国立大学法人 筑波技術大学 筑波技術大学のプログラムと学生指導・支援 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 須藤正彦 国立大学法人 筑波技術大学 筑波技術大学 聴覚障害系 視覚障害系 保健科学部 保健科学部 情報システム学科(40名) 産業技術学部 産業情報学科 総合デザイン学科(50名) ●障害者高等教育研究支援センター 障害者支援研究部 障害者基礎教育部 1 国立大学法人 筑波技術大学 保健科学部(視覚系) 入学資格:矯正視力がおおむね0.3未満 保健学科 ・鍼灸学専攻…はり師、きゅう師、 あん摩・マッサージ 指圧師の養成 ・ 理学療法学専攻…理学療法士を育成 情報システム学科 プログラミング、 ネットワーク管理、 経営学 国立大学法人 筑波技術大学 2 国立大学法人 筑波技術大学 産業技術学部(聴覚系) 入学資格:聴力レベルがおおむね60㏈以上 産業情報学科 ・ 情報科学系…情報システム コンピュータ科学 通信ネットワーク エレクトロニクス ・システム工学系…機械工学 建築工学 総合デザイン学科 環境デザイン 製品デザイン 視覚伝達デザイン 国立大学法人 筑波技術大学 産業技術学部の授業例 3 国立大学法人 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 障害者基礎教育研究部 ・教養教育・専門基礎教育等の編成・実践・支援 ・教職課程(中・高校の教員免許状) 障害者支援研究部 ・情報保障または障害補償機器やソフトウェアの研究 ・聴覚及び視覚障害に関する相談・支援、 ・コミュニケーション、就職に関する相談・支援 ・他大学に学ぶ聴覚・視覚障害学生の支援、ネットワーク作り (PEPNet-Japan, Braille Network) 国立大学法人 筑波技術大学 大学院:技術科学研究科 産業技術学専攻(2年制、4名X2) 情報科学コース システム工学コース 総合デザイン学コース 保健科学専攻(3名X2) 鍼灸学コース 理学療法学コース 情報システム学コース 情報アクセシビリティ専攻(5名X2) *障害の有無を問わず 障害者支援(聴覚障害)コース 障害者支援(視覚障害)コース 手話教育コース 4 国立大学法人 筑波技術大学 教育課程(産業技術学部) 1年次 2年次 3年次 4年次 教養教育系科目の充実 (38) 専門教育系 科目(87) 国立大学法人 筑波技術大学 教養教育系科目の目的 修学基礎・総合教養 幅広い教養 主題別 専門の基礎力養成 言語・情報 言語力・情報リテラシー 障害関係 健康・スポーツ 障害の理解・キャリア発達 学習の基盤、健康な ライフスタイルの形成 5 国立大学法人 筑波技術大学 教養教育系科目(視覚・聴覚)・・・ 1)*修学基礎・総合教養科目 *(旧)フレッシュマンセミナー 2)主題別科目 心理学(入門)、哲学、日本国憲法、 放送大学科目など 3)言語・情報科目・・・英語(ASL、仏、独、中)・日本語・ 情報 リテラシー 4)障害関係教育科目・・・ 手話、点字に関する科目、 障害補償、情報保障科目など 5)健康・スポーツ教育科目 国立大学法人 筑波技術大学 授業方法(聴覚系) 【専任】 手話【専任の場合】、 指文字、空書、口話 教材の内容をプロ ジェクターで投影 板書、実物提示 資料事前配布など 教員自身が学生に伝わるコミュニケーション方法で授業 6 国立大学法人 筑波技術大学 障害に配慮した授業(聴覚障害系) ・視覚教材・手話・口話・板書等、様々な伝達方法を用いた授業 ・手話使用が困難な非常勤講師の授業は、PC要約筆記、リアルタ イム字幕提示システム等による文字情報を活用 国立大学法人 筑波技術大学 授業方法(非常勤講師等、手話を使わない場合) 要約筆記画面 オペレーター パソコン要約筆記による情報保障 7 国立大学法人 筑波技術大学 保健科学部の授業例 国立大学法人 筑波技術大学 学生支援(聴覚) 聴覚管理・補聴相談 8 国立大学法人 筑波技術大学 学生支援(聴覚) 手話指導 国立大学法人 筑波技術大学 学生支援(聴覚) コミュニケーションや就職に関する相談・指導 9 国立大学法人 筑波技術大学 学生支援(視覚) 支援機器室:最新のLED付きルーペ、拡大読書器 、DAISYプレーヤー等、情報保障機器の貸与 国立大学法人 筑波技術大学 点字・拡大・録音教科書・触図(視覚) 障害の程度や特性に応じて学習しやすいよう点字・拡大・録音 版の教科書や資料を作成。図表は触って学べる触図に変換 10 国立大学法人 筑波技術大学 点字・機器指導(視覚) 点字指導や補償機器の使用方法を希望する学生 に対する点字技能や情報機器操作の指導 国立大学法人 筑波技術大学 生活・就職に関する支援 キャンパスや大学周辺へのファミリアリゼーション、歩行指導 在学生、卒業生に対して就職試験や面接、職場実習、職場適応に関す る指導や支援。企業との連携を深めるための活動、卒業生の職場適応 に関する相談・支援を実施。卒業生のスキルアップを目指す講座も開催 国家資格取得支援 情報システム学科と連携し、就職・就業の際に役立つIT技術に関する資 格取得の支援 視覚障害者支援活動への参加 大学などの高等教育機関だけでなく、中学・高校生の参加する各種イベ ントに参加し、視覚に障害のある生徒への学習支援活動に参加 11 国立大学法人 筑波技術大学 保健科学部教育課程編成の概念図 Ⅷ 特別研究 (0) ~ (6) 専門教育系科目(必修) (24) ~ (102) 4年 Ⅶ Ⅵ 専門教育系科目(選択) (0) ~ (117) 3年 学外実習 (0) ~ (20) Ⅴ Ⅳ 2年 Ⅲ Ⅱ 1年 総合教養 教育科目 言語・情報 教育科目 障害関係 教育科目 (5) ~ (11) (7) ~ (16) (2) ~ (8) 健康・スポーツ 教育科目 専門基礎・専門教養教育科目 (18) ~ (21) (2) ~ (8) Ⅰ 学年・セメスター 国立大学法人 専門教育系科目 教養教育系科目 筑波技術大学 教育課程イメージ(保健科学部学部) 1年次 2年次 3年次 4年次 教養教育系 科目 専門教育系 科目 12 国立大学法人 筑波技術大学 修学基礎、総合教養科目(産業技術学部) 修学基礎A (旧フレッシュマンセミナー、1学期) 大学で学ぶ意義、効果的な学習方法、進路選択、相互理解と集団形成、心 身の健康管理、安全な生活等のテーマを取り上げ、討論・発表・共同作業の 多様な活動を通して、大学生活を円滑に進めるための基盤形成を図る。 修学基礎B 専門教育への橋渡しをおこなう(1年次 2学期) 総合教養科目 「企業と社会」 自立して社会に育ってゆけるように、企業の歴史から現代社会における企業の実 態について言及する。 「コミュニケーションと社会環境」 メディアの仕組みと人間の相互関係について学び、自身の行動を顧みる。 (産業技術学部:解説授業科目から抜粋、修正) 国立大学法人 筑波技術大学 障害関係教育科目(聴覚系、視覚系) 「手話コミュニケーション技術」 (1年次、1学期) 大学生活におけるコミュニケーションの困難さを解消するために、指文字や手話を用いた視 覚的な情報授受の方法について言語コミュニケーションを理解した上で実際の伝達能力の向上 と習熟を図る。 「情報保障技術とコミュニケーション」 聴覚活用、発音発語、手話コミュニケーション、情報保障機器システム について 学び、理解を深める。 「視覚障害学概論 」、「点字の理論と実際」 「視覚障害情報保障論」 目の構造、機能および主な眼疾患を理解する。 ロービジョンケア、視覚障害に対する情報保障について理解する。 「視覚障害者社会参加論」 社会参加の変遷:現在の状況に至るまでの経過や背景を多面的に理解する。 13 国立大学法人 筑波技術大学 本学の特徴・・・ 1)確実なコミュニケーションと情報保障、心理的壁がない大学 2)コミュニケーション力の向上・・・ 言語・情報リテラシー・プレゼン テーション力、個別対応 → 自信、社会性、自立心、自尊心 3)アイデンティティの確立 ←障害関係教育科目 手話、点字、 情報リテラシィ、情報保障、コミュニケーション力 4) キャリア支援、専門性、支援センターと学部の連携 国立大学法人 筑波技術大学 最後に・・・ 1)修学、課外活動、生活相談等を含む学生の支援と指導 問題解決力、伝達力の向上 ⇒ 自信、意思決定 2)教職員が聴覚情報や視覚情報の特性を理解すること ⇒教職員のコミュニケーション力、指導力向上+連携へ 3)教職員は学生の自立、QOLを豊かにするfacilitator FD、SD研修会を通じて学生支援の意識・スキルアップ! 14 国立大学法人 筑波技術大学 ご清聴ありがとうございました お知らせ 「障害者高等教育拠点」 事業報告会 2/6(金) 筑波技術大学(春日キャン パス講堂) 詳細は筑波技術大学HP http://www.tsukubatech.ac.jp 15
© Copyright 2025 ExpyDoc