12/18 健康応援だより

朔且冬至におすすめの食材!第9号
今年もあとわずかになりました。「師走」とも言われる
12 月は、年末の慌
しさに加えクリスマスや年越し、お正月などの楽しい行事が続くため食生
活も吉L れがちになりますので気をつけましょう。
m
~~
2014年の冬至は 12月22日(月)
19 年l こ1度しか訪れない「朔日冬至はくたんと弓じ)」にあたります。
新月と冬至が重なる希少な目。(太陽の復活と月の復活が重なる)
新月はこれから満月に向かって満ちていく月の復活を意味します。
冬至は昼間時聞が最も短い日で冬至を境に春に向けて徐々に昼間時間が長くなっていく日でもあ
ります。よって、冬至は太陽が復活することから蘇りの象徴を意味します。
冬至といえば主主主主
1年で最も日の短い冬至の頃にカボチャを食べておけば風邪を引かないという言い伝えがありま
す。冬場に備えてビタミン補給をしておこうという昔の人の知恵です。
緑黄色野菜の代表各である皇室呈主
B カロチン・ビタミン
c. ビタミンE が豊富です。
この3つの成分は強力な抗酸化作用をもっているため老化防止効果、血管強化などに期待できま
す。
β カロチンは肌や粘膜を丈夫にし感染症に対する抵抗力をつけます。
由と一緒に摂取すると吸収率が高まるので妙め物や揚げ物といった調理法がおすすめです。
U
今話題のココナッツオイルでカボチャサラダを作ってみませんか?
便秘解消や免疫力アップ、認知症予防、血管強化に効果があるといわれています。
朔且冬至におすすめ
ココナッツ風味カボチャサラダ
材料 (4 人分)
カボチャ(さいの目切り)・・・
250g
ココナッツオイル・・・大さじ
1 (1 2g)
くるみ(細かく砕く)・・・
20g
きゅうり(輪切り)・・・
60g
塩(きゅうり用)・・・
0.5g
こしよう・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ
3(36g)
•
作り方
①カボチャを軟らかくなるまで茄でる。
I
I②①が熱いうちにココナッツオイルを入れて混せ'る。
I③輪切りしたきゅうりを塩もみする。
I④②に残りの調味料と③とくるみを加えて混ぜ合わせ
I
出来上がり。
(1 人分)
r
|エネルキー|力リウムl
I
164kcal
リン|嬬分|
1314me:143me: I 0.3e: I
丹、
川
セロトニン,(;?
、制吃!
セロトニンとは、脳内神経伝達物質、腸管運動を促進するホルモンの1つです。
(脳内神経伝達物質はドーパミン、ノルアドレナリンといったものでも知られています)
人間の脳はこうした物質を状況に応じて取り込むことで精神コントロールをしています。
セロトニンは心を安定させる働きがあります。
不足すると・ ・疲れやすい、気分の落ち込み、ストレスを強く感じ不思やうつ症状を引き起こ
します。過食や拒食、便秘や下痢、免疫力の低下にもなりやすくなります。
E
セロトニンはど
l.LJ:2.Z 与(必須アミノ酸:食物からしか補給できないアミノ酸)という物質を材料とし
て合成されます。
セロトニンを食品でアップさせるには・・・トリプトファン・ビタミン
86を多く含む食品がおすすめです。
-"シで
1
電沌話ぷビタミン
トリプトファン・・・白米・大豆・そぱ・アーモンド・ひまわりの種など
86 .・・ニンニク・マグロ・酒粕・くるみ・鮭など
セロトニンを生活習慣でアップさせるには・.
.
早寝早起き・太陽光を浴びる・食事をよく噛む・首を回す
リズム運動(リズムにのって散歩など)・深呼吸
泣く・アロマセラピー・カラオケ・グルーミング(人との交流)
セロトニンアップにおすすめ
ガγ リック豆腐ステーキ
作り方
材料 (4人分)
①豆腐を一口大にカットし水切りする。
木綿豆腐 lT ・・・
35⑪ g
(レンジで
600w1 分から2分で水切りできる)
片栗粉・・・適量(大さじ
2: 18g)
油・・・適量(大さじ
2・
24g)
②①に片栗粉を軽くまぶし、フライパンに油を
しようゆ・・・大さじ
1(18ml)
しいてこんがり焼く。
みりん・・・大さじ
1 (18ml)
酒・・・大さじ
1 (15ml)
A ・③ A を合わせみじん切りしたニンニクを入れて
水...大さじ
1 (15ml)
一煮立ちさせる。
砂糖・・・小さじ
1(3g)
バター・・・
10g
④③を弱火にし E 腐を入れ両面にタレをからめ
ニンニク・・・
1片(みじん切り)
彩りに白髪ネギをのせて出来上がり。
長ネギ・・・
10g( 白髪ネギ)
、
φ JCJ 認~包3itZ「lzizfl1L|
§
詑|
なるべく適正体重を維持するために、こまめに体重測定をしましよう。
薬が処方されている方は服用方法を守り、忘れずに飲みましょう。
良いお年をお迎え下さい P
&