市長:山崎さんの協力も得て現在 る 「幸せ」 の概念は、1970年代 山崎さん:今の日本で語られてい 姿でしょうか? んの考える 「幸せ」とはどのような 的に言われている「幸せ」、山崎さ さ 」は お 金 や モ ノ だ け で は 測 れ な れを経て、日本でも「幸せ」「豊か じる人がさほど多くなく、その真 L字型になっていることが問題視 のようなU字型ではなく、日本は 話題になりました。このような流 〈幸せ曲線〉(※2) が、ヨーロッパ 逆の国もある。これが雑誌などで されている。ヨーロッパだと て い る の は 高 齢 化 だ と 思 い ま す。 山崎さん:おそらく、拍車をかけ いま、社会の 「幸せ」 の概念とは 策定している高浜市の 「しあわせ いということが見えてきたんだと 代・ こ ろ に 話 題 に な っ た「 真 の 豊 か さ 思います。 代は歯を食いしばってがんばっ り、市民主体で地域全体を巻き込 いきたいと思っているんです。現 できる”を表して とはお金やモノで測れるようなも 1 9 9 0 年 代 初 頭 こ ろ ま で は、 しゃったように測りにくいにもか 多くの人がイメージする「豊かさ」 か わ ら ず、 自 治 体 の 間 で は「 行 政 さ」 を考えるスタートでした。 か 』( 暉 峻 淑 子 著 1 9 8 9 年 ) が「 豊 か 時代に出会った本『豊かさとは何 う視点が斬新で注目されています。 大切であり、そこに必要な要因は サ ー ビ ス と 住 民 の 幸 福 実 感 」と い 高浜市も参加していますが、おっ は、やはりU字型をめざすことが がするし、幸せづくりという点で 低いままという図になってしまっ リーグ」(※1) が設立されました。 字型で、高齢になっても幸せ度は め 多 く の 自 治 体 が 賛 同 し て「 幸 せ 絶対にお金とかモノではないはず ” んだ活動が注目されて他の自治体 のでした。しかし、ブータン国王 こんなふうに「幸せ」という言葉が だということです。じゃあその要 て 疲 れ て い て も、 リ タ イ ア 後 は から視察が来るほどになっていま が就任時に語ったGNH(国民総 これほど受け入れられたのはなぜ 因とは何かを考えていかなきゃい 市 長: 平 成 す。本当に皆さんいきいきと活躍 幸 福 量 )へ の 共 鳴 が 欧 米・ 日 本 に なんでしょう? べてに 「 ま ち づ く り 協 議 会 」が あ な調査で地域特性に切り込む研究 ている。これでは未来がない感じ ハッピーになるんです。日本はL されていますが、ただ、まちづく 広がり、 「豊かさ」論は「幸せ」論に つの小学校区す りはずっと続くものですし、それ 変化したのです。また、オランダ 在、高浜市では を支える今後のためには若い世代 の 大 学 が 経 済 学 の 見 地 か ら「 あ な 年に荒川区をはじ づ く り 計 画 」で は、 市 民 の 方 た ち と は 何 か?」と い う 問 い か け か ら こ 始まったと思います。私には中学 のなかにある、まちづくりへの参 加のしかたや想い、地域での 30 の参加が必須です。なおかつ職員 うしたい”や 40 た は 幸 せ で す か?」と い う 問 い に 25 はもっと力をつけなくてはならな ことで生まれるものだと思ってい を始めました。例えば、GNPが い。私は 「幸せ」 はみずからが動く 「Yes/No」で答えるシンプル て、それをもって計画づくりにあ 高いといわれる日本に「幸せ」と感 (※1) 幸せリーグ 住民の幸福実感向上をめざす 基礎自治体連合。荒川区の公 式ホームページから検索可 (※2) 幸せ曲線 別冊 広 報 た か は ま H27.1.1 3 5 たっていきたいのですが、今社会 (上から) 高浜南部、 吉浜、 翼、 高取、 高浜 まちづくり協議会 の活動 〟 対談 しあわせってなんだろう?
© Copyright 2024 ExpyDoc