3月幼児クラスだより ぱんだ組(3 歳児) きりん組(4 歳児) 目標 目標 大きくなることに喜びを感じ、進級に期待を膨らませる 厳しい寒さも少しずつ和らぎ、日中はぽかぽかとした春の陽 気を感じられるようになってきました。 生活発表会では日頃の練習の成果が出てとても楽しそうに 発表をすることができ、子ども達も自信につながったと思いま す。また、進級に向けこの自信を継続していき、様々な活動に も意欲的に取り組んでいってほしいと考えています。 *節分行事 ~豆まき~ 制作で作った鬼の帽子を被り園庭で豆まきスタート!新聞 紙で作った豆を、 「鬼は外!」 「福は内!」と元気いっぱい大き な声で言いながら豆をまき自分達の心の中の鬼を退治しまし た。 *クッキング ~クッキー作り~ 食育でクッキー作りをしました。生地を自分でこねたり伸ば したりして、チョコ味とバター味の生地を混ぜ合わせ、丸や四 角などの形にしてオリジナルのクッキーを作りました。どんな 形にしようかなぁと考えながら、楽しそうに取り組みました。 焼き上がったクッキーはおやつの時間に食べました。クッキー を見て、 “なんか焼く前より大きい!” “硬い!”と様々な発見 をしながら、とってもおいしいと笑顔がいっぱいでしたよ。 *自由遊び 自由遊びの時間に自分の好きな遊び、やりたい遊びを見つけ て遊びこめるようになってきました。また、作るものも複雑に なってきて出来上がった作品を部屋に飾ったり写真にとって 貼ってあげると他の子どもが真似をしたり、参考にしたりしな がら自分達で遊びを発展させています。戸外で遊んでいる時も 小さいクラスの子と一緒になると、手を繋いであげたり玩具を 貸してあげたりとお兄さん、お姉さんらしくなってきました。 *わんぱく指導 2 回目の体力測定では、前回の体力測定から記録をぐ〜んと 伸ばし成長が感じられました。きりん、ぞう組さんの駅伝大会 の応援では、手作りの応援グッズを持って「頑張れ!!」と応 援しました。応援をしながら今度は自分たちの番だと進級に期 待を膨らませていましたいよ。 進級への期待と自覚を持って生活をする ”ちょっぴりぞう組さん“こう呼ばれると、何でも進んででき ます。この時期ならではの魔法の言葉です。かすかに感じら れる春の訪れと共に、皆の気持ちはぞう組へまっしぐらです。 *ともだち スイミングの飛び込みが怖くて尻込みしていた子が今では 大きなしぶきをあげて豪快に飛び込んでいます。苦手なものを 克服し、お友達と競って、共に頑張る事を楽しんでいます。こ んな姿・・・駅伝大会でもありました!自分との戦いでもあ り、そして団体競技。自分も頑張り、友達も頑張り、力を合わ せて共に笑い、共に泣きました。そうです!常に、友達が一緒 にいます。 “友達との絆”が深まった一年でした。私達から少 しずつ離れ、友達と一緒に心も身体も成長していくんでしょう ね。 *憧れのぞう組 今年、ぞう組さんと一緒の時間を沢山過ごしました。自由遊 びを通してぞう組さんの影響を受け、遊びの興味が広がり、お 絵かき・折り紙・けん玉・あやとり等、色んな事にチャレンジ しています。和太鼓も一緒でした。格好いいな、と思うところ をいただいて自分のものにしていました。駅伝大会では接戦が 格好良く、盛り上がりすぎてグランドへなだれ込んでしまう姿 を見ましたが、次はみんなの番です。優しくして貰った事を胸 に、どんなお兄ちゃん・お姉ちゃんになるのかな。もう、準備 万端です。 一年間、たくさんのご理解、ご協力を頂き又、子ども達が毎 日の園生活を楽しく過ごせるよう温かく見守って頂き、ありが とうございました。子ども達は何よりもお家の人に園での姿を 見てもらい褒めてもらうのが嬉しいようで、“強い親子の絆” を感じました。ぞう組に向け、期待に胸を膨らませながら、一 日一日を大切に過ごしたいと思います。 *ハンドタオル2枚 ぞう組になったら手拭きタオルの代わりに、ハンドタオルを ポケットに入れて使用します。昼に取り替えますので、一日2 枚ご用意下さい。 ぞう組(5 歳児) 目標 ひとりの育ちを認め、自覚や自信を もって安定した気持ちで生活し、就学への期待を高めていく 発表会ではたくさんの声援を送って下さり、ありがとうござ いました。ステージドリルは、自分で選んだ楽器という事もあ り、遊びよりも練習を選び、朝も夕方も懸命に練習をする姿が 見られました。 当日は素晴らしい演奏が出来、 初めから涙、 涙。 劇遊びでは、自分で考え創り上げる難しさや、楽しさを経験 することが出来、それを発表出来たことで、ひとまわりもふた まわりも成長したように思います。卒園まで、あと 2 週間と カウントダウンが始まりました。残りの日々をみんなで一緒に 楽しく過ごしていきたいです。 *走った走った駅伝大会 デッドヒートを繰り広げた今大会、自分たちで決めた順番に 揺るぎない自信をもって挑みました。練習時にはなかなか並べ なかったり、返事もバラバラだったのが当日は何と早い事。大 きな声で「はい!」と揃って返事もしていました。 子ども達の「一位になるぞ」と言う意気込みを近くで感じ、 見ている方もワクワクしてきました。 最後まで一位になるこ とをあきらめなかった子ども達。途中で「○○ちゃんもっと前 にしてたら良かった?」 「きっと○○ちゃん達が追い付いてく れるから大丈夫だよ」と励ます姿に心があったまりました。駅 伝を通して感じた気持ちを大切に、色々な事に立ち向かってい ってもらえればと思います。 *気分は一年生! 発表会の後から、連絡ノートに次の日の予定や持ち物を書く 練習をしています。最初は文字も一つ一つ書き順や綺麗に書け るポイントを伝えながら書きました。上手に書けた時には花丸 を付けると「いいな~、私も頑張ろうっと!」と頑張っていま す。毎日お母さんにハンコをもらったり、お返事を書いてもら えるのも嬉しいようです。お忙しいとは思いますが、小学校で もずっと続く事なので自分の為の習慣づけと子供とのコミュ ニケーションの時間だと思って続けて頂けたらと思います。 *就学に向けて 「ぱーと9」 朝起きて自分で用意していけるのか?と心配されているお 母さんが多かったようですが時計を見て動く習慣をつけてみ ませんか?何分までに○○しようと決めて目印をつけてあげ るだけでも早く行動出来るようになってきますよ!これから も色々心配事は尽きないと思いますが、子ども達と共に頑張り ましょう!
© Copyright 2024 ExpyDoc