研修所研修等の能力開発 ~知識や技術を体系的に習得する~(PDF

(2)研修所研修等での能力開発
~知識や技術を体系的に習得する~
OJT(On-the-Job Training)のほか、職場を離れてより深く知識や技術の
習得を図るOff-JT(Off-the-Job Training)も職員の人材開発にとって
重要です。
彩の国さいたま人づくり広域連合において実施する職員研修や部局専門研修、
外部セミナーなどで、職員の基礎的能力や職務に必要な専門能力の向上を図る
ことによって成長を促し、最小・最強の県庁を支える職員を養成します。
11
(2)研修所研修等における能力開発
①
~
知識や技術を体系的に習得する
~
社会人基礎力の育成
9.階層別研修の実施
新規採用職員研修や主任研修などの階層別研修を通じて、それぞれの職位に
求められる知識や能力の習得を図るほか、役付職員については、日ごろの業務
を通じて部下の能力開発を行う責務があることを意識させる。
また、時代や県民ニーズの変化に応じた研修内容の見直しを進める。
10.キャリア形成のための研修の拡充
これまでの県庁でのキャリアを振り返り、自己に対する理解と洞察を深め、
今後の県庁でのキャリア形成を職員自らが考えることを促すために、その動機
づけを図る研修を実施する。
また、女性職員が仕事と私生活の両立を図りながらキャリア形成への意欲を
高めるための研修を実施する。
11.他団体との合同研修の実施
市町村職員等立場を異にする者との合同研修を実施し、相互に刺激しあうこ
とで視野の拡大を図る。
12.県民視点を学ぶ研修の実施
企業人や地域活動家の講話及び体験型カリキュラムを取り入れるなど、
「県民
視点」に立って考える力を身に付けることをより意識した研修を実施する。
13.民間企業等への派遣研修や都道府県等との人事交流の実施
民間企業等への派遣研修は民間の経営感覚や経営の実態を体験的に学習させ、
より一層の効率的な県政運営に資することから、引き続き実施する。
また、都道府県等との人事交流についても、先進的な取組み等を学び本県に
還元させるため引き続き実施する。
14.外部セミナーへの参加支援
民間企業、NPOや各種団体などが実施するセミナーや講演会等について、
情報提供を行い、参加費用を支援するなど職員の参加を積極的に支援する。
12
(2)研修所研修等における能力開発
②
~
知識や技術を体系的に習得する
~
専門分野で課題解決を図れる人材の育成
15.部局専門研修の実施
県民に対して質の高いサービスを提供するとともに、大量退職・大量採用期
を迎えて専門的な知識や技術等を確実に継承していく必要があるため、各部局
において専門研修を実施する。人事課は外部講師を招聘するための経費支援を
行い、積極的に推進する。
16.「産民学官」共同政策研究の実施
職員の政策形成能力の一層の向上を図るため、彩の国さいたま人づくり広域
連合が企業、NPO、大学と共同で行う政策研究に職員を積極的に参加させ、
外部の多様な価値観に触れる機会を設ける。
17.エキスパート型派遣研修の実施
従来の民間企業等派遣研修に加え、各部の所掌分野において必要とされる専
門性を有した人材を育成するため、より専門的な能力やスキルの向上を目的と
したエキスパート型派遣研修を積極的に推進する。
また、重要な政策課題を解決する上での必要な専門的知識、能力及び幅広い
視野を備えた人材を育成するため、職員を国内の大学院に派遣する。
18.海外派遣研修の実施
「通商産業政策の地方分権化」を進めるため、海外への派遣研修を継続し、
国際社会の動向を肌で感じ、グローバルな視点を持って施策の展開が図れる職
員を育成する。
19.外部セミナーへの参加支援(再掲)
民間企業、NPOや各種団体などが実施するセミナーや講演会等について、
情報提供を行い、参加費用を支援するなど職員の参加を積極的に支援する。
13