新事業・イノベーション研究会のご案内

RD&Eマネジメント革新センター 2014年度研究会のご案内
新事業・イノベーション研究会のご案内
テーマは、『食・農』
∼ 異分野・異業種と交わり、イノベーションを考える ∼
企業各社においては、様々な新規事業の取り組みを実施しているものの、1社では発想力、事業構築力の限
界があります。本研究会では、異業種企業が集まり、今後の変革分野のなかで事業の種を探し、複数企業のコ
ラボレーションによって付加価値の高い事業を創出することを狙いとします。
今年度は、高齢化、グローバル化などを背景に変革が予想される「食と農」をテーマに、食・農関連のメーカー、
流通、小売のみならず、今後、当該分野に自社技術やノウハウの活用を考えている異業種(素材、部品、装置、
サービス、システム等)を交え、JMAC新事業企画プロセスに沿って独創的新商品・新事業を考える場とします。
JMACが選ぶ食・農イノベーション30
生産
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
スマートアグリ
精密農業
農業ロボット
高付加価値作物
食の信頼性
遺伝子組み換え作物
陸上養殖
地域ブランド
6次産業化
BOPビジネス
■活動内容(予定)
第1回 新事業アイデアの創出
講 義:研究会の主旨、進め方説明
講 義:食・農イノベーションの説明
ワーク:有望機会の選定、グループ分け
ワーク:アイデア出し
宿 題:コンセプトシートの作成
第2回 新事業アイデアの選択
講 演:6次産業における取組み(仮)
ワーク:コンセプトシートの共有
ワーク:テーマの深掘り検討
宿 題:仮想カタログの作成
第3回 新事業アイデアの具体化
ワーク:仮想カタログの検討
ワーク:気づきの共有、今後に向けて
活動のアウトプット
新事業の仮想カタログ
活動報告書
加工
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
購買・消費
農産物の加工利用
3Dフードプリンタ
ハラル認証
脳機能改善食品
免疫機能強化
アンチエイジ
差別化パッケージ
味覚センサー
鮮度保持
フードナノテク
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
グリーンツーリズム
食育
食の情報サービス
リコメンドサービス
健康増進サービス
産直サービス
配食サービス
BtoE
時短調理
リサイクル(残渣処理)
■開催要領
①実施期間: 2014年9月 ∼ 2014年11月
②開催場所: 弊社オフィス(中部)
③開催日
第1回
第2回
第3回
9月19日(金)
10月17日(金)
11月14日(金)
④開催時間: 13時30分∼17時
夕方情報交換会
■費 用
会費 90,000円/名(全3回分)
上記会費には 会議費、資料費は含まれて
おりますが、消費税は含まれておりません
■こんな方、ぜひご参加ください
・「食・農」を切り口した新事業を検討している
・新たなビジネスのネタ、ヒントを得たい
・会社、業種を超えたネックワークを作りたい
新事業・イノベーション研究会の進め方
事前準備
JMACにて有望機会の選出、
有望機会に関するトピックス調査
第1回
研究会
新事業アイデアの創出
 有望機会の中から1つテーマを設定
 有望機会に関する新事業のアイデア出し
 新事業のコンセプト案の作成
第2回
研究会
新事業アイデアの選出
 新事業のコンセプトについて深掘り議論
 新事業の仮想カタログの作成
第3回
研究会
新事業アイデアの具体化
 新事業の仮想カタログの練り上げ
 新事業の実現課題の抽出
成果物
研究会まとめ
 新事業の仮想カタログ
 活動報告書
研究会参加のメリット
新事業創出に必要不可欠な下記3つの要素を得ることができます
メリット1:新たなビジネス機会の発掘
新事業のアイデア検討を通じて、新たなビジネス機会を見つけることが可能です。
特典2:異業種ネットワークの構築
異業種の方々と一緒に検討をすることを通じて、お互いの信頼関係を構築できます。
特典3:新事業企画のポイント習得
JMAC新事業企画プロセスに沿って独創的新商品・新事業を考えることを通じて、新
事業企画におけるポイントを習得できます。
新事業・イノベーション研究会における検討内容
新事業アイデアの創出
数ある有望機会の中から、どのような新事業のアイデアが考えられるか議論します。
有望機会
(JMACにて準備)
第1回
研究会
9月19日(金)
参考:食・農の加工分野
1. 農産物の加工利用
2. 3Dフードプリンタ
3. ハラル認証
4. 脳機能改善食品
5. 免疫機能強化
6. アンチエイジ
7. 差別化パッケージ
8. 味覚センサー
9. 鮮度保持
10. フードナノテク
【STEP1】
有望機会の中から
1つテーマを設定
【STEP2】
有望機会に関
する新事業の
アイデア出し
【STEP3】
新事業のコンセプト
案の作成(宿題)
新事業アイデアの選択
新事業のコンセプトの中から、魅力的な新事業のネタを選別し、仮想カタログを作成します。
【STEP1】
新事業のコンセプトについて深掘り議論
【STEP2】
新事業の仮想カタログの作成(宿題)
第2回
研究会
10月17日(金)
新事業アイデアの具体化
新事業の仮想カタログを練り上げ、新事業の実現課題を抽出します。
【STEP1】
新事業の仮想カタログの練り上げ
第3回
研究会
11月14日(金)
【STEP2】
新事業の実現課題の抽出
参加申し込み規定
■定
■参
加
員
15名(満員の場合はお申込み順に締切らせていただきます)
※最少参加人数に達しない場合は、開催中止とさせていただきます。
料
90,000円/名(全3回分) (会議費、資料費込み)
※上記参加料に別途8%の消費税がかかります。
■参加申し込み方法
参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。
■参加料支払い方法 請求書が届き次第、指定銀行口座にお振り込みください。
※参加料の払い戻しはいたしません。
参加申込み・お問い合わせ先
興味のある方は是非お問い合わせください。
詳細が決まり次第ご案内のメールをさせていただきます。
《内容に関するお問合せ先》
株式会社日本能率協会コンサルティング 中部オフィス
〒450-0002 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル20F
TEL. 052-908-8155 FAX. 052-908-8188
営業担当:高橋 弘章:email([email protected])
《参加証・請求書に関するお問合せ先》
フォーラム事務局: TEL. 03-3434-0063 FAX. 03-3434-2963 email. [email protected]
<切り取り線>
株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC)
中部オフィス 高橋 行 (Fax. 052-908-8188)
『新事業・イノベーション研究会』参加申込書
会 社 名
所 在 地
〒
ふ り が な
代 表 者
※
氏
所属/役職
名
Tel.
(
)
Fax.
(
)
E-Mail
ふ り が な
氏
登録者
所属/役職
名
Tel.
(
)
Fax.
(
)
E-Mail
※印の方当てに請求書をお送りいたします(不都合な場合は「その他ご意見・ご要望」にご記入ください)
●その他ご意見・ご要望