中高校長室より「学校便り・ACTIVE第24号」が掲載されました。

ACTIVE
国本 女 子中 学 校・ 高等 学 校 学校 便 り
第
24
号
平 成2 7年 3月 4日
校 長
岡 本 喜 美 子
先 週 の 土 曜 日 に 、 中 学 生 が 職 業 体 験 を さ せ て い た だ い た 、 溝 の 口 の 「 丸 井 」「 ノ ク テ ィ 」
に 用事 が あっ て、 体 験先 の一 つ 、文 具 の ITOYA 立 ち寄 りま し た。
買 い 物 を し て お 支 払 い を す る 際 に 、「 先 日 は 職 業 体 験 で お 世 話 に な り ま し た 。 あ り が と う
ご ざい ま した 。」とお 礼を 伝え ま すと 、店 員さ んが「こ ちら こそ 、あり が とう ござ い まし た 。
生 徒 さ ん に、 プ レ ゼ ン トの サ ン プ ル を 作 って い た だ いて 、 展 示 し て あ るの で 是 非ご 覧 にな っ
て くだ さ い 。」 と閉 店時 刻 を過 ぎ てし まっ て いる にも か かわ ら ず案 内し て くだ さい ま した 。
「 中 学 生 ら し い 感 覚 の 品 選 び で 、 と て も 参 考 に な り ま し た 。」 と 笑 顔 で 話 し て く だ さ っ た
と ころ に 目を 向け る と、 ラッ ピ ング さ れた 文具 が 3袋 、飾 ら れて い まし た。
一 つ は 、「 い つ も 忙 し く て 手 帳 が ぱ ん ぱ ん に な っ て い る お 母 さ ん へ 」。 も う 一 つ は 「 学 校
で 使 っ て も ら え る よ う に 地 味 目 に 選 び ま し た 。 お 姉 さ ん へ 」。 そ れ と も う 一 つ が 並 ん で い ま
し た。 (ご め んな さい 、 自分 用 だっ たで し ょう か? 忘れ て しま いま し た)
『 お 母 さ ん 用 』 に は 、 数 種 の 文 具 と 手 帳 を 挟 む プ ラ ス テ ィ ッ ク ? の バ ン ド (ボ ー ル ペ ン ホ
ル ダ ー 付 き )が ラ ッ ピ ン グ さ れ て い ま し た 。『 お 姉 さ ん 用 』 に は 、 落ち 着 い た 色 合い の プ リ ン
ト 柄で 統 一さ れた 小 物と メモ パ ッド ( グレ ーの も ぐら のデ ザ イン で した )。
予 算 に 合わ せ て 選 ん だの か し ら ? 。 な どと 思 い な がら 売 り 場 を 見 渡 すと 、 廉 価な も のか ら
高 級品 ま で、 多種 多 様な 品揃 え 。新 製 品に も目 を 引か れま し た。
購 入 し た 品 を 受 け 取 る と 、「 閉 店 時 間 後 で す の で 出 口 を ご 案 内 致 し ま す 。 と 若 い 店 員 さ ん
を 呼 ん で 、案 内 し て く ださ い ま し た 。 ド アを 開 け る とこ ろ で は 、 そ ば にい た 男 性の 店 員さ ん
が 駆 け 寄 っ て き て 、 開 け て く れ ま し た 。「 遅 い 時 間 に す み ま せ ん で し た 。」 と い う と 、「 い い
え 、どう い たし まし て 、大 丈 夫で す 。ま たど う ぞお 立 ち寄 りく だ さい 。」と返 って き まし た 。
す ば ら しい 店 員 教 育 の徹 底 ぶ り で す 。 さす が 、 一 流店 で す 。 こ の よ うな お 店 で、 生 徒は 何
を 感じ 何 を見 につ け てき たで し ょう か 。
表 彰
ソフトテニス部
日 本ソ フ トテ ニス 連 盟よ り 、全日 本 ラン キン グ の決 定 があ りま し た 。
高 橋勅 有 花 園優 帆 ペ ア
全 国 ラン キ ング 第2 位
花 園優 帆
シン グ ルス U 1 7
全 国ラ ンキ ング 第 2位
素 晴ら し い成 績で す ね。 今 後の 活躍 を 期待 して い ます 。 おめ でと う 。
バスケットボール部
平成26年度世田谷区民体育大会高校女子バスケットボールの部
にお い て 優 勝 で す。
賞状 と 大き な トロ フィ ー 、そ して メ ダル を いた だき ま した 。
お 知 ら せ
本校 体 育科 の
川西正記先生 が 、東 京 私立 中学 高 等学 校協 会 より 、
こ れ ま で部 活 動 の 指 導 に 努 力 さ れ て き た 功 績 が 顕 著 で あ っ た と し て 、 優秀 教員 表彰 を
受 け まし た 。 ソ フ トテ ニ ス 部 の 生 徒 、保 護 者 の 皆さ ま と 共 に 、 優 れた 指 導 者の 下 で練 習
で き る 幸 せ に 感 謝 し 、 共 に 喜 ぶ と と も に 、 川 西 先 生 の ま す ま す の 研 鑽 ・ご 活 躍 を 願 っ て
お り ます 。川 西 先生 、お め でと う ござ いま す 。
返 信欄
学校 便り 第 24 号 を 読み まし た 該 当するところに○を つけてください 。よろしかったら お名前を !
中 高 1 2 3 母 父(
) 地域
中学生は三味線の授業を受けました 。感 想を 紹介 しま す
★ 1年 生 *2 年生 ☆3 年生 です 。
★ 日本 の伝 統文 化 を守る こ とが どん なに 大切 なの か分 か りま した 。
★ 三味 線の 音を 初 めて聞 い たけ ど、 とて もき れい な音 で した 。
★ ギタ ーや バイ オ リンと は 違う 音色 でし た。 強く 、粘 り 強い 音で した 。さ くら を 弾き たい です 。
★ The 日 本 って 感じ がし まし た。 何 とも 言え ない 音色 にと ても 感 動し まし た。
* 先 生の 見 本 を 見な が ら ゆっ く り で 演奏 す る こと が で きま し た 。 口で も 番 号や 言 葉を 口ず さみ な
がら 演奏 する と、より わか りや すか っ たで す。三味 線の 作り や種 類 につ いて も知 るこ とが でき、
自分 の新 しい 知 識とな り まし た。
* これ から も、 日 本の楽 器 や三 味線 もふ れあ って 学ん で いき たい なと 思い まし た 。
* 教 育テ レ ビ の 番組 で 三 味線 を 聞 い たこ と が あっ た が 、本 物 の 音 色に は と ても 驚 いた 。強 くも 弱
くも あり 、透 き 通る美 し い音 色で 聞い てい て気 持ち よ くな った 。風 情を 感じ る こと がで きた 。
* と ても 有 意 義 な時 間 だ った 。 教 科 書に あ る 尺八 や 琴 など を 1 度 体験 し て みた い と思 った 。こ れ
か ら新 し い も のが 増 え る一 方 で 、 日本 の 伝 統的 な 楽 器を 途 絶 え させ て は いけ な いと 思う 。中 学
生の うち に三 味 線を体 験 でき て、 今ま で以 上に 興味 を 持っ た。 あり がと うご ざ いま した 。
* 弦は 3本 しか な いけれ ど 、1 から 6に 飛ん だり する と き、 手を 動か すの が大 変 だっ た。
* 1本 1本 の三 味 線の糸 の 音が 、と ても きれ いで 心に 残 りま した 。
* 三味 線な ど和 楽 器に触 れ たこ とが 無い った ので、この 機 会に触 る こと がで き良 い経 験に なっ た。
だか ら、 色々 な 国に三 味 線を 伝え るこ とで 日本 のす ば らし さが 分か ると 思っ た 。
* 左手 で弦 を押 さ えると き に時 間が かか り、 たび たび 演 奏か ら送 れる 原因 とな っ てい まし た。
しか し、 弾け る ととて も 楽し かっ たの で、 機会 があ れ ば是 非ま たや りた いで す 。
* 今 回の 授 業 で 、音 楽 の 取り 付 き や すさ を 感 じる こ と がで き た 。 私は 小 学 校の 時 から 音楽 の授 業
が 嫌い だ っ た が、 リ コ ーダ ー や ピ アノ は 海 外か ら 入 って き た 楽 器で 、 三 味線 は 日本 の楽 器で 、
や は り 日 本 の 楽 器 の 方 が 弾 き や す く 、 少 し で す が 音 楽 に 対 す る 嫌 い ・苦 手 意 識 が な く な っ た と
思 う。 こ れ か らは 、 音 楽だ け に か かわ ら ず 、何 事 に も最 初 か ら 苦手 ・ 嫌 いの 意 識を 持た ずに 、
チャ レン ジし て いきた い 。又 、こ れが 今 回の 授業 で 一番 取得 した もの だと お もい ます 。
* 棹 に番 号 が 沢 山書 い て あっ て 、 そ の番 号 の とこ ろ で 弦を 押 さ え ると 音 が 変わ る こと がわ かっ た
が、 手を 動か す のが大 変 でし た。
* と て も 難 し く て ほ と ん ど (演 奏 は ) 成 功 で き な か っ た け ど 、 隣 の 人 の 音 色 を 聞 い て 、 と て も 上
品で 繊細 でき れ いな音 色 だと 思い まし た。
* 右 手に 集 中 し てい る と 左手 が 間 違 える な ど 、最 初 は 全く 慣 れ な かっ た 。 伝統 的 楽器 三味 線に 初
め て触 れ て み て、 ス ム ーズ に 弾 け るの が 本 当に す ご いな と 感 じ まし た 。 又、 こ れを きっ かけ に
他の 伝統 楽器 に も興味 を 持ち まし た。 とて も楽 しか っ たで す。
☆ 最 初は バ チ を もっ た だ けで 手 が 痛 くな っ た が、 演 奏 して い て と ても 楽 し く感 じ た。 転校 前の 学
校で 三味 線に 触 れる時 間 があ った が、 また こう いう 機 会が あっ てと ても うれ し かっ た。
☆ 三 味線 を 弾 く 人が 少 な くな っ て 来 てい る と 思う の で 、私 よ り も 年下 の 人 にも 伝 えて いか なく て
はい けな いと 思 いまし た 。と ても 楽し く授 業を 受け る こと がで きま した 。
☆ 「勢 い」 とい う のが大 切 だと 思っ た。 +2 時間 あれ ば うま くな れそ うな 気が し た。
☆ もっ と多 くの 時 間を使 っ て体 験し たか った です 。☆ バ チが 弦に 当た らず 、難 し かっ たで す。
☆ 弾 き方 に よ っ て音 が 強 くな っ た り 細く な っ たり 自 由 自在 に 弾 け るこ と は すご い と思 いま した 。
昔 から 庶 民 に 好ま れ た 音色 で も あ るの で 、 私も と て も好 き に な りま し た 。弾 く のは 難し かっ た
けれ ど、 もう 1 回くら い 又弾 いて みた くな りま した 。
☆ 自分 的に は、 か なり落 ち 着く 音色 です 。心 を洗 って く れる よう な音 色だ と思 い ます 。
☆ 日本 の伝 統文 化 に改め て 触れ るこ とで、伝統 文化 の偉 大 さのよ う なも のを 感じ るこ とが でき た。
楽器 屋さ んに 三 味線の セ ンス があ ると 言わ れ、 あり 得 ない (笑 い)と 思っ たが 嬉 しか った 。
☆ 日 本の 文 化 で ある 三 味 線を 弾 い た のは 今 回 が初 め て だっ た の で すが 、 い ろい ろ 手が つい てい か
な かっ た り 、 持ち 方 を 気を つ け な けれ ば い けな い と かと 、 難 し いと こ ろ がい っ ぱい あっ たけ ど
すご く楽 しか っ たし、 こ んな 経験 はそ うそ うな いこ と だか ら、 良い 経験 がで き たと 思い ます 。
☆ や った こ と が ない か ら と言 っ て 、 いつ ま で もや ら な い、 知 ら な い、 で は なく て 、知 ら ない か
ら 新し く 挑 戦 する の だ と考 え ま し た。 失 敗 は当 た り 前。 何 回 も 何回 も 練 習 を 重ね て上 手に な
るの かな って 思 いまし た 。
☆ 三味 線と いう 文 化を沢 山 の人 に伝 えた いな と思 いま し た。
☆ 弦 を押 さ え る とき の 位 置を う ま く つか ま え るこ と が でき な く て 大変 だ っ たけ ど 、少 しず つで き
る よう に な る のが 嬉 し かっ た で す 。昔 の 日 本の 雰 囲 気。 今 ま で ピア ノ や クラ リ ネッ トな ど外 国
の楽 器し か聞 い たこと が なか った けど 、日 本の 楽器 で 演奏 でき てよ かっ たで す 。