平成 26 年度地域課題解決プログラム成果発表会のご案内 近年、大学の地域社会に対する貢献が強く求められています。岩手大学にお いても、教育、研究に加え、地域貢献を3本目の大きな柱として、積極的に取 り組んでいます。 学生の積極的な地域社会への参画を促すために、地域社会の抱える様々な問 題を、学生の研究テーマとして、昨年募集し、県内各地より 41 件の応募があ りました。その中で、学生の卒業研究テーマ等として 23 件を採択させていた だき、1 年間研究を進めてきました。その成果について、下記の通り成果発表 会を開催いたしますので、是非お集まりいただきたく、ご案内申し上げます。 記 日時 平成 27 年 3 月 19 日(木) 13 時から 場所 盛岡市産学官連携研究センター 1 階 大会議室 次第 13:00 開会 13:05 成果発表 詳細は裏面 17:30 終了 問い合わせ先 〒020-8551 岩手県盛岡市上田4-3-5 岩手大学地域連携推進機構 今井 潤 研究推進機構 小川 薫 Tel. 019-621-6491 FAX 019-621-6892 e-mail [email protected] (参加の申込みは不要です) 無料駐車場完備 時間 発 表 題 目 1 1:10 盛岡におけるLRTの導入可能性について 2 1:20 甲子柿の粉末化及び商品開発に向けた調査研究 3 1:30 岩手県育成雑穀(あわ、きび)を活用した黄金商品開発プロジェクト 4 1:40 大槌で働きたい -地域の若者が抱く魅力的な仕事・働く場の条件を探る― 5 1:50 田老地区小河川のウナギ復活作戦 休憩(2:00 - 2:10) 6 2:10 盛農版発酵飼料を活用した岩手大型名古屋のブランド化を目指して 7 2:20 シマミミズ糞土とミミズの特性解明 8 2:30 「ところ(野老) 」プロジェクト 9 2:40 3Dプロファイラーによる景勝地、トレイル等の維持管理方法の検討 10 2:50 11 3:00 「挑戦」 “夢をかたちに” 採卵鶏種卵の長期貯卵環境の検討、並びに未利用若齢期母鶏生産種卵の活用を可能とす る貯卵環境の検討 -生産した遺伝資源を有効に使用するために- 雫石町街道資源の発掘(橋場街道の資源発掘および観光活用) 休憩(3:10 - 3:20) 12 3:20 人口減少社会における地域コミュニティ存続に向けた将来人口推計の研究 13 3:30 胆沢扇状地の散居集落におけるエグネの保全と課題 14 3:40 ゆかたの着用による盛岡のイメージアップと中心市街地の活性化について 15 3:50 朝の連続テレビ小説『あまちゃん』による地域の活性化の検証と課題 16 4:00 温泉観光地「花巻」の坂の魅力を活かす研究 17 4:10 大船渡市における観光サインの効果的な整備について 18 4:20 若者目線によるスキー客獲得策の検討 休憩(4:30 - 4:40) 岩手のスキー場を PR するためのデジタルコンテンツ企画の検証 19 4:40 (岩手のスキー場を事例とするスキー・スノーボードをテーマとしたデジタルコンテン ツによるムーブメント創造の可能性の検証) 20 4:50 21 5:00 22 5:10 八幡平市における婚活事情を考える 23 5:20 中学生を対象としたニート・ひきこもり予防教育プログラムの開発 被災地ものづくり企業の新規事業創出におけるデザイン発想プロセスの導入実証 地域に活かそうアートの力 ~大学生が「まちなかギャラリー」をプロデュースするなら~
© Copyright 2024 ExpyDoc