参加申し込み - 京都工業会

京都産学公連携フォーラム2015 参加申込書
申込みは(公社)京都工業会へ (〒615-0801京都市右京区西京極豆田町2)
FAX:(075)313-0755 E-mail:[email protected] または、郵便にてお願いします
(申込み券はお送りいたしませんので、フォーラム会場へ入場の際はお名刺をご用意下さい)
申込み締切日
2015年2月10日(火)
会社・団体・学校名
ご 住 所
〒
-
氏 名
参
加 部署・役職
者
1
電話番号
氏 名
参
加 部署・役職
者
2
電話番号
E-mail
E-mail
※上記名簿は、フォーラムの事務処理にのみ使用させていただきます
参 加 予 定 調 査 票
※ ご参加については(可能な限り)聴講予定の□欄に✓印をご記入ください
2月18日(水)
(定員:講演及び各発表150名)
当日参加も可
2月19日(木)
シーズ発表 第6時限
「有益微生物を活用した水耕栽培方法」
京都府立大学 生命環境科学研究科 農学生命科学科
果樹園芸学研究室 教授 石井 孝昭 氏
□11:30~12:20 シーズ発表 第7時限
「数値シミュレーションを活用した環境・浄化技術の設計支援」
立命館大学 理工学部 環境システム工学科
講師
石森 洋行 氏
□12:25~13:15 シーズ発表 第8時限
「鉄と空気で稼働する高エネルギー蓄電池『シャトル電池』」
CONNEXX SYSTEMS 株式会社
代表取締役 塚本 壽 氏
□13:20~14:10 シーズ発表 第9時限
「プロユースでの HMD(ヘッド・マウンテッド・ディスプレイ)の利用」
株式会社 島津製作所 基盤技術研究所 光デバイスユニット
コンポーネントグループ長 神谷 直浩 氏
□14:15~15:05 シーズ発表 第10時限
「酸化物半導体を用いた電子デバイスとその応用」
龍谷大学 理工学部 電子情報学科
助教
松田 時宜 氏
□15:10~16:00 シーズ発表 第11時限
「低熱膨張インバー合金電鋳(電気めっき鋳造)技術の開発」
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所 研究室 表面処理チーム
主席研究員 永山 富男 氏
□16:05~16:55 シーズ発表 第12時限
「プラスチック製機械要素に対する DLC 膜被覆技術」
京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 機械システム工学部門
助教
中村 守正 氏
□10:35~11:25
□10:10~12:00 開会挨拶と講演
10:10~10:25 :開催挨拶
主催団体代表 (公社)京都工業会 会長 服部 重彦
10:25~12:00 :講演
「事業化の視点から見たiPSテクノロジー
-中小企業にもビジネスチャンス-」
(株)iPSポータル 代表取締役社長 村山 昇作 氏
□12:25~13:15
シーズ発表 第1時限
「マイクロリアクターによる化学合成プロセスの革新」
京都大学大学院 工学研究科 合成・生物化学専攻
講師
永木 愛一郎 氏
□13:20~14:10 シーズ発表 第2時限
「絵画(日本画)用無鉛絵具について」
京都府中小企業技術センター 副主査(再任用) 矢野 秀樹 氏
ナカガワ胡粉絵具(株)
代表取締役 中川 晴雄 氏
□14:15~15:05 シーズ発表 第3時限
「文理融合型ソフトウェアエ学へのご招待
-クラス図(UML 静的モデル)を本当に使いこなせていますか?-」
同志社大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻 教授 金田 重郎 氏
□15:10~16:00 シーズ発表 第4時限
「京都産業大学神山天文台における装置開発」
京都産業大学 神山天文台
専門員 藤代 尚文 氏
□16:05~16:55 シーズ発表 第5時限
「ヒト骨芽細胞の製造技術」
京都府立医科大学大学院 医学研究科 免疫学
教授
松田 修 氏
京都パルスプラザへのアクセス
京都パルスプラザ:京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 TEL075-611-0011
(20141201,web)