PDF

別紙
災害対策専門研修「トップフォーラム」
カリキュラムについて
研修実施に際しては、ご協力いただける都道府県さまの意向をお伺いさせていただき研修
内容の見直しや調整を行わせていただきますが 当センタ として市区町村の首長などにお
内容の見直しや調整を行わせていただきますが、当センターとして市区町村の首長などにお
伝えしたい事がありますので、その内容に同意いただくことが重要となります。
なお、以下はカリキュラムの目標を「災害時において効果的な対応方針を策定し、それを被
災者にわかりやすく伝える方策を学ぶ」を目的として形成されています。
災害対策専門研修「トップフォーラムin秋田県」
カリキュラム
時
間
09:4510:00
(15)
10:0011:30
(90)
11:30
11:3012:05
(35)
12:0513:00
13:0013:25
(25)
13:2513 40
13:40
(15)
13:4013:50
(10)
内
トップフォ ラムの
トップフォーラムの
主旨を参加者が理
解する
容
開 講 式
秋田県幹部
最近の災害の教訓と自治体の首長の役割
―新潟豪雨災害と新潟県中越地震災害の教訓を
中心として―
センター長 河田惠昭
阪神・淡路大震災における当日から3日後までの映
像
休
憩
災害対策本部に求められる役割は何か?
―災害対策本部に求められる機能とマネージメ
ント―
主任研究員 近藤民代
災害対応のリーダーが被災者に向けて対応方針や
メ セ ジを発信するために求められること
メッセージを発信するために求められること
リサーチフェロー 川西勝
演習オリエンテーション
対応方針を決定し、市民へのメッセージ案を作成す
る
主任研究員 近藤民代
13:5014:00
(10)
災害対策本部資料の説明(災害から3日目の状況
を説明する。)
14:0014:45
(45)
14:4515:00
15:0016:00
(60)
演習ステージ①(現状把握と状況予測)
災害対策本部資料をもとに、現状を把握して、今後
の状況予測を行う
休
憩
16:0016:15
(15)
16:1516:35
(20)
16:3516:40
(5)
記者会見(被災者に向けてのメッセージの発信)
演習ステージ②(対応方針の決定)
現状把握と状況予測より対応方針を検討する。
全体の講評など
閉 講 式
秋田県幹部
災害における教訓
を学び、トップとし
ての基本的な考え
方や求められる行
政の対応と課題を
理解する
写真:鳥取県知事ご挨拶
鳥取県開催より(平成19年度)
災害対策本部に求
められる機能と本
部長に求められる
役割の理解する
【別添、参考に講義
資料を添付】
1)災害発生時の首
長としてのメッセー
ジのあり方に関す
る考え方を理解す
る
2)記者会見の留意
点を理解する
1)被災者の視点に
たって被災生活や
再建に向けての問
題点を認識する
2)視点を被災者に
おいた対応方針考
える
3)被災者に対する
メッセージを検討し
メッセ
ジを検討し、
発信する
よりよい対応方針
とメッセージのあり
方について理解す
る
※平成20年度は、ご希望により滋賀県、兵庫県において半日コースで実施しました。
写真:センター長講義
真
タ 長講義
兵庫県開催より(平成16年度)
写真:演習風景
徳島県開催より(平成18年度)
写真:記者会見(発表)
新潟県開催より(平成20年度)