平成 28 年度 矢上賞候補者推薦のお願い

平成 27 年 12 月 3 日
各
位
理工学部・理工学研究科
同窓会研究教育奨励基金運営委員会
委員長・理工学部長
平 成 28 年 度
青山
藤詞郎
矢上賞候補者推薦のお願い
同窓会研究教育奨励基金による同窓生表彰「矢上賞」を、平成 28 年度もこれまでと同様
に行うこととなりました。つきましては、以下の要領で候補に相応しい方のご推薦を賜り
たく、お願い申し上げる次第です。
なお、受賞者には平成 28 年 10 月 1 日(土)に予定しております授賞式典にご出席いた
だき、併せて開催いたします講演会にてご講演をお願いいたします。
対
象
者 慶應義塾大学工学部/理工学部、工学研究科/理工学研究科の卒業生で、理
工学を原点として、これまでに社会的に顕著な活躍や、研究教育活動などを
通じて多大な社会貢献を果たされている方。海外在住者の方も対象となりま
す。
受賞者には賞状ならびに副賞(30 万円)と記念品を贈呈いたします。
応募書類
推
薦
① 推薦理由書 500 字程度(推薦理由を端的にまとめた一文を必ず冒頭に
記載してください。
)
② 履歴書および業績書
③ 顕彰の対象となる活動内容を紹介した新聞記事、雑誌記事、論文等があ
る場合はそれらのコピー
者 ① 慶應義塾大学理工学部専任教員 または
② 慶應義塾大学工学部/理工学部、工学研究科/理工学研究科の卒業生
氏名、卒業学科あるいは専攻、卒業年(西暦)
、連絡先ご住所、電話番号、e-mail アドレ
ス(連絡先として勤務先をご希望の場合は、勤務先名称、所在地、所属、電話等必要事項)
をお書きください。推薦者が複数の場合には、推薦者全員の氏名、卒年・学科、勤務先等
をお書きいただき、代表者の連絡先をお示しください。
推薦期限
平成 28 年 2 月 22 日(月)必着
書類送付先 〒223-8522 横浜市港北区日吉 3-14-1
お問合せ先 慶應義塾大学理工学部 総務課気付 同窓会研究教育奨励基金運営委員会
TEL:045-566-1454, FAX:045-563-3421
E-mail: [email protected](担当 尾崎・大河原)
歴代受賞者は「矢上賞」ウェブサイトからご覧いただけます。
http://www.st.keio.ac.jp/ygprize/index.html
以
上
平成 27 年 12 月 3 日
各
位
理工学部・理工学研究科
同窓会研究教育奨励基金運営委員会
委員長・理工学部長
青山
藤詞郎
平 成 27 年 度 「 矢 上 賞 ( 起 業 支 援 )」 候 補 者 募 集 の お 願 い
本年度は、従来の同窓会研究教育奨励基金による同窓生表彰「矢上賞」に加え、起業・
創業支援として、「矢上賞(起業支援)」の募集を行うこととなりました。つきましては、
以下の要領で候補者の募集をいたします。自薦・他薦を問いません。多くの方からの応募
をお待ち申し上げます。
応 募 資 格 慶應義塾大学工学部/理工学部、工学研究科/理工学研究科の卒業生で、創
業者(共同を含む)あるいはこれから起業を目指す方。
人
数 若干名
受賞者には賞状ならびに副賞(最大 100 万円)を贈呈いたします。
※副賞の金額は受賞者の人数によりますが、総額で 100 万円といたします。
応募書類
④
⑤
⑥
⑦
応募理由書 500 字程度
履歴書および業績書
起業企画書
その他参考資料(任意)
応 募 方 法 (自薦の場合)
候補者本人が上記応募書類①∼④を作成し、郵送してください。
(他薦の場合)
推薦者は慶應義塾大学理工学部専任教員、または慶應義塾大学工学部/理工
学部、工学研究科/理工学研究科の卒業生とします。上記応募書類の①応募
理由書は推薦者が作成し、②∼④の書類とあわせて郵送してください。
応募書類には、氏名、卒業学科あるいは専攻、卒業年(西暦)
、連絡先ご住所、電話番号、e-mail
アドレスをお書きください。候補者が複数の場合には、候補者全員の氏名、卒年・学科、連絡
先等をお書きいただき、代表者の連絡先をお示しください。
応募期限
平成 28 年 2 月 22 日(月)必着
書類送付先 〒223-8522 横浜市港北区日吉 3-14-1
お問合せ先 慶應義塾大学理工学部 総務課気付 同窓会研究教育奨励基金運営委員会
TEL:045-566-1454, FAX:045-563-3421
E-mail: [email protected](担当 尾崎・大河原)
以 上