平成27年度山口県公立高等学校入学志願者数について 1 各学校・学科ごとの志願者数(資料1~4ページ) 2 志願状況 ( )内は昨年度の人数 事 項 課 程 全 日 制 定 時 制 入 学 定 員 推薦入学合格 第 一 次 募 集 登 録 者 数志 願 者 数 内 定 者 数の 定 員 8,370人 1,982人 6,388人 8,676人 7,939人 (8,465人) (2,027人) (6,438人) (8,782人) (7,984人) 600人 (600人) ――― 600人 243人 173人 (600人) (300人) (187人) (注) 推薦入学合格内定者数には、高森高校と中高一貫教育を実施している高森みどり中学校から同高 校への入学予定者数39人と、周防大島高校(普通科・地域創生科)で実施している連携型入学者選抜 における合格内定者数27人(普通科23人、地域創生科4人)が含まれる。 志願者数には、周防大島高校の全国募集による志願者数(普通科4人、地域創生科1人)が含まれ る。 (1) 志願倍率の推移 年 度 平成23年度 課 程 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 全 日 制 1.24 1.25 1.24 1.24 1.24 定 時 制 0.39 0.35 0.31 0.31 0.29 (注)志願倍率は、「志願者数」を「第一次募集の定員」で割った数値である。 (2) 全日制で志願倍率が2.0以上の学校・学科数 5校 10学科 (昨年度:5校7学科1コース) (3) 全日制で志願者数が第一次募集の定員に満たなかった学校・学科数 15校5分校24学科 (昨年度:16校6分校27学科) (4) 志願倍率の高い学科・コース(資料5ページ) 《参考》今後の日程について (1)学力検査 3月10日(火) (2)選抜結果の発表 3月18日(水)午前10時 平成27年度山口県公立高等学校入学志願者数 平成27年2月24日午前10時締切り (注) 第一志願者数は、推薦入学合格内定者数を除いた数である。 *の数は、高森高校においては、高森みどり中学校からの入学予定者数(39人)を、周防大島高校(普通科・ 地域創生科)においては、連携型入学者選抜合格内定者数(普通科23人、地域創生科4人)を含む。 全日制 推薦入学 Bのう 入学定員 合格内定 ち10% 地域 学 校 名 岩 国 学 科 名 普 通 A 240 者 数 入学等 による B 者の数 ― ― 第一次 募集の 定 員 第 一 志 願 者 数 名 目 志 願 者 数 名 目 志 願 倍 率 志 願 倍 率 C=A-B 240 D 259 E=B+D 259 E/A 1.1 D/C 1.1 Dのう ち10% 入学等 による 者の数 6 昨年度 志 願 倍 率 1.1 理 数 40 12 28 31 43 1.1 1.1 坂上分校 普 通 30 1 0 29 29 30 1.0 1.0 0 0.9 広瀬分校 普 通 30 2 0 28 17 19 0.6 0.6 0 0.3 60 130 190 1.6 2.2 52 65 133 1.1 1.3 岩 岩 国 総 合総 合 学 科 高 森普 通 総合ビジネス 岩 国 商 業 国 際 情 報 国 機 械 岩 国 工 業 周 防 大 島 柳 ― 1.8 120 60 120 * 68 80 40 ― 40 65 105 1.3 1.6 ― 1.5 40 18 ― 22 15 33 0.8 0.7 ― 1.1 35 18 ― 17 29 47 1.3 1.7 ― 1.9 気 35 15 ― 20 29 44 1.3 1.5 ― 1.6 都 市 工 学 35 10 ― 25 38 48 1.4 1.5 ― 1.3 システム化学 35 16 ― 19 29 45 1.3 1.5 ― 普 75 * 32 2 43 20 52 0.7 0.5 40 * 30 26 36 0.9 0.9 1 120 134 164 1.1 1.1 電 通 地 域 創 生 井普 10 ― ― 0 ― ― 2.1 0 1.4 1.2 8 ― 0.6 0.9 通 150 30 柳 ビジネス情報 械 柳 井 商 工機 建築・電子 熊 毛 南普 通 生 物 生 産 井 食 品 科 学 田布施農工 環 境 土 木 70 34 ― 36 29 63 0.9 0.8 ― 1.1 35 12 ― 23 33 45 1.3 1.4 ― 1.8 35 15 ― 20 24 39 1.1 1.2 ― 105 27 78 83 110 1.0 1.1 35 14 ― 21 40 54 1.5 1.9 ― 2.0 35 14 ― 21 41 55 1.6 2.0 ― 2.3 35 4 ― 31 44 48 1.4 1.4 ― 1.2 ― ― 機 械 制 御 40 5 通 140 35 光 丘総 合 学 科 120 36 下 松普 通 200 29 普 通 80 24 英 語 40 16 システム機械 40 電 子 機 械 40 情 報 電 子 化 学 工 業 周 普 通 熊 毛 北 ライフデザイン 普 通 山 徳 理 数 通 徳山北分校 普 通 鹿野分校 普 南 新 南 陽普 通 光 華 普 陵 下 松 工 業 2 13 1.0 1.1 6 1.3 35 38 43 1.1 1.1 105 103 138 1.0 1.0 84 118 154 1.3 1.4 0 171 194 223 1.1 1.1 1 1.2 1 56 75 99 1.2 1.3 2 1.3 ― 24 32 48 1.2 1.3 ― 1.3 14 ― 26 35 49 1.2 1.3 ― 1.3 13 ― 27 30 43 1.1 1.1 ― 1.3 40 6 ― 34 52 58 1.5 1.5 ― 0.8 40 4 ― 36 30 34 0.9 0.8 ― 40 1 39 44 45 1.1 1.1 40 8 ― 32 32 40 1.0 1.0 ― 280 366 366 1.3 1.3 ― 32 51 59 1.5 1.6 39 12 13 0.3 0.3 1 0.5 280 ― 2 ― 0 40 8 40 1 0 1.7 2 ― 0.9 1.4 1.2 1 ― 1.2 1.5 11 ― 1.1 1.3 30 0 0 30 13 13 0.4 0.4 0 0.5 160 56 3 104 129 185 1.2 1.2 3 1.3 総合ビジネス 40 20 ― 20 28 48 1.2 1.4 ― 1.2 情報ビジネス 徳 山 商 工機 械 40 12 ― 28 30 42 1.1 1.1 ― 1.2 40 18 ― 22 38 56 1.4 1.7 ― 1.7 電子情報技術 40 8 ― 32 34 42 1.1 1.1 ― 0.9 環境システム 40 13 ― 27 41 54 1.4 1.5 ― 1.4 機械システム 40 19 ― 21 28 47 1.2 1.3 ― 2.0 気 40 9 ― 31 26 35 0.9 0.8 ― 1.4 応 用 化 学 40 20 ― 20 33 53 1.3 1.7 ― 0.9 南 陽 工 業電 資料1 平成27年度山口県公立高等学校入学志願者数 平成27年2月24日午前10時締切り (注) 第一志願者数は、推薦入学合格内定者数を除いた数である。 *の数は、高森高校においては、高森みどり中学校からの入学予定者数(39人)を、周防大島高校(普通科・ 地域創生科)においては、連携型入学者選抜合格内定者数(普通科23人、地域創生科4人)を含む。 全日制 推薦入学 Bのう 入学定員 合格内定 ち10% 地域 学 校 名 防 府 学 科 名 通 A 240 衛 生 看 護 普 者 数 入学等 による B 者の数 ― ― 第一次 募集の 定 員 第 一 志 願 者 数 名 目 志 願 者 数 名 目 志 願 倍 率 志 願 倍 率 C=A-B 240 D 312 E=B+D 312 E/A 1.3 D/C 1.3 30 47 57 1.4 1.6 39 37 38 1.0 0.9 1.1 40 10 40 1 西総 合 学 科 140 56 ― 84 162 218 1.6 1.9 ― 1.9 商 業 防 府 商 工情 報 処 理 120 48 ― 72 104 152 1.3 1.4 ― 1.3 40 16 ― 24 24 40 1.0 1.0 ― 1.7 20 ― 60 70 90 1.1 1.2 ― 1.5 ― 280 322 322 1.2 1.2 ― 28 36 48 1.2 1.3 0 39 30 31 0.8 0.8 防 府 防 口 山 徳佐分校 山 口 中 央 府 西 京 山 口 農 業 80 普 通 280 理 数 40 12 普 通 40 1 普 通 200 20 1 180 223 243 1.2 普 通 120 18 10 102 184 202 1.7 体育コース 40 30 ― 10 14 44 1.1 1.4 ― 2.0 総合ビジネス 40 12 ― 28 31 43 1.1 1.1 ― 1.8 情 報 処 理 40 8 ― 32 54 62 1.6 1.7 ― 2.3 生 物 生 産 40 17 ― 23 49 66 1.7 2.1 ― 2.3 食 品 工 学 40 10 ― 30 53 63 1.6 1.8 ― 1.8 生 活 科 学 40 20 ― 20 48 68 1.7 2.4 ― 3.0 環 境 科 学 40 13 ― 27 64 77 1.9 2.4 ― 1.5 ― 200 307 307 1.5 1.5 ― 28 35 47 1.2 1.3 104 107 163 1.0 1.0 ― 通 200 数 40 12 宇 部 中 央普 通 160 56 西総 合 学 科 宇 部 0.9 械 理 部 1.3 0 機 普 宇 0 ― 昨年度 志 願 倍 率 通 佐波分校 普 ― Dのう ち10% 入学等 による 者の数 7 ― 0 6 ― 1.1 1.4 0 0.9 1.2 0 1.3 1.8 12 1.9 0 ― 1.4 0.7 0 1.5 160 14 ― 146 157 171 1.1 1.1 ― 業 120 54 ― 66 85 139 1.2 1.3 ― 1.4 総 合 情 報 40 8 ― 32 30 38 1.0 0.9 ― ― 械 40 15 ― 25 49 64 1.6 2.0 ― 1.4 械 40 16 ― 24 46 62 1.6 1.9 ― 1.8 気 40 8 ― 32 45 53 1.3 1.4 ― 1.1 業 40 14 ― 26 36 50 1.3 1.4 ― 通 160 48 1 112 162 210 1.3 1.4 0 1.6 通 105 24 1 81 71 95 0.9 0.9 6 0.6 庭 40 13 ― 27 37 50 1.3 1.4 ― 1.4 械 40 11 ― 29 49 60 1.5 1.7 ― 1.5 小野田工業情 報 科 学 40 7 ― 33 59 66 1.7 1.8 ― 1.6 化 学 工 業 40 11 ― 29 56 67 1.7 1.9 ― 普 通 70 17 53 35 52 0.7 0.7 美 祢 青 嶺機 械 30 6 ― 24 24 30 1.0 1.0 ― 0.6 電 気 30 3 ― 27 10 13 0.4 0.4 ― 0.4 宇 部 商 業 商 厚 機 電 子 機 宇 部 工 業 電 化 学 工 小 野 田普 普 厚 狭 狭 総 合 家 機 0 資料2 1.6 1.3 1.7 2 0.6 平成27年度山口県公立高等学校入学志願者数 平成27年2月24日午前10時締切り (注) 第一志願者数は、推薦入学合格内定者数を除いた数である。 *の数は、高森高校においては、高森みどり中学校からの入学予定者数(39人)を、周防大島高校(普通科・ 地域創生科)においては、連携型入学者選抜合格内定者数(普通科23人、地域創生科4人)を含む。 全日制 推薦入学 Bのう 入学定員 合格内定 ち10% 地域 学 校 名 田 下 関 部 学 科 名 者 数 入学等 による B 者の数 9 0 通 A 40 総 合 生 活 40 16 普 通 30 2 生 産 流 通 30 4 普 西 市 豊 浦普 通 200 50 長 府総 合 学 科 140 56 普 通 200 ― 第一次 募集の 定 員 第 一 志 願 者 数 名 目 志 願 者 数 名 目 志 願 倍 率 志 願 倍 率 C=A-B 31 D 33 E=B+D 42 E/A 1.1 D/C 1.1 24 41 57 1.4 1.7 28 10 12 0.4 0.4 26 29 33 1.1 1.1 ― 0 ― 150 170 220 1.1 1.1 ― 2 84 120 176 1.3 1.4 ― 200 224 224 1.1 1.1 Dのう ち10% 入学等 による 者の数 0 ― 昨年度 志 願 倍 率 1.6 1.6 1 ― 0.8 0.8 3 ― 1.0 1.3 15 1.2 下 関 西 理 数 40 16 24 18 34 0.9 0.8 下 関 南普 通 160 48 2 112 145 193 1.2 1.3 1 1.3 響 普 通 80 11 0 69 81 92 1.2 1.2 0 1.4 北普 通 60 7 1 53 36 43 0.7 0.7 2 0.6 140 42 ― 98 195 237 1.7 2.0 ― 1.4 豊 ― ― 0.9 機械・造船 下関中央工業 建 築 土 木 化 学 工 業 機 械 70 35 ― 35 46 81 1.2 1.3 ― 0.9 下 関 工 業電 気 35 12 ― 23 22 34 1.0 1.0 ― 1.2 電 子 35 10 ― 25 26 36 1.0 1.0 ― 1.4 商 業 170 68 ― 102 148 216 1.3 1.5 ― 1.4 ― ― 下 関 商 業 情 報 処 理 30 12 通 120 13 生 物 生 産 30 0 大 津 緑 洋生 活 科 学 30 海 洋 技 術 30 海 洋 科 学 30 普 萩 萩 萩 商 奈 全 日 制 工 古 18 20 32 1.1 1.1 107 108 121 1.0 1.0 ― 30 23 23 0.8 0.8 ― 1.1 6 ― 24 24 30 1.0 1.0 ― 0.8 5 ― 25 44 49 1.6 1.8 ― 1.3 4 ― 26 13 17 0.6 0.5 ― 1.1 2 1.0 3 1.0 普 通 120 ― 120 127 127 1.1 1.1 理 数 30 12 ― 18 18 30 1.0 1.0 ― 1.4 総合ビジネス 35 16 ― 19 22 38 1.1 1.2 ― 1.2 情報デザイン 35 14 ― 21 22 36 1.0 1.0 ― 1.2 機械・土木 35 16 ― 19 35 51 1.5 1.8 ― 1.0 電気・建築 35 16 ― 19 31 47 1.3 1.6 ― 1.2 普 通 30 4 26 9 13 0.4 0.3 生物資源科学 30 2 28 13 15 0.5 0.5 8,370 1,982 6,388 7,939 9,921 1.19 1.24 計 ― 0 ― 31 資料3 2 1.1 0 0.4 114 1.24 ― 0.5 平成27年度山口県公立高等学校入学志願者数 定時制 平成27年2月24日午前10時締切り 学校名等 学 科 名 徳 防 府 山 志 願 倍 率 B/A 昨 年 度 志 願 倍 率 40 33 0.8 1.0 普 通 夜 間 部 40 12 0.3 0.2 普 通 40 7 0.2 0.2 工 業機 械 40 6 0.2 0.3 山普 通 40 16 0.4 0.4 商 工普 通 40 12 0.3 0.2 口普 通 40 16 0.4 0.3 光 松 第 一 志願者数 B 普 通 昼 間 部 岩 国 商 業 ( 東 分 校 ) 下 第一次募集 の 定 員 A 宇 部 中 央普 通 40 9 0.2 0.2 宇 部 工 業機 械 40 11 0.3 0.3 田普 通 40 5 0.1 0.2 狭商 業 40 2 0.1 0.2 小 野 田 工 業機 械 40 6 0.2 0.3 下 西普 通 40 23 0.6 0.6 小 野 厚 関 下 関 工 業機 械 40 8 0.2 0.2 下 関 商 業商 業 40 7 0.2 0.2 600 173 0.29 0.31 定 時 制 計 資料4 志願倍率の高い学科・コース(志願倍率が2.0以上の学科・コース) 山口農業 生活科学 入学定員 A 40 山口農業 環境科学 40 27 64 2.4 岩国総合 総合学科 120 60 130 2.2 山口農業 生物生産 40 23 49 2.1 下関中央工業 工業に関する学科 140 98 195 2.0 宇部工業 機械 40 25 49 2.0 田布施農工 食品科学 35 21 41 2.0 学 校 名 学 科 名 第一次募集 第一志願者数 の定員 B C 20 48 志願倍率 C/B 2.4 ※ 下関中央工業は、「機械・造船科」「建築科」「土木科」「化学工業科」をくくり募集している。 (参考)昨年度 山口農業 生活科学 入学定員 A 40 田布施農工 食品科学 40 24 55 2.3 西京 情報処理 40 28 64 2.3 山口農業 生物生産 40 22 50 2.3 岩国総合 総合学科 140 70 150 2.1 西京 体育コース 40 10 20 2.0 田布施農工 生物生産 40 27 53 2.0 南陽工業 機械システム 40 20 39 2.0 学 校 名 学 科 名 資料5 第一次募集 第一志願者数 の定員 B C 20 59 志願倍率 C/B 3.0
© Copyright 2025 ExpyDoc