春の火災予防運動 (ファイル名:haru サイズ:139.54KB)

期間 3 月 1 日(日)から 3 月 7 日(土)まで
もういいかい 火を消すまでは まあだだよ
(平成26年度全国統一防火標語)
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もっ
て火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐこ
とを目的としています。
住宅防火 いのちを守る 7 つのポイント
~ 3 つの習慣・4 つの対策 ~
3 つの習慣
○ 寝たばこは、絶対やめる。
○ ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
○ ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
4 つの対策
○ 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
○ 寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
○ 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。
○ お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
予防運動の主な行事
■消防署と消防団による火災防御訓練
日時 3 月 1 日(日) 7:30 から 8:30 まで
場所 彦根市松原町 フレスポ彦根および周辺
■街頭広報
日時 3 月 1 日(日) 10:00 から 11:00 まで
場所 彦根市馬場 2 丁目 カインズモール彦根
■消防団員による家庭防火診断
住宅用警報器
取り付けたそのあとに
① 日ごろの点検・お手入れを!
「いざ」というときに住宅用火災警報器がしっかりと働
くよう、作動点検や清掃をしておきましょう。
② 交換期限?
機種により異なりますが、設置後 10 年を目安に交換を
おすすめします。電池のみならず本体の交換も必要とな
る場合があります。
平成27年 春の火災予防運動用ポスター