「志木市高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画(素案)」について 1 意見公募期間 平成27年1月10日(土) ~ 平成27年2月9日(月) 2 条例の公開場所 市ホームページ、高齢者ふれあい課、柳瀬川・志木駅前出張所、いろは遊学館、宗岡公民館、宗岡第二公民館、 柳瀬川図書館、いろは遊学図書館、福祉センター、第二福祉センター 3 意見募集状況 人 個 人 0 ◎ ○ △ № 章 数 団 体 意 見 件 数 1 2 区 分 意見を反映し、修正・加除(一部を含む)を行ったもの 原案のとおりとするもの その他 公募意見概要 【第2節 介護・福祉・医療の各サービス を必要に応じて利用できるまちづくり】 4 《2-3 医療と介護の連携》 実 現 ○介護保険事業単独での第2号被保険者 に への支援 として、 向 例えば、「若年性認知症や脳卒中の後遺 け 症による高次脳機能障害に対する理解の啓 1 た 発や居場所・活動の場の支援、利用できる 施 サービスの情報提供等、支援体制の構築を 策 図ります。」「若年性認知症や脳卒中の後 の 遺症による高次脳機能障害を含む認知障害 方 への理解が深まるように啓発活動に取り組 向 むとともに、予防・早期発見・早期対応の 性 ための総合的な支援に取り組みます。」と いったことを計画に入れ込んでいただきた い。 公募意見に対する市の考え方 ご意見を踏まえまして、63ページの「任 意事業の推進」⑥認知症サポーター養成・徘 徊模擬訓練、認知症(オレンジ)カフェを次 のとおり修正させていただきます。 認知症につきましては、若年性認知症や脳 血管疾患の後遺症による高次脳機能障害を含 むことから、認知症の後に(若年性認知症や 脳血管疾患の後遺症による高次脳機能障害を 含みます。)を加え、高齢者等が、地域にお いて見守りなどの家族を支えるとともに、普 及啓発を行っているものであるため、明記し ます。 区 分 ◎ 【第2節 介護・福祉・医療の各サービス を必要に応じて利用できるまちづくり】 《2-3 医療と介護の連携》 4 実 現 に 向 け 2 た 施 策 の 方 向 性 ○介護保険事業だけでなく、障害福祉分 野の事業などと連携しての支援 として、 例えば、「65歳未満の働き盛りに発症 する若年性認知症、脳卒中の後遺症による 高次脳機能障害の支援策として、介護サー ビスの他に雇用継続に関する支援や障害福 祉サービスの活用も含め関連する他部署と 連携し、器質性精神障害としての適切な診 断につなげるなど本人や家族に対する相 談・支援体制の一層の整備・充実を図りま す。」「若年性認知症や脳卒中の後遺症に よる高次脳機能障害を含む第2号被保険者 への支援では、高齢者支援課と障害福祉課 の連携を強め、器質性精神障害としての適 切な診断につなげるなど切れ目のない支援 に取り組みます。」といったことを計画に 入れ込んでいただきたい。 ご意見を踏まえまして、64、66、67 ページを次のとおり修正させていただ きま す。 64ページの「2-2-3任意事業 の推 進」⑥認知症サポーター養成・徘徊模 擬訓 練、認知症(オレンジ)カフェ、66 ペー ジ、67ページの「2-3-1医療と介護の 連携強化」、「2-3-2認知症対策 の推 進」の推進担当に、障がい福祉分野の事業と 連携を行うため、福祉課をそれぞれの必要な 内容に追加し連携を行います。 ◎
© Copyright 2024 ExpyDoc