【資料35】みなと在宅緩和ケア支援センター事業(PDF:378KB)

平成 27 年度 主要事業
資料 35
新規・臨時(新規・継続)
・レベルアップ
事 業 名
みなと在宅緩和ケア支援センター事業
6,893 千円
予 算 額
港区は、がん患者やその家族が希望する場所で安心して緩和ケアを受け、自分らしく
豊かな生活を続けられるよう、平成25年4月に「
(仮称)みなと在宅緩和ケア支援
センター事業計画」を決定し、地域の関係機関と連携し、在宅緩和ケア支援に関する
体制づくりを推進しています。
みなと在宅緩和ケア支援センター事業
【実施場所】みなと保健所(港区三田1丁目4番10号)
【主な事業】下表内のとおり
概
要
事業項目
港区在宅緩和ケア支援推進協議会
容態急変時病床確保事業
民間病院へのレスパイト入院事業
患者、家族支援事業「地域がんサロン」
電話相談事業「みなと緩和ケアダイアル」
個別面談事業
地域緩和ケア区民講演会
事業内容
医療・保健・福祉関係機関が参加
区が確保した病床を利用(区内民間病
院に委託)
患者の会・家族交流会
臨床心理士等による電話相談
医師による個別面談(予約制)
緩和ケアの普及
27年度予定
年2回
専門研修
医師・歯科医師・薬剤師・看護師・介
護職コース
各コース
年1回
通年1病床
年4回
毎日
週1回
年1回
(仮称)みなと在宅緩和ケア支援センター整備 開始:平成29年度(予定)
港区は、旧国立保健医療科学院(港区白金台4丁目6番)を活用し、平成29年度に
「
(仮称)みなと在宅緩和ケア支援センター」を整備する予定です。5つの機能「相
談・交流・普及啓発・調整・人材育成」を備えた、港区内の在宅緩和ケアの拠点とな
る予定です。
ICTを活用した多職種の地域在宅医療連携モデル事業を開始します!
港区は、一般社団法人東京都港区医師会(港区麻布十番1丁目4番2号)と、共同研
究を進め、ICTを活用した多職種間連携モデル事業を実施します。
【実 施】 東京都港区医師会、港区
【参加者】 在宅医療に携わる医師、看護師、薬剤師、介護職員ほか
みなと在宅緩和ケア支援センター事業は、みなと保健所内にて平成19年から順次開始してい
ます。患者、家族支援事業である「地域がんサロン」には、昨年度平均10人の参加がありま
ここがポイント! した。また、医師による個別面談を毎週水曜日に予約制で受付しており、今年度は2人の方が
利用されています。電話相談や医師による面談の主な内容は在宅でのサービスについてや今後
の治療のあり方で、相談者は患者本人やその家族からのものです。
健康推進課 地域保健係
問 合 せ
= minato
課 長
☎
西塚 至
03-3455-4427(直通)
担当者
☎
三好 恵子
03-6400-0084(直通)
city hall press
memo = 2015.02.03