10:00~個人質問(5人)(PDF文書

総 括 質 疑 並 び に 一 般 質 問 通 告 一 覧
【質問日】平成27年3月9日(月)
【個人質問】
質問
質 問 者
質
問
事
項
順位
2 持 原 秀 行 1 平成27年度国及び本市の予算案の特徴と課題について
⑴ 国の予算案は、本市において景気回復・経済の好循環をつくり出せるか。
⑵ 地方財政計画の評価と課題の分析は
⑶ 地方交付税の法定率引上げについてどのように評価しているか。
⑷ プレミアム事業等について
2 本市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について
⑴ 本市の人口減少の要因とこの間の施策の検証をどのように総括するか。
⑵ 本市の総合戦略の目標と重点策は
⑶ 若者の就業や民間・行政への正規雇用化をどのように進めるか。
3 介護報酬改定に伴う影響について
⑴ 介護報酬引下げによる事業者への影響等は
⑵ 介護職員の待遇改善・賃金引上げ実現の担保はあるのか。
⑶ 介護職員の人材確保等について
⑷ 在宅サービスの拡充・充実策について
4 既存住宅改修環境整備事業について
・ 事業実施の総括及び経済効果を踏まえた今後の方針は
3 井 上 勝 博 1 産業廃棄物管理型最終処分場に関し、当局の認識を問う。
・ 三面水路でもマニング公式で流量は計測できる。
2 新しい財源(交付税)で市民要求実現を
⑴ 新しい交付税措置を無視し続けるのか。
⑵ 公衆浴場を市で維持管理できないか。
⑶ 支所が廃止されるのではないかという市民の不安の払拭を
3 原発の安全神話からの卒業を
⑴ 「地元も安全神話から卒業を」という意味について
⑵ 要援護者の避難計画について、きめ細やかな配慮を
4 おでかけ支援券の廃止について
⑴ カードをもらわない高齢者がいる理由は何か。
⑵ 高齢者が障害の程度にかかわらずポイント制度に登録し、ポイントを取得
できるようにできないか。
5 介護保険制度の改悪から住民を守ることができないのか。
⑴ 平成29年3月末まで現行の仕組みの継続を
⑵ 要介護認定、サービス受給は権利であることの確認を
⑶ 改悪法の中止・撤回を国に求めよ。
4 福田 俊一郎 1 新しい公会計制度の導入について
⑴ 総務省は、今後自治体に新しい公会計制度を導入するよう要請しているが、
概要を述べられたい。
⑵ 新公会計制度の効果及びこれまでの公会計との違いは
⑶ 新公会計制度の導入に当たり、会計モデルへの本市の取組は
⑷ 新公会計制度導入後の予算や決算はどのように行われるのか。
⑸ 新公会計制度の採用に当たり、職員の習得支援(研修等)の必要性は
2 障害者差別解消法について
- 1 -
5
6
⑴ 本市は、この法についてどのような見解を持っているのか。
⑵ 平成28年4月に施行されるに当たり、本市では具体的な施策を進めるた
めにどのように取り組むのか。
⑶ 本市では条例制定を考えているのか。
3 マイナンバー制度導入に係る市民及び法人等への周知について
⑴ 情報政策課における当初予算9,700万円の事業費の内容と、一般財源
から4,900万円を充当している理由について明らかにするとともに、市
民課における5,900万1千円の事業費の内容と、一般財源から
2,479万2千円を充当している理由を示されたい。
⑵ 平成28年1月に個人番号の利用が開始される予定であるが、社会保障・
税番号制度の目的やカード等についての周知はどのように取り組むのか。
⑶ マイナンバー制度に関する問い合わせについてはどのように対応するのか。
4 小中学生の学力向上について
⑴ 鹿児島県が都道府県単位で全国初の土曜授業を実施する背景は
⑵ 本市の学力の状況についての見解は
⑶ 本市が導入開始時期を9月に設定した理由は
⑷ 学力向上を期する本市の土曜授業の内容は
⑸ 学力向上Webシステムについて説明を求めたい。
森 永 靖 子 1 勤労青少年ホームの今後の運営について
2 介護予防ボランティア元気度アップ事業について
⑴ 現在の介護予防ボランティア登録者(40歳から64歳)と介護予防ボラ
ンティア元気度アップ登録者(65歳以上)の割合は
⑵ 現在の事業の問題点は
⑶ 介護予防の効果は
⑷ 今後の事業展開は
3 サンアリーナせんだいに食事レストランの機能を備えた「
(仮称)川内ヘルス
ケアセンター」の設置を
・ スポーツをする人、観戦する人等アリーナを訪れた全ての人が健康に過ご
せるオアシスの館を設置してはどうかと考えるが、市長の見解を伺う。
4 健康で元気の出る住み心地一番のまちづくりについて
⑴ 市民歌で市民体操を創作してはどうか。
⑵ 野菜1日350グラムの摂取運動に関する事業の進捗状況及び今後の取組
について
⑶ 食育を推進する食生活改善推進員の会員が足りない。養成講座を開催でき
ないか。
成川 幸太郎 1 平成27年度当初予算概要について
⑴ 第2次男女共同参画基本計画の策定について
ア 平成24年3月に見直された薩摩川内市男女共同参画基本計画に示され
ている17項目の目標値のそれぞれの進捗状況はどうか。
イ これらの数値を踏まえ、全体的な評価をどのように捉えているか。
ウ 第2次男女共同参画基本計画を策定するに当たり、大きな課題は何か。
⑵ 社会保障・税番号制度整備事業(マイナンバー制度導入)について
ア どのような制度か。
イ 市民にとって、どのようなメリットがあるのか。
ウ 住民基本台帳カードとの違いは何か。また、二つを併用するのか。
⑶ 駅前白和線整備事業について
- 2 -
・ 横馬場田崎線との交差点における朝の複雑な交通規制を、警察と調整す
る予定はないか。
⑷ 川内駅東口市有地利活用事業について
ア 現在の進捗状況は
イ 今後の予定は
2 甑島の観光活性策について
⑴ 里交流センター甑島館、下甑竜宮の郷の無償譲渡について
ア 現在までの応募状況は
イ 今後の見通しは
ウ 応募がない場合の4月1日以降の対応は
エ 国定公園指定を考えると、この2施設については、当面は市直営に切り
替えるべきではないか。
⑵ 高速船甑島のダイヤ改正に伴う甑島コミュニティバスのダイヤ改正が行われ
るが、別に定期観光バスも運行すべきではないか。
- 3 -