速報版 - 湘南ゼミナール

横浜サイエンスフロンティア
2015 年度特色検査
分析速報
横浜サイエンスフロンティア高校
データ
A : B : C : D 比 3 : 5 : 2 : 2/時間 60 分/配点 200 点/観点:読解力・課題設定力・情報活用力・課題解決力
2015 年度募集定員:238 名 / 2015 年度志願者数:405 名 / 2015 年度志願競争率:1.70 倍
最小の設問が最大の工夫を求める―現代社会の課題+言語(読解と表現)重視の個性派
□問題の概要
食品ロスの素材から、問題分析+プレゼンテーション
今年の題材は「食品ロス・食品再利用」
。昨年に続いて理系的要素があ
まり強くないテーマです。
[1]は英文読解。[2]は計算とグラフ作成。[3]は食品ロス削減と
食品廃棄物の再利用が進まない理由についての説明記述。
[4]は[3]
の問題を解決するための提案で、サイエンスフロンティアの入試では
もはやおなじみの「図やイラストも使用できる」プレゼンテーション
です。設問数は事実上作文である横浜緑ケ丘を除くと県下最少です。
理系のイメージが強い学校ですが、質問内容は資料読みとりや読解な
ど、言語能力中心で、文系寄りの問題になっています。
□設問の特徴
読みとり、説明し、提案する「出力重視」の問題
前半は比較的軽い設問ですが、後半には説明記述などが集中していま
す。
「問題点をみつけられるか」
「解決策を提案できるか」が課題です。
時間には比較的余裕があるので、後半の大規模な問題にじっくりとと
りくむことが可能ですし、そうしなくてはいけません。
最後は図の使用も可能な「プレゼンテーション」。時間に余裕があり、
身近で書きやすいテーマですから、具体的にわかりやすく表現できる
かどうかで大きく差がつきます。
設問に「資料からの引用ではなくあなたのアイデアを書きなさい」
「食
品関連事業者ならびに消費者のそれぞれの立場から説明しなさい」や
「その対策を考えた理由を必ず書くこと」という指定があります。こ
れらを正確におさえて書くことが重要です。もちろん、内容の具体性
が高いことも有利にはたらきます。「言語能力中心」の理由です。
□昨年との比較
推理・説明・提案の重視がさらに徹底
■2015 年度 設問一覧
大設問
設問
形式
使用教科
記述
英
1
計算
数
2
作図
数
3
説明
国社論
4
論述
国社論
1
2
□参考 2014 年度 設問一覧
大設問
設問
形式
使用教科
1
1
記述
英
2
1
計算
数
2
作図
数社
3
論述
数国社論
4
論述
国理論
★設問形式は、次のように分類しています。選
択・記述・計算・作図・説明(英作文を含む)・
論述。使用教科の「論」は、特定の教科と直接
関わらない論理で解決することを意味します。
上に書いた推理・説明・提案の重視は基本的に変わっていません。た
だし、数年前までの素材のややマニアックな特色は今年さらに弱まり
ました。以前には資料を見ただけで「サイエンスフロンティア」とす
ぐわかるものがありましたが、今年の素材は、他の学校にあっても不
思議ではありません、このように素材イメージがソフトになった分、
さらに言語能力と表現力が重要になったといえます。
□課題と対策
「どうすればよくなる?」という観点と具体的な説明
現実におこっている問題と解決策を考えるというのが、一貫したサイ
エンスフロンティアの課題です。学校生活においても、問題が発生し
たときに、現状を分析・解決することを意識し、解決策を明確にして
友達に説明をして、みんなで解決することをイメージしてください。
そして、説明や提案で大切なのは具体的でわかりやすいこと。書いた
ものを見直すときに、この点をチェックする習慣をつけましょう。
湘南ゼミナール 特色検査対策チーム