鵠 沼 中 だ よ り N o ,1 0 発 行 日 : 2 0 1 5 , 1 ,7 文責;加納 信人 新 ら し い 年 2015 年 (平 成 27 年 ) が 始 ま り ま し た 。 穏やかな天候に恵まれたと思いきや突然の雪にびっく りしましたが、今年のお正月もご家族皆さん、元気に 迎えられたことと存じます。 保護者の皆様、地域の皆様に新年のご挨拶を申し上げます。 明けまして おめでとうございます さて、年が明け、各学年ともまとめの段階に入ります。子どもたちはこの節目の 中 で 、今 年 こ そ は と い う 気 持 ち で 新 し い 年 に 向 け た 目 標 を 立 て た こ と と 思 い ま す 。 それぞれの学年や立場に応じた夢や目標はその後の成長に重要な役割を果たすの ではないかといつも感じております。 3 年生はいよいよ進路最終決定の時期を迎えます。これまでの人生の中で最も自 分 の 進 路 を 考 え 、そ れ に 向 か っ て 頑 張 っ た と い う 3 ヶ 月 に し な け れ ば な り ま せ ん 。 2 年 生 は 、進 路 選 択 を 現 実 の も の に す る と 同 時 に 4 月 か ら 学 校 の 看 板 学 年 と し て 、 上級生としての責任は何か?、鵠沼中学校の伝統を引き継いでいくためには、ど うすればよいのか?をしっかり考える時期にしなければなりません。 1 年生は、そろそろ自分の将来を見極めていく時期に差し掛かります。それと同 時に新入生を迎え入れる心を磨かなければなりません。信頼される立派な先輩と なれるよう、甘えることなく学習や部活においても、生活においても自らをさら に高めていく必要があります。 正 月 の テ レ ビ 放 送 に 「 ウ ル ト ラ マ ン DASH」 と い う 番 組 が あ り ま し た 。 数 々 の 難 題 に ア ス リ ー ト 達 が 奇 跡 を 起 こ す と い う 番 組 で す 。「 時 速 20 ~ 30Km で 走 る 車 屋 台 の小さな窓に何十mも離れたところからフリーキックで蹴り入れる」など無理難 題を持ちかけられ、アスリート達は苦労しますが最後には見事にやってのけまし た 。 そ の 卓 越 し た 技 術 は も ち ろ ん で す が 、 そ の 「意 志 の 強 さ 」 こ そ 、 学 ぶ べ き 姿 勢 ではないかと感心させられました。アスリート達はやると決めた以上、たとえ時 間がかかっても、結果はどうであったとしても、最後まで挑戦し続けます。雑誌 や新聞などでも、各界で活躍する人達が子どもの頃に夢を持っていて、努力した ということがよく紹介されますが、夢や目標に向かって「強い意志」で努力を積み 上げる姿勢こそが、その人を成長させ、確固たる成果を生み出したのだと思いま す。 ご家庭におかれましても、是非、子どもたちの夢や希望についての会話をしてみ てください。目的意識を高く持った子どもほど、そして、家族をはじめ周囲の温 か い 応 援 を 受 け た 子 ど も ほ ど 「 自 分 は で き る ! や り き ろ う ! 」 と い う 「強 い 意 志 が 」育 ち、確かな成長を重ねていくからです。子どもたちの着実な成長は、何気ない日々 の「小さな挑戦」と「周囲の応援」の積み重ねによって成し遂げられるものだと思い ます。本校職員一同、今年もご家庭と協力しながら全力で取り組みたいと思いま す。 どうか皆様にとって良いお年でありますよう、ご祈念申し上げますとともに、今 年も鵠沼中の子ども達に温かいご支援・ご協力をお願いいたします。 年頭にあたって再確認:頑張れ鵠中生 「お互いを信じること」 「人の嫌がることは絶対にしないこと」 「自分を大切にすると同時に隣の人、周りの人を大切にすること」 みんなが楽しく安全に学校生活を過ごせるよう、さらに伸ばし身につけていこう 観る力=聴く力=気づく力=感じる力 (思いやる力・心)
© Copyright 2025 ExpyDoc