宍粟のこどもたちの体力

概要
平成 26 年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 児童生徒質問紙調査の結果
宍粟のこどもたちの体力
1週間の総運動時間の状況
グラフのみかた
1週間の総運動時間(体育の授業を除く)をグラフにしました。折れ線グラフは全国平均、棒
グラフは宍粟市の平均値を示しています。
25%
25%
【小学校5年生・男子】
20%
15%
10%
10%
5%
5%
0%
0
5
10
25%
15
20
25
30
35
0%
15%
10%
10%
5%
0
5
10
15
20
25
30
35
40(時間)
0
5
10
15
20
25
30
35
40(時間)
0%
20
立ち幅とび
(下半身の
筋力)
5
10
15
20
25
30
35
80%
97%
80%
96%
100%
80%
80%
60%
60%
60%
40%
40%
40%
20%
20%
20%
0%
3%
毎日食べる
毎日食べない
【小学校5年生】
0%
4%
毎日食べる
毎日食べない
【中学校2年生】
小中学生とも 95%以上が、きちんと毎日
朝食をとっています。しかし、中学生になる
と毎日は朝食をとらないこどもたちも増加す
る傾向にあります。
0%
66%
6 時間未満 6∼8 時間
57%
60%
20%
1%
8 時間以上
【小学校5年生】
0%
38%
長座体前屈
(柔軟性)
0
6 時間未満 6∼8 時間
60
立ち幅とび
(下半身の
筋力)
上体起こし
(背筋力)
50
10
50m 走
(瞬発力・
全身の筋力)
反復横とび
(敏しょう性)
40
5
長座体前屈
(柔軟性)
0
50m 走
(瞬発力・
全身の筋力)
シャトルラン
(持久力)
ハンドボール投げ
(上半身の筋力)
8 時間以上
【中学校2年生】
小中学生とも6割程度が、8時間以上の睡眠を
とっています。しかし、中学生になると、睡眠時間
が6時間に満たないこどもたちも5パーセント程度
見られます。
反復横とび
(敏しょう性)
シャトルラン
(持久力)
【中学校2年生・女子】
握力
(握力)
60
50
上体起こし
(背筋力)
ハンドボール投げ
(上半身の筋力)
40
5%
体力は人間のあらゆる活動の源であり、物事に取り組む意欲や粘り強さを支える大事なものです。
学校における体力づくりと家庭における生活習慣の改善(早寝・早起き・朝ご飯の習慣定着など)により、
宍粟のこどもたちの体力を向上させていきましょう。
広報 し そ う [ 3 月号]
5
握力
(握力)
ソフトボール投げ 15
(上半身の筋力)
40
【中学校2年生・男子】
まとめ
13
50
上体起こし
(背筋力)
握力
(握力)
40%
33%
20
40(時間)
1日の睡眠時間
100%
25
60
10
0
0
【小学校5年生・女子】
握力
(握力)
ソフトボール投げ 15
(上半身の筋力)
朝食の摂取状況
100%
15
0
【中学校2年生・女子】
調査結果から、運動やスポーツをするこどもと、しないこどもの二極化が明らかになっています。とくに
女子は、運動をほとんどしない児童生徒が多くなっています。
100%
20
【小学校5年生・男子】
25
5%
0%
運動能力に関する調査の結果
15
20%
15%
20
25
グラフのみかた
10
10
全国のこどもの測定平均値を
50 として示しています。数値が大きいほど優れているといえます。
※宍粟のこどもの平均値は赤線で表示
5
5
25%
【中学校2年生・男子】
20%
40(時間)
25
【小学校5年生・女子】
20%
15%
全国の小学5年生と中学2年生を対象に昨年の5月から6月にかけて「全国体力・運動能力、運動
習慣等調査」が実施されました。調査結果をもとに、宍粟のこどもたちの現状を報告します。
立ち幅とび
(下半身の
筋力)
反復横とび
(敏しょう性)
シャトルラン・持久走
(持久力)
上体起こし
(背筋力)
50
40
長座体前屈
(柔軟性)
50m 走
(瞬発力・
全身の筋力)
60
立ち幅とび
(下半身の
筋力)
長座体前屈
(柔軟性)
50m 走
(瞬発力・
全身の筋力)
反復横とび
(敏しょう性)
シャトルラン・持久走
(持久力)
宍粟のこどもたちは上半身の筋力が優れている反面、柔軟性に課題が見られました。この状況を踏まえ、
平成 26 年度から「しーたんチャレンジ」事業を市内すべての幼稚園・小中学校で実施しています。
来年度も引き続き「しーたんチャレンジ 2015」事業に取り組み、授業や休み時間の過ごし方などの改善
や体力向上に努めます。
Public Relations
S H I S O [ 2015. 3]
12