青少年指導者に関する実態調査(市町担当課)結果について(PDF:65KB)

青少年指導者に関する実態調査(市町担当課)
1
調査の目的
青少年指導者の市町における活動実態等を把握し、指導者の更なる活躍の場の拡大を
図る。
2
調査の時期
平成 27 年1月
3
調査対象
県内 35 市町
4
調査結果
(1) 市町における青少年指導者の養成について(複数回答あり)
項
目
回答数
割合
22
63%
(県の級別認定事業には申請していないが)市町独自に指導者養成を行っ
ている。
2
6%
指導者養成を行っていない。
9
26%
その他
4
11%
県の青少年指導者級別認定事業として指導者養成を行っている。
【その他】
・実施団体に対して助成をしている。
・近隣市町との共催で実施している。
(2) 養成した指導者(養成者は、県、市町、団体を問わない)の活用状況について(複数回答あり)
項
市町主催事業で活用している。
登録制にして指導者を把握している。
活用していない。
その他
目
回答数
割合
13
37%
6
17%
15
43%
9
26%
【その他】
・地域の団体の活動を紹介している。 ・地域の団体へ問合せ、活用している。
・地域の養成団体が活用している。
・後援という形を取ることで活用している。
・活用とまではいかないが、認定した指導者はボランティア活動に参加している。
(3) 中級・上級指導者の活用の場について(市町在住以外の指導者を県が紹介した場合に、活動
する場があるかどうか。
)
項 目
回答数
割合
中・上級指導者が、貴市町主催事業等で指導者として活動する場がある。
16
46%
中・上級指導者が、貴市町主催事業等で指導者として活動する場はない。
15
43%
4
11%
その他
【その他】
・今後、活動の場を作ることは可能である。 ・地域の団体で受入れが可能である。
・移動に時間が掛かるため、活用は難しい。
(4) 指導者養成に関る課題や県への要望等
・ 近隣市町との間で指導者の交流が少ないように思う。
・ 指導者のモチベーションを高めるための手立てが必要なのではないか。
・ 市町主催事業等への参加を促す際の声の掛け方が難しい。
・ 本市で実施している事業に参加したい指導者がいれば、是非紹介してほしい。
・ 指導者が活躍できる場を確保するとともに、指導者が主体となって事業を展開することが必要だ
と思う。
・ 地域から、ボランティアの紹介を依頼された際に参考となるように、活動意思のある指導者の名
簿を作成し、配付してもらえるとありがたい。
・ 養成後、主催事業で活用する際、こちらの考え方をしっかりと伝えた上で、指導に当たってもら
うことが大切になると思う。