小城市立歴史資料館 中林梧竹記念館だより 〜展 示 会 開 催 の お 知 ら せ〜 「小城歴史読本」を使った小城の歴史講座 歴史資料館常設展示テーマ展 「小城鍋島家の調度品」 ととの 小城鍋島家が調えた家紋入りの調度品を展示し ます。 ◆会期 2月24日(火)~4月19日(日) ◆場所 歴史資料館 常設展示室内 (主な展示資料) 鏡台、文箱、手拭掛など ふ ばこ ▲鏡台 ▲文箱 手紙などを入れるために 使用されました。 第9回「小城方面探訪会」を開催しました。 1月24日(土)に『小城歴史読本』に掲載さ れた史跡を巡りました。 今回は、千葉城跡、北浦妙見社、三間山円通寺、 松尾山光勝寺などを訪ねました。 当日は約30人が参加しました。 千葉城跡は、小城郷土史研究会の岩松要輔会長から 説明を受けました。 お ぎ ぎょう よう もん 小 城 杏 葉 紋 がちりばめ られた鏡台です。婚礼道 具として調えられたと考 えられています。 くらしのうつりかわり展 むかしの生活道具を展示している「くらしのう つりかわり展」を3月1日(日)まで開催してい ます。 1月から2月始めにかけて、小城市内外の小学 3年生の皆さんが見学に来られました。 小城郷土史研究発表会 2月7日(土)に歴史資料館研修室で研究発表 会が行われました。 小城郷土史研究会では例年2月に会員発表会を 行っており、今回は会員6人による研究成果の報 告がありました。 当日は、約60人が参加しました。 発表者と内容 かんそう 岩松 要輔さん 考察・湛康と小城を繋ぐもの ー 忍性の仲介はあったのか ー 城島 敏明さん あずま そ しん じょうじま としあき あずま とうぜん 東祖心と二・二六事件 東 統禅さん 臨済宗南禅寺派の高僧 かわそえ まさふみ たんどう お しょう 湛堂和尚 かも ち たねただ 芦刈の豪族・鴨打胤忠 市民学芸員やボランティアガイドの方に道具の使い方 の説明をしていただきました。 いわまつ ようすけ 鍋島閑叟の小城桜岡訪問 松尾山光勝寺発掘調査報告 ❖開館時間 9時~17時 ❖休館日 毎週月曜日・祝日 川副 正文さん おかもと すみ お 岡本 澄雄さん おお た まさかず 太田 正和さん 【問合せ・申込み】歴史資料館 文化課(桜城館2階) 担当 永田・田久保 ☎71・1132 29 小城市広報 2 0 1 5 年 3 月号
© Copyright 2024 ExpyDoc