現場訪問 西日本旅客鉄道(株)神戸支社 - Honda

SJ2010 年12・1月号(No.443)12月20 日発行
コース内での緊急車両と一般車両の混合交通走行。サイレンを取り付けた緊急車両がマイクで周
囲のクルマを安全に誘導し、赤信号の交差点に通過する
実際の緊急車両の走行映像を見ながらの危険予測
トレーニング
て
い
ま
す
﹂
。
き
た
い
と
考
え
ら
に
高
め
て
い
安
全
意
識
を
さ
催
し
、
現
場
の
て
お
り
、
今
後
も
こ
う
し
た
講
習
会
を
定
期
的
に
開
を
学
べ
る
こ
の
講
習
会
は
、
非
常
に
有
効
だ
と
感
じ
安
全
意
識
を
さ
ら
に
高
め
、
実
践
的
な
運
転
ス
キ
ル
ー
に
認
識
さ
せ
る
よ
う
に
し
て
い
ま
す
。
そ
う
し
た
最
優
先
事
項
で
あ
る
こ
と
を
、
日
頃
か
ら
ド
ラ
イ
バ
が
ち
で
す
が
、
緊
急
車
両
と
い
え
ど
も
﹃
安
全
﹄
が
れ
ば
現
場
に
急
ぐ
あ
ま
り
、
ス
ピ
ー
ド
を
出
し
過
ぎ
れ
て
い
ま
す
。
そ
の
た
め
ド
ラ
イ
バ
ー
は
、
と
も
す
が
認
め
ら
れ
る
な
ど
、
法
的
に
特
別
な
措
置
が
と
ら
ト
ラ
ク
タ
ー
は
、
﹁
も
っ
と
具
体
的
な
言
葉
で
誘
導
法
を
学
ぶ
た
め
の
訓
練
。
指
導
に
あ
た
っ
た
イ
ン
ス
つ
く
り
出
し
、
よ
り
安
全
か
つ
ス
ム
ー
ズ
な
誘
導
方
に
な
っ
て
い
る
こ
と
か
ら
、
そ
の
状
況
を
疑
似
的
に
は
、
そ
の
意
義
を
次
の
よ
う
に
語
る
㎞ 。
/
h
の
走
行
が
、
同
支
社
・
総
務
課
課
長
補
佐
の
藤
本
靖
夫
さ
ん
う
し
た
講
習
会
を
実
施
す
る
の
は
今
回
が
初
め
て
だ
﹁
緊
急
車
両
は
、
一
般
道
で
も
80
助
手
席
の
者
が
周
囲
の
ク
ル
マ
を
誘
導
す
る
決
ま
り
こ
れ
は
業
務
上
、
出
動
時
に
は
必
ず
ペ
ア
を
組
み
、
ら
、
狭
路
に
お
け
る
安
全
な
指
導
方
法
が
行
わ
れ
た
。
と
誘
導
者
︵
助
手
席
︶
の
役
割
を
交
互
に
務
め
な
が
て
参
加
者
が
2
人
ず
つ
ペ
ア
を
組
み
、
ド
ラ
イ
バ
ー
2
日
目
は
﹁
制
動
訓
練
﹂
か
ら
ス
タ
ー
ト
。
続
い
西
日
本
旅
客
な
ど
を
学
ん
だ
。
実
践
的
な
走
行
法
や
コ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
の
手
法
し
、
参
加
者
は
2
日
間
の
総
仕
上
げ
と
し
て
、
よ
り
緊
急
車
両
の
混
合
交
通
路
を
走
る
訓
練
を
繰
り
返
に
も
う
一
度
コ
ー
ス
に
出
て
、
ペ
ア
で
一
般
車
両
と
道
︵
株
︶
神
戸
支
社
で
は
、
こ
ン
効
果
﹂
の
実
験
も
行
わ
れ
た
。
の
サ
イ
レ
ン
音
の
聞
こ
え
方
を
確
認
す
る
﹁
サ
イ
レ
走
行
﹂
の
ほ
か
、
一
般
車
両
の
立
場
で
、
緊
急
車
両
険
回
避
﹂
な
ど
の
訓
練
が
行
わ
れ
、
夜
に
は
﹁
夜
間
タ
ー
ト
。
続
い
て
実
車
に
よ
る
﹁
死
角
確
認
﹂
﹁
危
1
日
目
は
、
関
係
法
令
な
ど
を
学
ぶ
座
学
か
ら
ス
プ
レ
イ
を
実
施
。
最
後
ー
と
誘
導
者
の
ロ
ー
ル
ら
、
2
人
で
ド
ラ
イ
バ
走
行
風
景
を
見
な
が
Y
T
﹂
で
は
、
実
際
の
続
く
﹁
緊
急
走
行
K
全
運
転
の
ス
キ
ル
と
心
構
え
を
学
ん
だ
。
当
日
は
同
社
神
戸
支
社
の
社
員
24
名
が
参
加
し
、
安
鈴
鹿
サ
ー
キ
ッ
ト
交
通
教
育
セ
ン
タ
ー
で
行
わ
れ
、
の
安
全
運
転
講
習
会
が
、
11
月
8
、
9
日
の
両
日
、
配
置
し
て
い
る
。
そ
う
し
た
緊
急
車
両
運
転
者
向
け
い
つ
で
も
現
場
へ
急
行
で
き
る
緊
急
車
両
を
各
所
に
踏
切
事
故
や
、
鉄
道
運
行
に
伴
う
事
故
に
備
え
て
、
う
指
導
し
て
い
た
。
さ
ら
に
深
め
て
い
く
よ
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
ン
を
ス
を
送
り
、
2
人
の
コ
い
﹂
な
ど
と
ア
ド
バ
イ
確
認
を
行
っ
て
く
だ
さ
を
さ
し
な
が
ら
、
安
全
し
て
く
だ
さ
い
﹂
﹁
指
現
場
訪
問
緊
急
車
両
の
安
全
確
保
を
目
指
し
て
西
日
本
旅
客
道
︵
株
︶
で
は
、
管
区
内
で
の
●
西
日
本
旅
客
道
︵
株
︶
神
戸
支
社
濡れた路面での制動訓練
★
NEWS REVIEW
TOPICS
●
(財)交通事故総合分析センター
第13 回研究発表会
交通事故に関する各種調査・
分析研究を発表
交通教育センターレインボー熊本のインスト
ラクターが実証実験協力施設の職員10名にモ
ンパルを利用する高齢者への指導方法を説明
した
10月28日、アルカディア市ヶ谷(東
京都千代田区)にて(財)交通事故総合
興
局
長
と
、
鐘
鋳
正
直
・
本
田
技
研
伸
一
・
熊
本
県
商
工
観
光
労
働
部
新
産
業
振
用
い
た
実
証
実
験
を
通
じ
て
、
熊
本
県
民
の
自
動
車
の
実
験
車
両
や
電
動
二
輪
車
な
ど
を
分析センター主催の「第13回 交通事故
調査・分析研究発表会」が開催された。
この研究発表会は、同センターが行っ
た交通事故に関する各種調査・分析研究
の成果を交通安全対策に活用してもらう
ことを目的に毎年行われている。
小田村初男理事長による開催挨拶の
後、以下の6つの研究発表が行われた。
1)
「歩行者事故の特徴分析」石川敏弘・
主任研究員
2)
「電動アシスト自転車の事故分析」※
パ
ル
の
指
導
者
研
修
を
実
施
。
交
協
力
施
設
の
職
員
を
対
象
に
モ
ン
先
立
ち
、
天
寿
園
に
集
ま
っ
た
各
オ
ー
プ
ニ
ン
グ
セ
レ
モ
ニ
ー
に
が
関
係
者
ら
に
挨
拶
を
述
べ
た
。
画
ブ
ロ
ッ
ク
ブ
ロ
ッ
ク
リ
ー
ダ
ー
工
業
︵
株
︶
汎
用
営
業
部
事
業
企
プ
ニ
ン
グ
セ
レ
モ
ニ
ー
が
開
催
さ
れ
、
真
崎
寿
園
﹂
︵
熊
本
県
熊
本
市
︶
で
実
験
の
オ
ー
猿渡英敏・主任研究員
4)
「交通事故例調査への EDR データ活
用検討」沼尻到・つくば調査事務所
5)
「工学と医学の連携によるミクロ調査
の臨床応用」河野元嗣・つくばメディ
カルセンター病院救命救急センター長
6)
「四輪車の正面衝突事故 発生状況と
特徴の分析」勝岡秀明・主任研究員
※4面参照
実証実験協力施設にはモンパルが
提供され、職員が高齢者に安全な
利用方法を伝えている
え い を ら
だ き 目 な
。 た 指 る
い し 貢
考 て 献
方
々
へ
の
さ
ホ
ン
ダ
は
モ
ン
パ
ル
を
皮
切
り
に
、
電
気
い
﹂
と
話
す
。
社
会
で
の
Q
O
L
向
上
に
向
け
、
ホ
ン
ダ
の
こ
の
実
証
実
験
の
1
つ
と
し
て
、
高
齢
化
(SJクイズの解答:Q1 ③、Q2 ④、Q3 ①)
交
通
環
境
下
で
実
証
実
験
を
行
う
こ
と
を
目
︵
Q※ 炭
O 素
L 化
︶ 社
向 会
上 の
に 実
向 現
け や
て 県
、 民
実 の
際 生
の 活
都 の
市 質
ど
を
用
い
、
熊
本
県
と
共
同
で
、
将
来
の
低
陽
光
発
電
に
よ
る
エ
ネ
ル
ギ
ー
供
給
設
備
な
品
の
電
動
化
技
術
や
、
情
報
通
信
技
術
、
太
は
、
ホ
ン
ダ
の
二
輪
車
・
四
輪
車
・
汎
用
製
関
す
る
包
括
協
定
﹂
を
締
結
。
今
回
の
協
定
代
パ
ー
ソ
ナ
ル
モ
ビ
リ
テ
ィ
の
実
証
実
験
に
今
年
8
月
、
ホ
ン
ダ
は
熊
本
県
と
﹁
次
世
始
ま
っ
た
。
な
活
用
法
の
テ
ィ
の
新
た
ナ
ル
モ
ビ
リ
ど
、
パ
ー
ソ
ア
リ
ン
グ
な
ア
で
の
シ
ェ
内
公
共
エ
リ
支
援
課
課
長
補
佐
は
実
験
の
ね
ら
い
を
語
る
。
田
畑
充
啓
・
熊
本
県
商
工
観
光
労
働
部
産
業
証
し
て
い
き
た
い
と
考
え
て
い
ま
す
﹂
と
、
増
進
等
に
、
ど
の
よ
う
に
寄
与
す
る
か
を
検
に
利
用
し
て
い
た
だ
き
、
そ
の
方
々
の
健
康
の
実
証
実
験
協
力
施
設
で
高
齢
者
の
皆
さ
ん
ら
提
供
さ
れ
た
モ
ン
パ
ル
を
、
天
寿
園
な
ど
ん
で
い
ま
す
。
今
回
の
実
験
で
は
ホ
ン
ダ
か
は
高
齢
者
が
主
役
の
地
域
づ
く
り
に
取
り
組
﹁
当
県
で
利
用
で
き
る
よ
う
に
サ
ポ
ー
ト
し
て
い
き
た
た
の
で
、
実
験
期
間
中
は
私
た
ち
が
安
全
に
ら
具
体
的
な
指
導
方
法
を
学
ぶ
こ
と
が
で
き
っ
て
い
ま
す
。
イ
ン
ス
ト
ラ
ク
タ
ー
の
方
か
き
る
﹄
喜
び
を
存
分
に
感
じ
て
ほ
し
い
と
思
利
用
し
て
い
た
だ
き
、
自
主
的
に
﹃
移
動
で
当
園
に
入
居
さ
れ
て
い
る
方
に
モ
ン
パ
ル
を
と
は
﹃
心
が
動
け
る
﹄
と
い
う
こ
と
で
す
。
す
。
高
齢
者
に
と
っ
て
﹃
移
動
で
き
る
﹄
こ
楽
に
移
動
す
る
こ
と
が
で
き
る
乗
り
物
で
齢
や
ハ
ン
デ
ィ
が
あ
る
方
で
も
長
い
距
離
を
※ QOL(Quality of Life)
=人がどれだけ人間らしい生活を送り、物理的のみならず、精神的な豊かさや幸福を感じているかを尺度としてとらえる考え方。
7
的
と
し
て
い
る
。
10
月
5
日
、
特
別
養
護
老
人
ホ
ー
ム
﹁
天
山中明彦・主任研究員
3)
「走行中自転車への追突事故の分析」
電
動
カ
ー
ト
﹁
モ
ン
パ
ル
﹂
を
活
用
し
た
県
効
果
検
証
が
活 ホ ●次世
用 ン 代パ
し ダ ーソ
た の ナル
実 電 モビ
証 動 リティ
実 カ の実
験 ー 証実
がト 験
熊﹁
本モ
県ン
パ
でル
ス﹂
タを
ー
ト
研修の最後に天寿園周辺の公道を走行。モンパル
は歩行者として扱われるため右側通行が基本
﹁
モ
ン
パ
ル
は
通
常
の
車
い
す
に
比
べ
、
高
天
寿
園
・
施
設
長
の
米
満
淑
恵
さ
ん
は
、
を
身
に
つ
け
た
。
通
行
を
体
験
し
な
が
ら
、
正
し
い
操
作
方
法
し
、
発
進
・
停
止
、
旋
回
、
段
差
や
坂
道
の
各
協
力
施
設
の
職
員
が
モ
ン
パ
ル
に
乗
車
実
技
を
中
心
に
、
方
法
を
伝
え
た
。
利
用
者
へ
の
指
導
の
基
本
操
作
と
、
タ
ー
が
モ
ン
パ
ル
の
イ
ン
ス
ト
ラ
ク
レ
イ
ン
ボ
ー
熊
本
通
教
育
セ
ン
タ
ー
オープニングセレモニーでは、平澤
久夫・本田技研工業(株)熊本製作所
事業管理部部長が天寿園の入居者代表
にモンパルのキーを贈呈