると思います か。 担任は、生徒の 人権を尊重し、誰 にでも公平に接し ていると思います か。 担任は、生徒や 保護者からの相 10 談に適切に対応 していると思いま すか。 担任は、クラスの 問題行動や不登 11 校などに適切に 対応していると思 いますか。 学年 実数(人) A B C 比率(%) D E A B C D E 満足度 1年 37 131 13 0 4 20.0 70.8 7.0 0.0 2.2 1.04 2年 36 136 32 1 7 17.0 64.2 15.1 0.5 3.3 0.82 3年 38 114 17 0 6 21.7 65.1 9.7 0.0 3.4 0.99 全校 111 381 62 1 17 19.4 66.6 10.8 0.2 3.0 0.94 1年 34 108 35 2 6 18.4 58.4 18.9 1.1 3.2 0.74 2年 31 125 49 1 6 14.6 59.0 23.1 0.5 2.8 0.64 3年 34 115 20 1 5 19.4 65.7 11.4 0.6 2.9 0.92 全校 99 348 104 4 17 17.3 60.8 18.2 0.7 3.0 0.76 1年 36 104 35 0 10 19.5 56.2 18.9 0.0 5.4 0.76 2年 38 116 49 2 7 17.9 54.7 23.1 0.9 3.3 0.66 3年 37 97 34 0 7 21.1 55.4 19.4 0.0 4.0 0.78 全校 111 317 118 2 24 19.4 55.4 20.6 0.3 4.2 0.73 1年 24 91 47 2 20 13.0 49.5 25.5 1.1 10.9 0.48 2年 25 105 59 4 19 11.8 49.5 27.8 1.9 9.0 0.42 3年 27 81 46 5 15 15.5 46.6 26.4 2.9 8.6 0.45 全校 76 277 152 11 54 13.3 48.6 26.7 1.9 9.5 0.45 1年 20 95 35 4 30 10.9 51.6 19.0 2.2 16.3 0.50 2年 23 117 43 4 25 10.8 55.2 20.3 1.9 11.8 0.53 3年 34 89 27 5 20 19.4 50.9 15.4 2.9 11.4 0.69 全校 77 301 105 13 75 13.5 52.7 18.4 2.3 13.1 0.57 1年 29 97 19 4 36 15.7 52.4 10.3 2.2 19.5 0.69 2年 32 104 38 4 34 15.1 49.1 17.9 1.9 16.0 0.58 3年 40 89 28 2 16 22.9 50.9 16.0 1.1 9.1 0.78 全校 101 290 85 10 86 17.7 50.7 14.9 1.7 15.0 0.68 1年 56 86 12 2 29 30.3 46.5 6.5 1.1 15.7 0.98 2年 56 103 22 5 26 26.4 48.6 10.4 2.4 12.3 0.86 3年 60 84 17 2 11 34.5 48.3 9.8 1.1 6.3 1.05 全校 172 273 51 9 66 30.1 47.8 8.9 1.6 11.6 0.96 1年 64 91 11 1 18 34.6 49.2 5.9 0.5 9.7 1.11 2年 54 113 16 8 21 25.5 53.3 7.5 3.8 9.9 0.89 3年 62 86 16 0 10 35.6 49.4 9.2 0.0 5.7 1.11 全校 180 290 43 9 49 31.5 50.8 7.5 1.6 8.6 1.03 1年 61 87 12 1 24 33.0 47.0 6.5 0.5 13.0 1.05 2年 60 95 25 8 24 28.3 44.8 11.8 3.8 11.3 0.82 3年 56 85 16 4 13 32.2 48.9 9.2 2.3 7.5 0.99 全校 177 267 53 13 61 31.0 46.8 9.3 2.3 10.7 0.95 1年 72 91 7 1 14 38.9 49.2 3.8 0.5 7.6 1.22 2年 61 109 17 4 21 28.8 51.4 8.0 1.9 9.9 0.97 3年 63 87 16 4 5 36.0 49.7 9.1 2.3 2.9 1.08 全校 196 287 40 9 40 34.3 50.2 7.0 1.6 7.0 1.09 1年 46 85 7 2 45 24.9 45.9 3.8 1.1 24.3 0.90 2年 47 90 21 5 48 22.3 42.7 10.0 2.4 22.7 0.73 3年 50 73 16 4 31 28.7 42.0 9.2 2.3 17.8 0.86 全校 143 248 44 11 124 25.1 43.5 7.7 1.9 21.8 0.82 0% 20% 40% 60% 80% 100% B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 1年 2年 3年 全校 A 20% 40% 60% 80% 100% A B C D E 担任は、学習や 行事に対して生 12 徒の意欲を高め る指導をしている と思いますか。 学 習 指 導 教師は、授業に おいて生徒の学 力を高めるため 13 に、指導方法を工 夫していると思い ますか。 教師は、生徒の 学力を把握し、一 14 人一人にきめ細 かい指導をしてい ると思いますか。 教師は、取り組み やすい内容や量 の課題を与え、生 15 徒の家庭学習を 促していると思い ますか。 進 路 指 導 学校は、進路指 導の計画や内容 16 を分かりやすく説 明していますか。 学校は、進路実 現のために必要 17 な資料や情報を 十分提供している と思いますか。 学校は、面談や 補習、模試等を充 実させ、生徒の進 18 路実現に十分取 り組んでいると思 いますか。 学校は、様々な 進路活動を通し て、働く意義や学 19 ぶ意義を考えさせ る指導をしている と思いますか。 生 徒 指 導 学校は、生徒に 生活のルールを 守らせるための 20 指導に十分取り 組んでいると思い ますか。 学校は、いじめな どの問題行動を 未然に防止し、解 21 決に向けて適切 に対応していると 思いますか。 学校は、生徒の 安全を守るため、 注意喚起や巡回 22 指導等に十分取 り組んでいると思 いますか。 1年 58 92 7 1 27 31.4 49.7 3.8 0.5 14.6 1.08 2年 53 104 27 5 22 25.1 49.3 12.8 2.4 10.4 0.82 3年 60 85 15 5 10 34.3 48.6 8.6 2.9 5.7 1.03 全校 171 281 49 11 59 29.9 49.2 8.6 1.9 10.3 0.97 1年 28 95 19 3 40 15.1 51.4 10.3 1.6 21.6 0.68 2年 32 95 44 3 38 15.1 44.8 20.8 1.4 17.9 0.51 3年 35 96 20 2 22 20.0 54.9 11.4 1.1 12.6 0.81 全校 95 286 83 8 100 16.6 50.0 14.5 1.4 17.5 0.66 1年 26 81 35 7 36 14.1 43.8 18.9 3.8 19.5 0.45 2年 27 82 55 10 38 12.7 38.7 25.9 4.7 17.9 0.29 3年 36 86 31 4 18 20.6 49.1 17.7 2.3 10.3 0.68 全校 89 249 121 21 92 15.6 43.5 21.2 3.7 16.1 0.46 1年 28 95 29 3 30 15.1 51.4 15.7 1.6 16.2 0.63 2年 32 96 39 9 36 15.1 45.3 18.4 4.2 17.0 0.49 3年 32 94 25 5 19 18.3 53.7 14.3 2.9 10.9 0.70 全校 92 285 93 17 85 16.1 49.8 16.3 3.0 14.9 0.60 1年 82 271 83 13 106 14.8 48.8 15.0 2.3 19.1 0.59 2年 91 273 138 22 112 14.3 42.9 21.7 3.5 17.6 0.43 3年 103 276 76 11 59 19.6 52.6 14.5 2.1 11.2 0.73 全校 276 820 297 46 277 16.1 47.8 17.3 2.7 16.1 0.57 1年 26 105 32 2 13 14.6 59.0 18.0 1.1 7.3 0.68 2年 39 107 49 5 10 18.6 51.0 23.3 2.4 4.8 0.60 3年 44 90 26 2 10 25.6 52.3 15.1 1.2 5.8 0.86 全校 109 302 107 9 33 19.5 53.9 19.1 1.6 5.9 0.71 1年 44 108 22 1 3 24.7 60.7 12.4 0.6 1.7 0.97 2年 45 126 27 4 8 21.4 60.0 12.9 1.9 3.8 0.86 3年 65 85 15 3 5 37.6 49.1 8.7 1.7 2.9 1.12 全校 154 319 64 8 16 27.5 56.9 11.4 1.4 2.9 0.98 1年 23 110 19 2 24 12.9 61.8 10.7 1.1 13.5 0.75 2年 43 109 35 5 18 20.5 51.9 16.7 2.4 8.6 0.71 3年 39 91 26 3 14 22.5 52.6 15.0 1.7 8.1 0.79 全校 105 310 80 10 56 18.7 55.3 14.3 1.8 10.0 0.75 1年 36 117 10 0 15 20.2 65.7 5.6 0.0 8.4 1.01 2年 36 128 20 2 24 17.1 61.0 9.5 1.0 11.4 0.84 3年 42 106 12 1 12 24.3 61.3 6.9 0.6 6.9 1.02 全校 114 351 42 3 51 20.3 62.6 7.5 0.5 9.1 0.95 1年 22 86 19 3 48 12.4 48.3 10.7 1.7 27.0 0.59 2年 29 102 29 3 47 13.8 48.6 13.8 1.4 22.4 0.60 3年 33 81 19 2 38 19.1 46.8 11.0 1.2 22.0 0.72 全校 84 269 67 8 133 15.0 48.0 11.9 1.4 23.7 0.63 1年 87 311 41 4 91 16.3 58.2 7.7 0.7 17.0 0.82 2年 96 350 69 8 107 15.2 55.6 11.0 1.3 17.0 0.73 3年 113 281 48 3 73 21.8 54.2 9.3 0.6 14.1 0.87 全校 296 942 158 15 271 17.6 56.0 9.4 0.9 16.1 0.80 0% 20% 40% 60% 80% 100% B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 1年 2年 3年 全校 A 20% 40% 60% 80% 100% A B C D E 特 別 活 動 学校は、生徒が 充実した学校生 活を送れるような 23 学校行事を計画 し、実施している と思いますか。 学校は、生徒に 達成感を抱かせ るような部活動の 24 指導に取り組ん でいると思います か。 保 健 ・ 教 育 相 談 学校は、校舎内 外の整備や美化 25 活動に十分取り 組んでいると思い ますか。 学校は、生徒の 健康を維持する ために必要な情 26 報提供や指導に 十分取り組んで いると思います か。 学校は、不登校 や悩みなどに親 身に対応し、教育 27 相談体制も十分 確立していると思 いますか。 教 育 情 報 ・ 図 書 学校は、ホーム ページを積極的 28 に運用し、情報を 公開していると思 いますか。 学校は、個人情 報の保護や情報 29 モラルの指導を十 分行っていると思 いますか。 学校は、図書資 料を充実させ、生 徒の学習活動を 30 積極的に支援し ていると思います か。 1年 41 108 9 4 16 23.0 60.7 5.1 2.2 9.0 0.97 2年 42 131 19 2 15 20.1 62.7 9.1 1.0 7.2 0.92 3年 40 100 21 2 10 23.1 57.8 12.1 1.2 5.8 0.90 全校 123 339 49 8 41 22.0 60.5 8.8 1.4 7.3 0.93 1年 44 80 26 11 17 24.7 44.9 14.6 6.2 9.6 0.67 2年 47 94 33 8 28 22.4 44.8 15.7 3.8 13.3 0.66 3年 52 82 24 4 11 30.1 47.4 13.9 2.3 6.4 0.89 全校 143 256 83 23 56 25.5 45.6 14.8 4.1 10.0 0.74 1年 24 99 19 2 34 13.5 55.6 10.7 1.1 19.1 0.70 2年 29 114 25 1 41 13.8 54.3 11.9 0.5 19.5 0.69 3年 35 91 21 1 24 20.3 52.9 12.2 0.6 14.0 0.80 全校 88 304 65 4 99 15.7 54.3 11.6 0.7 17.7 0.73 1年 27 107 19 2 23 15.2 60.1 10.7 1.1 12.9 0.78 2年 25 117 27 1 40 11.9 55.7 12.9 0.5 19.0 0.66 3年 36 93 18 3 21 21.1 54.4 10.5 1.8 12.3 0.82 全校 88 317 64 6 84 15.7 56.7 11.4 1.1 15.0 0.75 1年 26 78 14 1 59 14.6 43.8 7.9 0.6 33.1 0.64 2年 24 93 29 5 59 11.4 44.3 13.8 2.4 28.1 0.49 3年 31 80 17 1 42 18.1 46.8 9.9 0.6 24.6 0.72 全校 81 251 60 7 160 14.5 44.9 10.7 1.3 28.6 0.61 1年 28 75 27 6 42 15.7 42.1 15.2 3.4 23.6 0.52 2年 20 92 33 5 59 9.6 44.0 15.8 2.4 28.2 0.43 3年 32 70 28 3 40 18.5 40.5 16.2 1.7 23.1 0.58 全校 80 237 88 14 141 14.3 42.3 15.7 2.5 25.2 0.50 1年 35 99 12 2 30 19.7 55.6 6.7 1.1 16.9 0.86 2年 33 109 18 3 46 15.8 52.2 8.6 1.4 22.0 0.72 3年 36 94 12 1 30 20.8 54.3 6.9 0.6 17.3 0.88 全校 104 302 42 6 106 18.6 53.9 7.5 1.1 18.9 0.81 1年 23 81 18 5 51 12.9 45.5 10.1 2.8 28.7 0.56 2年 27 92 25 2 64 12.9 43.8 11.9 1.0 30.5 0.56 3年 30 76 18 2 47 17.3 43.9 10.4 1.2 27.2 0.66 全校 80 249 61 9 162 14.3 44.4 10.9 1.6 28.9 0.59 0% 20% 40% 60% 80% 100% B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A B 1年 2年 3年 全校 C D E 0% 1年 2年 3年 全校 A 20% 40% 60% 80% 100% A B C D E 平成26年度 生徒による学校評価アンケート 学年 調査人数 満足度平均 1年 232 1.06 2年 222 0.81 3年 229 1.22 全校 683 1.03 ※評価 A:とてもそう思う B:まあまあ思う C:あまり思わない D:全く思わない E: 分からない ※満足度 A=2、B=1、C=-1、D=-2として調査人数で割った数値。最大2、最小 -2となる。 数値がマイナスの場合、「思わない」という回答が多いことを示す。 平成27年1月実施 秋田県立角館高等学校 項 目 学 校 の 説 明 番 号 評 価 内 容 1 学校は、教育目 標や教育方針に ついて、分かりや すく説明している と思いますか。 1年 2 3 H R 経 営 4 5 6 7 8 授 業 や 学 習 学年 9 学校は、学習や 行事、活動の予 定について日ごろ から十分説明して いると思います か。 学校は、学校のよ さや特色につい て、保護者や地域 にも十分説明して いると思います か。 担任は、人間関 係を大切にし、い じめのないクラス づくりに心がけて いると思います か。 担任は、規律ある クラスづくりをして いると思います か。 担任は、誰にでも 公平に接し、相談 などにも真剣に対 応してくれます か。 担任は、クラスに トラブルがあった とき、適切に対応 してくれますか。 担任は、学習や 行事に対してやる 気を起こさせる雰 囲気をつくってい ると思いますか。 教師は、1時間ご とに目標や課題を はっきりさせた上 で授業を進めてい ますか。 教師は、生徒の 理解を助けるため 10 に、分かりやすい 授業を工夫してい ますか。 教師は、生徒の 習熟度を常に把 握し、一人一人に 11 きめ細かい対応 をしてくれていま すか。 2年 3年 実数(人) A B 68 130 38 135 73 134 C 比率(%) D 17 28 19 4 2 1 E A B 13 29.3 56.0 19 2 17.1 31.9 60.8 58.5 C 7.3 12.6 8.3 D 1.7 0.9 0.4 E 5.6 8.6 0.9 満足度 0.81 1.13 全校 179 399 64 7 34 26.2 58.4 9.4 1.0 5.0 0.99 1年 76 116 28 5 7 32.8 50.0 12.1 2.2 3.0 0.99 2年 46 134 30 3 9 20.7 60.4 13.5 1.4 4.1 0.86 3年 90 118 19 1 1 39.3 51.5 8.3 0.4 0.4 1.21 全校 212 368 77 9 17 31.0 53.9 11.3 1.3 2.5 1.02 1年 62 122 26 2 20 26.7 52.6 11.2 0.9 8.6 0.93 2年 3年 31 119 68 126 34 24 2 2 36 9 14.0 29.7 53.6 55.0 15.3 10.5 0.9 0.9 16.2 3.9 0.64 1.02 全校 161 367 84 6 65 23.6 53.7 12.3 0.9 9.5 0.87 1年 130 14 4 7 56.0 33.2 6.0 1.7 3.0 1.36 9.0 1.04 2年 3年 86 122 77 90 88 21 12 5 2 20 5 38.7 53.3 40.5 38.4 9.5 5.2 2.3 0.9 2.2 1.38 全校 338 255 47 11 32 49.5 37.3 6.9 1.6 4.7 1.26 1年 133 17 0 7 57.3 32.3 7.3 0.0 3.0 1.40 2年 3年 80 129 75 96 87 22 8 8 2 16 3 36.0 56.3 43.2 38.0 9.9 3.5 3.6 0.9 7.2 1.3 0.98 1.45 全校 342 258 47 10 26 50.1 37.8 6.9 1.5 3.8 1.28 1年 145 10 2 9 62.5 28.4 4.3 0.9 3.9 1.47 2年 3年 88 128 66 88 71 23 18 8 4 15 8 39.6 55.9 39.6 31.0 10.4 7.9 3.6 1.7 6.8 3.5 1.01 1.31 全校 361 225 51 14 32 52.9 32.9 7.5 2.0 4.7 1.27 1年 136 11 2 14 58.6 29.7 4.7 0.9 6.0 1.41 2年 3年 65 125 69 93 77 21 9 7 4 36 14 29.3 54.6 41.9 33.6 9.5 3.9 3.2 1.7 16.2 6.1 0.85 1.35 全校 326 239 41 13 64 47.7 35.0 6.0 1.9 9.4 1.21 1年 132 11 1 8 56.9 34.5 4.7 0.4 3.4 1.43 2年 3年 80 128 80 86 81 27 13 10 3 19 4 36.0 55.9 38.7 35.4 12.2 5.7 4.5 1.3 8.6 1.7 0.90 1.39 全校 340 247 51 14 31 49.8 36.2 7.5 2.0 4.5 1.24 1年 96 101 27 2 6 41.4 43.5 11.6 0.9 2.6 1.13 2年 3年 49 115 86 119 41 18 4 2 13 3 22.1 37.7 51.8 52.2 18.5 7.9 1.8 0.9 5.9 1.3 0.74 1.18 全校 231 335 86 8 22 33.9 49.1 12.6 1.2 3.2 1.02 1年 75 115 32 3 7 32.3 49.6 13.8 1.3 3.0 0.98 2年 3年 46 115 84 111 33 23 5 3 23 8 20.7 36.7 51.8 48.5 14.9 10.0 2.3 1.3 10.4 3.5 0.74 1.09 全校 205 341 88 11 38 30.0 49.9 12.9 1.6 5.6 0.94 1年 43 105 64 10 10 18.5 45.3 27.6 4.3 4.3 0.46 2年 3年 全校 28 80 69 107 74 38 140 292 176 14 6 30 26 9 45 12.6 30.1 20.5 36.0 46.7 42.8 33.3 16.6 25.8 6.3 2.6 4.4 11.7 3.9 6.6 0% 1.04 0.15 0.85 0.49 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 教師は、授業にお いて考える場面 や話し合う場面、 12 発表する場面を 設定しています か。 教師は、取り組み やすい内容や量 の宿題や課題を 13 与え、生徒の家庭 学習を促していま すか。 1年 96 112 18 0 6 41.4 48.3 7.8 0.0 2.6 1.23 2年 60 120 28 4 10 27.0 54.1 12.6 1.8 4.5 0.92 3年 教師は、進路指 導の計画や内容 14 を分かりやすく説 明していますか。 教師は、様々な進 路活動を通して、 働く意義や学ぶ意 17 義を考えさせる指 導をしています か。 生 徒 指 導 ・ 危 機 管 理 学校は、生活の ルールを守らせる 18 ための指導に十 分取り組んでいる と思いますか。 2.6 1.18 9.1 1.0 3.2 1.11 1年 64 110 45 7 6 27.6 47.4 19.4 3.0 2.6 0.77 2年 3年 44 101 81 119 43 17 189 330 105 13 2 21 10 19.8 35.4 45.5 52.0 19.4 7.4 5.9 0.9 9.5 4.4 0.54 1.14 22 37 27.7 48.3 15.4 3.2 5.4 0.82 1年 74 135 13 3 6 32.0 58.4 5.6 1.3 2.6 1.14 2年 59 127 14 4 17 26.7 57.5 6.3 1.8 7.7 1.01 3年 2年 3年 102 113 235 375 95 98 70 106 122 89 8 0 4 44.9 49.8 3.5 0.0 1.8 1.36 35 7 27 34.6 55.2 5.2 1.0 4.0 1.17 25 4 9 41.1 42.4 10.8 1.7 3.9 1.10 31 11 2 0 12 5 31.7 53.7 48.0 39.2 14.0 4.8 0.9 0.0 5.4 2.2 0.95 1.42 全校 287 293 67 6 26 42.3 43.2 9.9 0.9 3.8 1.16 1年 103 104 17 2 5 44.6 45.0 7.4 0.9 2.2 1.25 7.7 1.10 2年 3年 76 111 123 92 15 7 2 0 17 5 34.4 54.2 50.2 40.5 6.8 3.1 0.9 0.0 2.2 1.46 全校 302 307 39 4 27 44.5 45.2 5.7 0.6 4.0 1.27 1年 74 115 30 5 7 32.0 49.8 13.0 2.2 3.0 0.97 2年 3年 59 115 106 95 25 17 5 0 17 9 26.7 46.7 52.0 41.9 11.3 7.5 2.3 0.0 7.7 4.0 0.90 1.28 全校 239 325 72 10 33 35.2 47.9 10.6 1.5 4.9 1.05 1年 109 101 15 3 3 47.2 43.7 6.5 1.3 1.3 1.29 2年 3年 2年 3年 64 123 101 113 274 337 94 95 55 100 97 112 19 8 2 1 13 4 29.0 44.5 55.7 49.8 8.6 3.5 0.9 0.4 5.9 1.8 1.03 1.34 42 6 20 40.4 49.6 6.2 0.9 2.9 1.22 30 2 10 40.7 41.1 13.0 0.9 4.3 1.08 30 12 6 2 30 4 24.9 42.7 45.2 49.3 13.6 5.3 2.7 0.9 13.6 1.8 0.76 1.28 全校 246 307 72 10 44 36.2 45.2 10.6 1.5 6.5 1.04 1年 100 22 2 12 43.3 41.1 9.5 0.9 5.2 1.16 2年 3年 2年 3年 全校 1年 学校は、生徒が 充実した学校生 22 活が送れるような 行事を計画し、実 施していますか。 1.3 51.0 1年 特 別 活 動 7.0 35.6 全校 学校は、事故や 災害、伝染病など 万が一の場合に 21 対応する体制を 整えていると思い ますか。 50.9 22 1年 学校は、生徒の 安全を守るため、 注意喚起や巡回 20 指導等に十分取 り組んでいると思 いますか。 38.2 7 全校 教師は、問題行 動やトラブルに十 19 分対応していると 思いますか。 6 62 1年 教師は、面談や 補習、模試等を充 実させ、進路実現 16 に熱心に取り組ん でくれています か。 3 243 348 全校 教師は、進路実 現のために必要 15 な資料や情報を 十分提供してくれ ていますか。 16 全校 全校 進 路 指 導 87 116 2年 3年 全校 95 61 118 106 106 267 319 65 41 89 90 83 106 23 8 98 65 109 92 108 244 315 3 17 4 27.6 46.7 53.4 46.7 10.4 3.5 0.9 1.3 7.7 1.8 0.96 1.34 53 7 33 39.3 47.0 7.8 1.0 4.9 1.16 46 10 21 28.1 38.5 19.9 4.3 9.1 0.66 37 18 189 285 101 87 2 25 23 18 66 10 1 43 19 18.6 36.6 40.7 46.7 16.7 7.9 4.5 0.4 19.5 8.4 0.52 1.11 21 83 27.8 42.0 14.9 3.1 12.2 0.77 11 10 37.7 42.4 10.8 4.8 4.3 0.97 5 4 20 19 5 34 29.4 40.5 35.9 49.3 47.6 46.4 10.4 7.9 9.7 2.3 1.8 2.9 8.6 2.2 5.0 0.93 1.17 1.03 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 学校は、部活動 の活性化を図り、 23 充実した指導がで きるよう取り組ん でいる。 学校は、生徒会 活動の自発性、 24 自主性を補償して いる。 保 健 ・ 教 育 相 談 学校は、校舎内 外の整備や美化 25 活動に十分取り 組んでいると思い ますか。 学校は、生徒の 健康を維持するた めに必要な情報 26 提供や指導に十 分取り組んでいる と思いますか。 1年 94 89 28 8 12 40.7 38.5 12.1 3.5 5.2 1.01 2年 53 107 23 10 28 24.0 48.4 10.4 4.5 12.7 0.77 3年 46.3 42.7 6.2 0.4 4.4 1.28 50 37.1 43.2 9.6 2.8 7.4 1.02 1年 82 104 19 4 22 35.5 45.0 8.2 1.7 9.5 1.04 2年 3年 43 109 95 109 21 11 3 1 45 10 19.5 42.0 49.3 48.2 9.5 4.9 1.4 0.4 20.4 4.4 0.76 1.27 全校 220 322 51 8 77 32.4 47.5 7.5 1.2 11.4 1.03 1年 65 109 41 8 8 28.1 47.2 17.7 3.5 3.5 0.79 2年 49 104 38 6 24 22.2 47.1 17.2 2.7 10.9 0.69 3年 83 115 18 2 9 36.6 50.7 7.9 0.9 4.0 1.14 全校 197 328 97 16 41 29.0 48.3 14.3 2.4 6.0 0.87 1年 89 108 23 3 8 38.5 46.8 10.0 1.3 3.5 1.11 2年 3年 2年 3年 2年 3年 全校 1年 学校は、図書資 料を充実させ、生 徒の学習活動を 30 積極的に支援し ていると思います か。 10 19 1年 学校は、個人情 報の保護や情報 29 モラルの指導を十 分行っていると思 いますか。 1 65 全校 学校は、ホーム ページを積極的に 28 運用し、情報を公 開していると思い ますか。 14 252 293 1年 教 育 情 報 ・ 図 書 97 全校 全校 学校は、悩みが あったとき、親身 27 に相談に乗ってく れますか。 105 2年 3年 53 129 100 113 242 350 78 42 88 90 82 106 202 284 53 28 63 83 74 92 144 249 83 58 94 97 84 108 16 9 0.4 10.0 1.8 0.98 1.33 7.1 0.7 5.0 1.14 24 13 28 33.8 38.1 10.4 5.6 12.1 0.84 19.5 0.52 33 13 13 4 43 22 19.0 36.1 40.7 46.7 14.9 5.7 5.9 1.8 9.7 1.10 70 30 93 29.7 41.8 10.3 4.4 13.7 0.82 20 5 70 22.9 35.9 8.7 2.2 30.3 0.69 27 29 76 15 11 8 17 202 331 4.0 0.5 51.5 73 107 全校 49.8 7.2 35.6 1年 80 112 44.1 58.4 34 34 3年 4 24.0 5 225 299 49 112 1 22 48 全校 2年 1 14 13 44 8 4 84 39 17 193 4 3 4 35 52 23 11 110 6 5 2 13 28 41 20 89 12.7 27.8 33.5 40.5 12.2 12.8 3.6 1.8 38.0 17.2 0.39 0.80 21.2 36.7 11.2 2.5 28.4 0.63 35.9 40.7 6.5 1.7 15.2 1.03 26.2 37.0 43.9 47.6 5.0 3.5 1.4 1.8 23.5 10.1 0.89 1.15 33.1 44.0 5.0 1.6 16.2 1.02 31.6 46.3 7.4 2.6 12.1 0.97 22.2 35.2 29.7 50.7 49.3 48.7 6.3 5.7 6.5 2.3 0.9 1.9 18.6 8.8 13.1 0.84 1.12 0.98 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E 0% 20% 40% 60% 80% 100% A 1年 B 2年 C 3年 D 全校 E
© Copyright 2025 ExpyDoc