11【H27.8.4】概要(61.8KBytes)

平成27年度鳴門教育大学教員免許状更新講習概要
選択領域
講習の区分
講習の名称
受講者定員
受講対象者
開 設 日
講習の形態
講習時間
講習会場
担当講師
受 講 料
教科指導、生徒指導その他教育の充実に関する事項
「知識の質」を高め、「思考力」を育む社会科授業づくり
20人
中学校(社会科)、高等学校(地理歴史科)教諭
平成27年8月4日
主として講義
6時間
鳴門教育大学 地域連携センター 1階 多目的教室 (予定)
伊藤 直之、井上 奈穂
6,000円
講習の内容
社会科は「暗記教科」だと言われる。社会科授業において、習得される「知識の
質」は高いものになっているか。地名や年代、重要用語などの「個別的」で「記述
的」な知識ばかりを習得させる授業になっていないか。本講習では、特定の地域
や時代に対する「解釈」や時空を超えてあてはまる「一般的」で「説明的」な知識
へ高める社会科授業づくり、及び評価方略について、先行研究事例を紹介しなが
ら講義・演習により考える。
講習のねらい
中学校社会科および高等学校地理歴史科における具体的な学習指導案や、授
業実践映像及び評価方略の検討を通して、子どもの認識と思考について議論す
る。さらに、教科書を基礎にした授業構成のあり方、解釈探求・理論探求型授業
を目指す「教授書」開発のための教材研究方法,評価方略について講じ、授業構
想力の向上を図る。
講習到達目標
次の事項について理解し、説明することができる。
① 個別的記述的知識、個別的説明的知識(解釈)、一般的説明的知識(理論)
② 「教授書」の理念および学習指導案との相違
③ 知識の抽象化としての思考、知識の具体化としての思考
④ 社会科における評価方略
平成27年8月4日
講習スケジュール
履修認定試験の方法
成績評価
持参するもの
その他
8時50分~ 9時00分 オリエンテーション
9時00分~10時30分 講義(知識の構造と思考力の定義)
10時40分~12時10分 講義(授業分析その1)
12時10分~13時00分 昼食休憩
13時00分~14時30分 講義(授業分析その2)
14時40分~16時10分 講義(社会科におけるさまざまな評価方略の比較)
16時20分~17時00分 履修認定試験
17時00分~17時10分 事後アンケート、連絡事項
筆記試験
成績評価は、講習の担当者が作成した試験の成績から判断します。
履修認定試験の結果、受講者の理解が到達目標に達したと認める場合は成績審査に合
格した者としますが、その際の評価は60点以上の採点をもって行います。
筆記用具
受講申込みについては、「募集要項」を参照してください。