福祉施設職員のためのボランティア講座開催要項 1.目 的 2.主 催 福祉施設では、多くのボランティアが活動していますが受け入れ体制は それぞれ違います。職員が施設でボランティアを受け入れる意味や意義 を考え、利用者、ボランティア、施設がよりよい関係になるために、施 設側の受け入れ体制づくりができることを目的に開催いたします。 社会福祉法人栃木市社会福祉協議会 3.開催日時 平成27年3月18日(水) 13:30~16:30 4.会 場 栃木市栃木保健福祉センター1階 レクリエーションルーム 栃木市今泉町2-1-40 5.講 師 二見 令子 氏 (国際医療福祉リハビリテーションセンターボランティアセンターコーディネーター) 6.対象者 市内福祉施設のボランティア受け入れ担当者 市民活動推進センター・NPO等のボランティア担当者等 7.定 20名程度 員 8.参加対象 栃木市内社会福祉施設等職員(ボランティア受付担当職員) ボランティアに関心のある施設職員 9.参 加 費 無料 10.申込方法 別記様式にご記入の上、3月16日(月)までに下記宛先へFAXで ご提出ください。 (次項へ) 11.内 容(予定) 時 間 実 施 内 容 13:00~ ■ 受付 13:30~ ■ 開会 13:45~16:15 ■「施設がボランティアを受け入れる意味・意義」 (休憩あり) オリエンテーション 「ボランティアを受け入れるために必要な仕組み」 ≪講師≫二見令子 氏 (国際医療福祉リハビリテーションセンターボランティアセンターコーディネーター) ・福祉施設がボランティアを受け入れることにはどんな意味、意義があるのでし ょうか。 ・利用者、ボランティア、施設の3者がウィン・ウィン・ウィンの関係になるた めにはどんなことが必要でしょうか。 16:20~16:30 ■まとめ 閉会 12.問合せ先 栃木市社会福祉協議会 総務課地域支援係(担当 鮎田) 栃木市今泉町2-1-40 栃木市栃木保健福祉センター内 2階 TEL22-4457 FAX22-4467 e-mail:[email protected] ・・・・切取り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「福祉施設職員のためのボランティア講座」参加申込書 栃木市社会福祉協議会地域支援係宛て (FAX:282-22-4467) 氏 名 ① ② 施 設 名 連 絡 先 住所: 電話: ①貴施設で活動されているボランティアの活動内容を教えてください。 事前 アンケート ②貴施設でボランティアを受け入れることで、よかったと感じたこと、困ったと 感じたことがあれば教えてくだい。 ③貴施設でボランティアを受け入れる体制をどのようにしていますか。 ※講座の参考にしますので、事前アンケートを記入ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc