平成26年度 H27年1月 ~毎年4月、皆様の入学をお待ちしております~ 生涯学習課 42-5111 ・ 各公民館 ・ 中央駅前地域交流館 1月24日(土)に行いました <10:00~12:00> そうふけ公民館 『異文化理解講座』 講師 池田 アン 氏 26年度から新設された講座で、講師はベ ルギー出身の池田氏です。ベルギーを出てか ら大分年数が経つので、当時と変わっている ことが多いと冒頭に話されましたが、ヨーロ ッパについての新鮮な内容が盛りだくさんあ りました。「宗教・農業・食・観光・教育」 などの多岐にわたるお話は、講座が終了して も周りに参加者が集まって質問ぜめにあって いました。 (写真左)講師の池田氏。後ろに見えるのは、資料と してお持ちになったベルギーのたくさんの品々。 (写真右)資料や掲示物に興味を示すアカデミー生。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ≪市民アカデミーについて≫ ・市民アカデミーが設立されたのは、平成10年です が、それ以前は「長寿大学」「生涯大学」としての 歴史があります。(昭和56年から始まる) ・市民アカデミーは、現在2年制となっていて、一般 コース1年・専門コース1年です。一般コースは、 年間25日程度で午前と午後の2講座があり、修了 すると専門コースに進めます。専門コースは、自主 的なテーマを設定しての調査・研究が中心で、それ を『卒業論集』としてまとめます。 ・一般コースの講座の例(全部で50講座) ①印西の歴史を学ぶ ②図書館職員体験 ③模擬市 議会経験 ⑤防災体験学習 ⑥印西の里山めぐり ・卒業論集のテーマ例(26年度卒業・第16期生) ①北総四季の里山めぐり ②松虫地区の石造物 <13:30~15:30> そうふけ公民館 健康体操~ピラティス・ヨガの初歩~』 講師 土井 さやか 氏 参加者は、元気そのものですが、それなりに平均 年齢は高くなっています。そのため、健康には日常 から留意しているようです。今回の講座は、午前に 引き続き新設された講座で、参加者にとってはうれ しい内容です。一方で、体力に不安もあったようで すが、講師の土井氏の張りのある声や笑顔に押され るように体が動き、全体で40を超える運動に挑戦 することができました。講師の「3か月続ける」や 「柔らかくなる」のことばに、敏感に反応するアカ デミー生もいました。 (写真左)参加者の年齢構成に応じた指導の土井氏。 (写真右)小さな動きでも徐々に汗ばんでくるアカデミー生。 ☆ 次回の予定 ☆ 2月7日(土) <10:00~12:00> 印旛公民館 『歴史を学ぶ!ドラマチック印西③』 講師 印旛郡市文化財センター 日暮 冬樹 氏 印西の歴史講座の3回目となります。歴史講座 を楽しみにしている方が多くいます。 <13:30~15:30> 印旛公民館 『救命救急について』 講師 日本医科大学北総病院 救急救命センター 助教 安松 比呂志 氏 県内で最初にドクターヘリが配置された日医大 から講師をお迎えしての講座です。
© Copyright 2024 ExpyDoc